バイタリティと向上心にあふれるお年寄りってすごい

転載元:笑う耳袋
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:K0Iwln8J
コピペ投稿日時:
931 名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)16:57:36 ID:???
同居してて20年前他界した父方祖母が、実は字が読み書きできない人だったと
父から聞いた時は驚いたなー

いつもシャキシャキして頭の回転早い印象の人だったけど、貧農の家の長女の生まれで、
学校には一度も行かせてもらえず、農作業手伝いと7人の弟妹の子守係で子供時代を終え、
字というものには縁なく成人してしまったとのことだった。

伯父や伯母、父親が学校通って読み書きできるようになると、泣いて喜んだと言ってた。

そういや祖母のくれるお年玉はいつも袋に宛書がなかったなーとか、
そう目が悪いわけでもないのに、祖父が生きてた時は祖母によく新聞読み上げてたなーとか、
薬屋に行った時「最近の薬は箱に絵がなくていけない」って怒ってたなーとか、
色々思い出した。

一緒に暮らしてて知らなかったのも薄情と思われるだろうけど、世の中に知能が問題ないのに
字が読み書きできない人がいる、しかも日本に、なんて10代の頃は想像もしたことなかったよ。

古い家を取り壊した時、晩年祖母が挑んだらしい般若心経の写経が見つかって、ものすごい
膨大な量あるのに、ものすごい字(字?と言う感じ。漢字知らない外人に書かせたような)で
なんか凄みがあった。信心深い人だったので、手本通りに上手く書けない自分へのもどかしさを
噛みしめながら挑んだのではないか、と悲しいような怖いような気持ちになった。

マララさんではないが、やっぱり教育は大事だよなーと思ったよ。


938 名無しさん@おーぷん sage 2014/12/23(火)12:29:43 ID:???
うちの祖母も学校行けなかった人だ。
実家が貧乏、嫁いだ先は少し余裕があったが戦争で何もかもパァ。
その上祖父も死んでしまった。
親族もかなり減って頼れる人もいない中、死にものぐるいで働いて子ども7人育て上げた。

働く癖が抜けなくて孫が出来てもパートに出ていたけど、
子ども全員が独立した後は夜間学校通っていたよ。
近くにはなかったからすっごく遠いとこ。

物心ついた頃は祖母はパートから帰ってきたら自習して夜は学校通ってって生活だったから
当たり前と思ってたけど、今考えると祖母すごすぎ。
勉学ってものを60過ぎるまで一度もしたことなかったのに、克服したんだもんなあ。
私なら無理だわw


939 名無しさん@おーぷん sage 2014/12/23(火)13:35:35 ID:???
>>938さんのを読んで思い出した。
通信制の高校に通ってたんだけど、子供が独立したり、孫が小学生になったからと
入学する50代60代の方が結構いたし、戦争で中学に通えなかった人もきてたよ。

バイタリティと向上心にあふれるお年寄りってすごい。
  • イイ! 39
  • 泣ける 13
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! 泣ける イイ! イイ! 泣ける イイ! イクナイ! ガクガクブルブル 泣ける イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2014/12/26(金) 10:20:07  ID:SJskYc0p スマートフォンからの投稿
うちの母は40過ぎてから運転免許取ったし
字幕なしで韓国ドラマを観たいといって
60近くなってからNHKハングル講座等で勉強始めて
ちゃんと身に付いている
頑張るなぁ
0 イイ!コメント
2  名前::2014/12/26(金) 10:49:39  ID:ub8BfvUK PCからの投稿
ばーさんにカタカナの名前が多いのはそういう理由だってさ。
うちのばーさん、両方ともカタカナ名だわ。
0 イイ!コメント
3  名前::2014/12/26(金) 10:50:18  ID:HyBAH4GC スマートフォンからの投稿
声のでかいだけの老害もいれば、
こうしてらっしゃる方もおられる
良いとこを手本にしたいものだ
8 イイ!コメント
4  名前::2014/12/26(金) 11:56:30  ID:aygqD0xE スマートフォンからの投稿
年は食うだけじゃなく、重ねていきたいものだな。
16 イイ!コメント
5  名前::2014/12/26(金) 13:07:46  ID:Ye1+59vW 携帯からの投稿
三浦朱門・教育過程審議会会長
「平均学力なんて低い方がいい。日本が平均学力を高水準に保ったのはできもしない落ちこぼれの尻を叩いた結果だ。
その結果全体の底上げは出来たが、落ちこぼれの手間ひまをかけたせいでエリートが育たなかった。
だから日本はこんな体たらくなんだ。したがってこれからは、限りなく出来ない非才無才は勉強などできんままで結構。
勉強などせず実直な精神だけ養ってもらいたい。落ちこぼれに金と労働力をつぎ込まず、
効率よくエリートさえ育てばいい」
(ゆとり教育導入の意義を問われて)
5 イイ!コメント
6  名前::2014/12/26(金) 14:36:34  ID:VrFDRjNO スマートフォンからの投稿
真に心から欲するものがあるならば、ソコに至らんと歩む道程は苦難ではなくむしろ楽しみである。
学ぶこと鍛えることとは本来楽しきことであるのだ。
当方も幼少期より至高のおっぱいを求め続けて幾星霜…この度、漸く彼氏ができました。
1 イイ!コメント
7  名前::2014/12/26(金) 23:28:40  ID:wUQmx8B2 携帯からの投稿
国鉄がJRに変わった頃、切符の買い方を婆さんが駅員に訪ねていた。面倒そうに顔だけ出してまずJRってボタン押してって言う駅員
申し訳無さそうにJRがわかりませんって言う婆さん
ローマ字がわからない大人が居るのかってなんかショック受けた自分。
凄くお礼言われながら手伝った小学生の時の思い出
6 イイ!コメント
8  名前::2014/12/27(土) 01:02:30  ID:FRJhoBPc PCからの投稿
※7、イイヤツ。
7 イイ!コメント
9  名前::2014/12/27(土) 04:40:11  ID:h6h+Gaex PCからの投稿
誰に感謝していいかわからんが、教育受けられたこと感謝しなくちゃな
4 イイ!コメント
10  名前::2014/12/27(土) 10:06:29  ID:D2hcQLPS 携帯からの投稿
これで国や先人に感謝という発想がないあたり、
日本で愛国心が育たない訳だ
1 イイ!コメント
11  名前::2015/05/12(火) 23:49:52  ID:tzvF3m2s スマートフォンからの投稿
マララー
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。