どんなに働いても、給料が上がりません。
今の会社で頑張るべきか、悩んでいます。
不動産コンサルティング会社で、物件管理・運営提案をしています。この不景気で土日出勤も多く、
平日は終電まで働いていますが、残業代は出ず、上司に給与アップを交渉しても断られます。
学生時代に一度挫折した公認会計士の勉強を再開するか、今の会社で頑張るか、悩んでいます。
(不動産コンサルティング・営業企画、27歳、男性)
言ってみれば“会社に貯金をする”感覚です。仕事ができる人間は会社に貯金をするし、
できない人間は会社からすぐに“貯金”を引き出そうとするので、いつまで経ってもお金が貯まりません。
もちろん労働者には、憲法や労働基準法で様々な権利が保障されています。
不当な扱いを受ければ、堂々と交渉すべきだと思います。
しかし、ここで私が言っているのは、組織の中での人情の機微に触れるような部分の話です。
上司も人間ですから、給料や評価について事あるごとに言ってくる部下には、どうしても構えてしまうでしょう。
反対に、そういうことを全く言わない部下に対してはつき合いやすいと感じるものです。
そうすると、お金のことを口にしない部下はますます“貯金”が貯まっていくのです。
あなたが働いているのは不動産業界ですよね。今、業界全体が不況と言われる中で
「給料を上げてほしい」と言ってくる部下を、上司は快く思わないのではないでしょうか。
給料を増やしたくても、そのお金が会社にないのですから。
こんな時こそ“会社に貯金する”感覚を持ち、会社に不可欠な人材となるように仕事してください
今の会社で頑張るべきか、悩んでいます。
不動産コンサルティング会社で、物件管理・運営提案をしています。この不景気で土日出勤も多く、
平日は終電まで働いていますが、残業代は出ず、上司に給与アップを交渉しても断られます。
学生時代に一度挫折した公認会計士の勉強を再開するか、今の会社で頑張るか、悩んでいます。
(不動産コンサルティング・営業企画、27歳、男性)
言ってみれば“会社に貯金をする”感覚です。仕事ができる人間は会社に貯金をするし、
できない人間は会社からすぐに“貯金”を引き出そうとするので、いつまで経ってもお金が貯まりません。
もちろん労働者には、憲法や労働基準法で様々な権利が保障されています。
不当な扱いを受ければ、堂々と交渉すべきだと思います。
しかし、ここで私が言っているのは、組織の中での人情の機微に触れるような部分の話です。
上司も人間ですから、給料や評価について事あるごとに言ってくる部下には、どうしても構えてしまうでしょう。
反対に、そういうことを全く言わない部下に対してはつき合いやすいと感じるものです。
そうすると、お金のことを口にしない部下はますます“貯金”が貯まっていくのです。
あなたが働いているのは不動産業界ですよね。今、業界全体が不況と言われる中で
「給料を上げてほしい」と言ってくる部下を、上司は快く思わないのではないでしょうか。
給料を増やしたくても、そのお金が会社にないのですから。
こんな時こそ“会社に貯金する”感覚を持ち、会社に不可欠な人材となるように仕事してください
コメント一覧
著作権に関して
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、日経BP社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、日経BP社または、寄稿者、カメラマンなど正当な権利を持つ第三者に帰属しています。
著作権法第30条私的使用の範囲での複製など、著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。たとえば、著作権者の許諾を得ずにWebサイトやSNS、ブログ等にコンテンツを転載したり、メールマガジンで配信したりすることは、違法行為となります。営業資料に掲載し、配布することも同様です。コンテンツを利用する場合は、事前にお問い合わせください。
思いっきり論理破綻してるじゃねーか
「不当な扱いだからってなんで反抗するの?
それを甘んじて受け入れてこそ有能な社員になれるんだよ」
って発想なんでしょ
人を不幸にするんだよね。
今はオヤジ狩りにあってるけど、いつその金が戻ってくるのか
「会社に不可欠な人材となるように仕事してください」
は余計だよな、その結論は回答者が出すべきじゃない
これは搾取だ
みたな事かいてそう
さすがは泣く子も黙るブラック企業 いう事が違う
四方の店長を統治して 店を与え法に背き
まつろう従業員はサビ残を 逆らうものはしばき倒す
何も変わらんね
会社に貯金()して、退職金ドーン!ってのが常だったんだろうけどね
今じゃハイリスクローリターン、もしくはノーリターンだわ
権利の行使を否定するつもりはないけど、なんでも自分優先で周囲に配慮出来ない人間は使い物にならない
本文がどういうスタンスで書かれたかは正確にはわかんないけど、主張としては間違ってないと思うけどな
現場の実情と噛み合ってないと、当然の権利なのに行使する人が睨まれるなんてパターンは延々続きそう
それやって繁盛期以外を有給取得不可にしたら
繁盛期以外→「有給禁止期間だろうが!!」
繁盛期→「このくそ忙しい時期にお前だけ休むのか!?」
ってならない?
ちょっと仕事に毒されてないか?まあ有給でも取って休め
よく読め
繁盛期に有給取得不可だ
やり直し
※18
よく考えろ
それを逆手に取ってって話だ
やり直し
…アホ?