コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.4825 俺の復讐 >>
<< No.4822 ドハデないでたちのあんちゃん
4824
空気読め
転載元:
【自動車】GM:10月の米新車販売台数45%減、17万585台…消費者への貸し渋り響く [08/11/04]
コピペ投稿者:名無しさん
コピペ投稿日時:
2008/11/21 13:26
266 名前:
名刺は切らしておりまして
[] 投稿日:2008/11/21(金) 11:05:36 ID:gLVjLwqD
ビッグスリーの経営者って馬鹿揃いだね。
米議会の支援要請に、会社所有の自家用ジェット乗り付けて行ったらしいよw
3
1
0
1
148
0
15
16
2
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.4824 空気読め
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 14:02:14
じゃ安物スーツ着てエコノミーに座って来いって?
そんなヤツに金貸せねえだろ。
3
2
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 14:07:31
※1
自動車で行けよ、自動車でw
43
3
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 14:15:12
会社所有だと自家用じゃないのではなかろうか
3
4
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 14:22:41
※3
営業用:運賃収入のためのもの
自家用:移動のためのもの
15
5
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 14:23:03
王様の仕立て屋にそんな話無かった?
1
6
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 15:08:08
空気嫁!
1
7
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 15:11:54
緊急事態に車でチンタラ来るのもなあ。
1
8
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 16:05:26
これは「まずそのジェットを売れよ」って話だろ
18
9
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 16:06:56
自家用って個人所有のってことじゃね?
1
10
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 16:28:37
※9
たとえばホテルの送迎用バスは自家用だったりする。
8
11
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 16:32:30
※7
車売ってる会社だろwww
6
12
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 16:45:16
議員にも「ジェット売れ」って突っ込まれてたなw
4
13
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 16:59:17
金無い言ってるのに
自家用>>>ファーストクラス>>ビジネスクラス>エコノミー
の中で、一番高いのを選んでるのが問題なんじゃねぇの?
せめて、普通のファーストクラスかビジネスクラス使えよって話では。
5
14
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 17:46:07
金貸してくれって言ってきた奴がベンツで待ち合わせ場所に来たらキレるだろ
そーいうことだよ
34
15
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 18:10:16
自家用って言うと混乱するけど、ようはプライベートジェットってことでは。専用機っていうか?社用か個人所有かわからんけど、他乗客と乗り合いじゃないヤツ。どっちにしろ経費かかりすぎ、金かせいう前に売れよ、みたいな。
6
16
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 19:54:45
政府から金欲しくて、やたら倒産危機をあおってたら
取引先が先に真に受けて、縁切られそうになってるらしい
1
17
名前:
名無しさん
:
2008/11/21(金) 22:17:09
この件、議会内で議員に突っ込まれてたよね。
誰も何も言えなかった。
1
18
名前:
名無しさん
:
2008/11/22(土) 04:57:54
エゴノミークラスというやつか
1
19
名前:
名無しさん
:
2008/11/22(土) 16:33:20
自家用ジェットは、資金繰りが行き詰まった時に売る為に買うらしいな
1
20
名前:
名無しさん
:
2008/11/22(土) 22:32:13
しっかし頭悪いなwマジで
(おそらく役員クラス用の)ジェット売却して、
かわりにビジネスクラスで来いや、ってことか。
た・し・か・にw
ま、とっととつぶれろや、ってか。
2
21
名前:
名無しさん
:
2008/12/08(月) 05:33:13
後日談だが、2度目の公聴会には
デトロイトからワシントンまでの850キロを
エコカーに乗ってきたw
しかし、帰りは高級車で帰ったww
そりゃ潰れるワナw
1
22
名前:
名無しさん
:
2010/02/22(月) 18:02:13
ID:tZ79e8z1
重役が長距離移動する度にファーストクラスかビジネスクラスに乗るくらいなら
社有ジェットを使った方が長期的に見て安いんじゃないの?
0
23
名前:
名無しさん
:
2010/05/15(土) 00:22:34
ID:XYsUViOq
おいおい、ジェット機購入の初期投資を無視しても、一回飛ばすのにいちいち燃料も操縦士もいるんだぞ。
ファーストクラスだろうがなんだろうが、一度に何百人も乗せて飛ぶ民間機のたったひとつの席より安上がりなんてどういう計算だ。
10
24
名前:
名無しさん
:
2010/05/29(土) 09:55:51
ID:kCV1WmNN
自家用車 vs バスor電車なら自家用車の方が安くない?日本国内を飛び回るのと、米国内を飛び回るのとでは和田アキ子と矢田亜希子ぐらい全然違うよね。
0
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.4824 空気読め https://copipe.cureblack.com/c/4824
No.4825 俺の復讐 >>
<< No.4822 ドハデないでたちのあんちゃん
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
そんなヤツに金貸せねえだろ。
自動車で行けよ、自動車でw
営業用:運賃収入のためのもの
自家用:移動のためのもの
たとえばホテルの送迎用バスは自家用だったりする。
車売ってる会社だろwww
自家用>>>ファーストクラス>>ビジネスクラス>エコノミー
の中で、一番高いのを選んでるのが問題なんじゃねぇの?
せめて、普通のファーストクラスかビジネスクラス使えよって話では。
そーいうことだよ
取引先が先に真に受けて、縁切られそうになってるらしい
誰も何も言えなかった。
(おそらく役員クラス用の)ジェット売却して、
かわりにビジネスクラスで来いや、ってことか。
た・し・か・にw
ま、とっととつぶれろや、ってか。
デトロイトからワシントンまでの850キロを
エコカーに乗ってきたw
しかし、帰りは高級車で帰ったww
そりゃ潰れるワナw
社有ジェットを使った方が長期的に見て安いんじゃないの?
ファーストクラスだろうがなんだろうが、一度に何百人も乗せて飛ぶ民間機のたったひとつの席より安上がりなんてどういう計算だ。