契約締結を求めて2週間たてば契約が成立する商売

転載元:NHK NEWS WEB
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:jdq3DerQ
コピペ投稿日時:
NHKが放送受信契約に応じていただけない大阪府内の世帯に対して契約の締結と受信料の支払いを求めた裁判で、
堺簡易裁判所は「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば契約が成立しているというべきだ」
という判断を示し、受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。

この裁判はテレビの受信機を設置していながら繰り返しお願いしても受信契約に応じていただけない
大阪府内の世帯に対して、NHKが契約の締結と受信料の支払いを求めたものです。
26日の判決で堺簡易裁判所は「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて
2週間たてば契約が成立しているというべきだ」という判断を示しました。
そのうえでテレビの設置が確認されたあとの平成17年6月からことし3月までの受信料27万円余りを支払うよう命じました。

NHKは、受信料の公平負担のために繰り返しお願いしても受信契約を結んでいただけない事業所や世帯に対して
各地で契約の締結などを求める裁判を起こし、ことし5月までにNHKの主張を認める判決が20件確定していますが、
近畿地方で裁判所が実質的な法的判断を示したのは今回が初めてです。
  • イイ! 5
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 25
  • ホンワカ 1
  • オワタ 15
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 10
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! キンモー ガクガクブルブル イクナイ! イクナイ! ガクガクブルブル ホンワカ

コメント一覧

1  名前::2015/06/28(日) 04:17:20  ID:+eca2FSC スマートフォンからの投稿
政治削除
1 イイ!コメント
2  名前::2015/06/28(日) 05:26:41  ID:7atSS0CO スマートフォンからの投稿
月に◯万稼いでれば楽に暮らせるはずとか言ってる男はよく見ておけ。受信料くらいで玄関先でもめてたら近所に何を言われるか分かったもんじゃない。
NHKに毎年13万円、固定資産税に毎年15万円、自治会費に毎年1万円、手厚い保険なら旦那だけで毎月2万円〜、外壁塗装が10年間に1度80万円とか独身じゃあ分からない出費がいろいろあるからな。
4 イイ!コメント
3  名前::2015/06/28(日) 05:28:21  ID:7atSS0CO スマートフォンからの投稿
間違えた。NHKが春に1万3千円の出費。
1 イイ!コメント
4  名前::2015/06/28(日) 05:50:33  ID:5q8iVe44 スマートフォンからの投稿
米2
なんだろう。ウソつくのやめてもらっていいですかwww
24 イイ!コメント
5  名前::2015/06/28(日) 07:12:36  ID:ErHPXjMb PCからの投稿
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
許可なく転載することを禁じます。
このページは受信料で制作しています。
3 イイ!コメント
6  名前::2015/06/28(日) 07:35:54  ID:4hTYQ0rV スマートフォンからの投稿
受信料くらい払えよ。
10 イイ!コメント
7  名前::2015/06/28(日) 07:48:10  ID:5icZw9Ba 携帯からの投稿
やり方が汚いよな。
もっとクリーンに集めろよと。
6 イイ!コメント
8  名前::2015/06/28(日) 08:29:18  ID:Rpqwpzj6 スマートフォンからの投稿
これをここに貼ってどうしたいのか
13 イイ!コメント
9  名前::2015/06/28(日) 08:39:23  ID:YW4escVw スマートフォンからの投稿
受信料払ったら映る方式じゃダメなの
20 イイ!コメント
10  名前::2015/06/28(日) 08:53:24  ID:KnRYsbJV PCからの投稿
てっきり
「二週間前に告白したんだがもう俺の嫁ってことだよな」的な
改変でも貼られてるのかと思ったらそのままのニュースだった
8 イイ!コメント
11  名前::2015/06/28(日) 09:09:15  ID:5q8iVe44 スマートフォンからの投稿
海外のニュースの窓口がNHKでNHKがOKと言わないと民法はそのニュースを報道できない
民放が国内のNHK職員の不祥事を使って圧力をかける
受信料滞納が増える
そして反日へ
0 イイ!コメント
12  名前::2015/06/28(日) 10:41:12  ID:zGas9Gou スマートフォンからの投稿
じゃあ、NHKの職員に2週間交際を迫れば付き合ってくれるという事だな?

日本の非リアお近くのNHK放送局に急げ
1 イイ!コメント
13  名前::2015/06/28(日) 11:18:12  ID:Ze3fAxYi スマートフォンからの投稿
※9
ダメだよ、
それじゃあ本当に見たい人からしか
受信料取れないから
0 イイ!コメント
14  名前::2015/06/28(日) 12:31:45  ID:Ah6ve0NH スマートフォンからの投稿
米2
何で男限定?
0 イイ!コメント
15  名前::2015/06/28(日) 12:48:32  ID:DHRz1jfn スマートフォンからの投稿
※14

※2が男が叩きたいだけの奴か、こういうことを言い出すのはだいたい男だと理解してるやつだからじゃね?
0 イイ!コメント
16  名前::2015/06/29(月) 11:49:17  ID:WY+oiJxr PCからの投稿
※6
スクランブル方式ぐらい導入しろよ。
0 イイ!コメント
17  名前::2015/07/01(水) 20:20:08  ID:xcExkTdx 携帯からの投稿
んじゃテレビを見れない環境を自分で作ればいいだけじゃんw
テレビを持たない。
パソコンにチューナーを付けない。内蔵型はドンマイ
携帯に関してはワンセグを搭載してない海外製のiPhoneとかで対抗すればいいだけ。
カーナビも対象だからご注意下さい。

最後はいつでも部屋の中確認してもらっていいですよって言えればパーフェクト。
口頭で言ったって信じてもらえないから気を付けて
ぐうの音も出ないようにしてやれば受信料の支払い義務を負わなくて済みます。
というか今のテレビ番組なんて総じて詰まんねえから上等だわ
0 イイ!コメント
18  名前::2015/07/02(木) 03:33:38  ID:tmHemGk1 PCからの投稿
※17
最近はインターネット利用者からも料金徴収しようとしているから
法案が通ったらネットにつながるって理由でiPhoneでも受信料の
支払い義務がって言われるぞ

NHKのせいで被る被害が大きすぎるんだよ
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。