引用元: 何を書いても構いませんので@生活板  7・
280: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:22:11 ID:Ets
さて、自分語りさせてもらうぜ。
田舎の小学生だった俺の黒い過去だ。

小学校6年だった約30年前の秋、
親戚の伯父が俺の家に来て、アメリカ土産をくれた。
何か英語が書かれた紫と黄色のリュックだった。
後にNBAというアメリカのバスケットボールチームのグッズだと知った。
そこに書いてあったのは Los Angels LAKERS 
田舎では見たこともないデザインで、衝撃的だった。

翌日、俺は早速学校に持って行った。
背中にランドセル、リュックはショルダーのように肩にかけた。
当然、注目の的で
「何それ?どうしたの?英語で何て書いてあるの?」

アメリカ土産で「レイカーズ」と読むことは伯父から聞いていたので
「は?みんな読めねーの?レイカーズって書いてあんだよ」
俺は自慢げに答え、鼻高々だった。
281: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:22:23 ID:Ets
俺はこのLAKERSのロゴに魅了され、ノートに何度も真似て書いた。
リュックのロゴの上に持っていた透明な下敷きを重ねて転写して
見事なLAKERS下敷きまで作成した。
そして俺の心は「アルファベット」に支配された。

COFFEE POLICE NISSAN BLUEBIRD SUPREMARKET BUILDING

街中で目に入るあらゆる英単語を俺は真似てノートに書きまくった。
「何て書いてあるの?」「何て読むの?」
と質問責めにされたが、
「おまえらにはまだ早いよ。」と一掃した。

当時の英語教育は中学からで、
かなりの田舎だったので地元にはECCやAEONもなく
俺の書いている英単語を読めるやつは学校にも家族にもいなかった。
なので俺は「あいつは英語ができるのでは?」と噂されていた。
282: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:22:38 ID:Ets
ある日、自宅の玄関前に座り込み、
「英語が書ける俺様すごいだろ」と近所にアピールしながら
いつものようにノートに英単語を書いていると、
近所のお姉さんが歩いてきた
「俺君すごいねえ、もう英語の勉強してるの?」

このお姉さん(当時は女子高生)は、いわゆる「隣のきれいなお姉さん」で
早めの中二病で粋がっていた俺が素直に甘えられる存在だった。

俺はお姉さんのバッグに書かれたアルファベットに注目した。
今思えば恐らく「Hello Kitty」かなんかが書かれていたのだろう。

「俺が書いてる英語と、この文字が繋がった英語はどう違うの?」
俺は素直な質問を投げかけた。
お姉さんは「これは筆記体って言うんだよ」と教えてくれ
「ちょっと待ってて」と一旦家に帰り、薄い本を持ってきて
「私が中1の時に使ってたのだけど、よかったらあげるよ」
と俺にドリルのような本をプレゼントしてくれた。
283: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:22:48 ID:Ets
帰ってそのドリルを開くと、目からうろこだった。
ABC abc そして噂の筆記体
小学一年生がひらがなを覚えるように
丁寧にアルファベットのブロック体と筆記体の書き方が記してあった。
俺は最強の武器を手に入れた。

翌日から俺は、毎日毎日熱心にアルファベットの書きとりをした。
幸い、運動はだめでも書道で段を持っていた俺の綴る筆記体はなかなか美文字で
各家庭にPCもなかった当時、俺は美しいアルファベットを生産するマシーンになった。

俺は自分のサインを考案すべく、自分の名前を筆記体で書いてみた。
「yamada(仮名)」
嬉しくてお姉さんの家に見せに行ったら
「最初のyは大文字にするんだよ」と直してくれた。
「Yamada Oreo(筆記体)」

もう、その美しい文字に溜息すら出た。
284: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:23:15 ID:Ets
サインを完成させた俺は、あることを思いついた。
鉛筆のお尻を彫刻等で少し削って、
そこに「山田」と名前を書いていたが
少し長めに削って、お得意の筆記体の「Yamada」と書いてみた。
翌日学校で注目の的。
「俺の名前も書いてくれる?」「あたしも!」
俺は順番にオーダーを受け
「Tanaka」「Sachiko」「Megumi」などのネーム入り鉛筆を量産した。

そして季節は冬。年賀状シーズンとなった。
「HAPPY NEW YEAR」がかろうじて浸透していたので
俺は手書きの美文字の筆記体で年賀状デザインを考えた。
そしてプリントごっこで量産し、普段送らないようなクラスメイトにまで
その洗練された年賀状を送った。
年が明け、受け取った家でも絶賛され、俺の母親にも伝わった。
「俺君、小学生なのに英語が喋れるんですって?」
「そうなのよ、誰も教えてないのに自分で勉強して、オホホ。」

母親も鼻高々で、鳶が鷹を生んだ、末は博士か大臣かと浮かれていた。
285: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:23:35 ID:Ets
アメリカ土産のLAKERSのリュックがきっかけで、
美しい筆記体のアルファベットを書くことを覚えた俺は
英単語を渇望していた。
目につく英単語は相変わらず何度も何度もノートに書き綴った。

CASTER ONE-CUP C-C-B Coca-cola
意味などほとんどわからなかったが楽しかった。

そんな俺はある日、恐らくコンビニの本棚でとある単語を見つけた。

それは「 S ● X 」

当然、意味なんてわからなければ読み方もわからない。
しかし「X」がなんかかっこよかったのか
シンプルかつかっこいいその単語は俺を魅了した。
自由帳にも下敷きにも教科書の隅にまで「S●X」を書きまくる痛い俺。
「これ何て読むの?」は
「お前らにはまだ早いし、言ってもわかんねよ。」で切り抜けた。

そんなある日、担任の若い女教師が
一心不乱に「S●X」を書き綴る俺の横に来てボソっと呟いた。
「俺君、この単語は書いちゃだめ。」
「どうして?」
「どうしても。子供は書いちゃだめなの。」
286: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:23:45 ID:Ets
実は意味を知らないことが露呈するので、
俺は誰にも相談できずに一人で悩んだ。
そんな時、テレビにある光景が映し出された。

俺が住んでいるド田舎とは違い、煌びやかな東京の風景だった。
時代はバブル期。
席シーで派手な服に身を包んだ若い男女がキラキラしたディスコで踊っている。
そして田舎では見たこともないような青やピンクの酒を飲んでいる。
輪切りのフルーツとか、お子様ランチの旗の大人版のような
飾りの刺さったカラフルな酒。

俺は仮説を立てた。
子供はだめ→大人はOK→酒だ!!

当時は酒と言ったらビールと日本酒しかなかった。(焼酎はない地域)
東京の若い男女が飲んでいる、あの青やピンクの酒こそ「S●X」だ!
要は、ジンやウォッカの一種だと俺は決め込んだ。

最先端のお洒落な酒の名前だとわかったら話は早い。
担任の忠告など無視だ。

俺は今まで以上に持ち物のあちこちに「S●X」「s●x」t書きまくった。

ある日卒業文集に掲載するアンケート用紙が配られた。
名前・生年月日・血液型・得意な科目・趣味・特技。
俺は書いたよ。趣味=S●X 特技ーS●X。
周りのガキ共が知らない都会の酒を嗜む男だからね。
287: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:23:58 ID:Ets
そして終焉は訪れる。
2月になった頃、中学校から始まる英語の授業の前準備として
英和辞典を買い与えられたやつがいた。同じクラスのAだ。
Aは辞書の引き方を覚えた。
そして遂に俺が常に書き綴る「S●X」を調べてしまった。
S●X=行為

Aは家族の団欒時に爆弾を投下してしまった。
「ねえ、行為って何?」
パニックになるA両親。
やんわりとかわすもしつこく質問するAを
A父は怒鳴り、殴り、A母は泣いて止めたそうだ。正に修羅場。

納得のいく回答が得られず、父に殴られ母は泣き、
わけがわからなくなったAは、仲良しのBに相談した。
Bももちろん意味がわからない。

そしてBには中学3年の兄がいた。
この兄、別に悪い人ではなく、
むしろ俺もキャッチボールしてもらったこともある面倒見の良い人。
しかし中学3年生。脳内はあれで満載。
AとBが揃って相談すると、B兄はとても丁寧に教えてくれた。
しかし医学的・保健体育的な用語ではなく
中学生特有の、バカさ満載の説明でAとBは性教育を受けた。
288: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:24:09 ID:Ets
翌日、血祭り当日。
AとBがニヤニヤしながら俺に近づいてきた。
「へんた~い!」
俺は意味がわからなかった。
鉛筆に名前を書いてあげたせいで、ちょっとヒーロー風だった俺を女子達が擁護する。
AB「だってこいつ、毎日書いてんじゃんw」
女子「俺君は変態じゃないよ!」
AB「じゃあおまえら、あれ知ってるか?」
女子「・・・?」
AB「男の(ryを女の(ry」
女子「きゃあぁぁぁああぁぁ、変態!」
AB「だから変態はこいつだって!!」

その後AとBは、B兄から教えてもらった通り
ばかさ満載の卑猥な言葉で性教育の講義をした。
泣きだす女子も現れ、担任も飛んできた。
田舎ののどかな小学校の教室がカオスとなった。
あれはショックのあまり記憶がない。

パニックは一日で終わらなかった。
「お父さんもお母さんも不潔!!」と両親に抗議した女子もいた。
ショックで家でしてしまった女子もいた。
その家の母親が俺の家やBの家に抗議があり、俺の両親も泣いて謝っていた。
俺の所有物に書かれた大量の「S●X」を見つけた親父に、俺はフルボッコにされた。
親父が自帳をビリビリに破り、
母親は泣きながら除光液で下敷きや筆箱に書かれた「S●X」を消していた。
289: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:24:21 ID:Ets
翌日から俺はぼっちになった。
そして卒業式を迎えた。
すっかり忘れていた卒業文集の俺のプロフィールは
趣味:サッカー
特技:サッカー  と担任の字で書き換えられていた。担任GJ。

中学に入り、俺の黒歴史は瞬く間に広がった。
俺のあだ名は「変態」「江口仮面」
すっかり暗い人間になり、女子との青春の思い出などひとつもなかった。
地元のみんなが大した受験もなく地元の公立高校に進学する中
俺は逃げるように少し離れた私立高校に進んだ。
そのまま大学も県外に進んだ。

あれから四半世紀経ち、実家に同窓会の案内が届いた。
俺の初恋相手の女子が、バツイチになって実家に戻ったと聞いたので
是非とも参加したかったのだが、
俺の黒歴史があまりにも黒すぎて参加できない。

結婚もしてない俺は子供がいないのでわからないが
現代の性教育はもうちょっと早くなったんだろうか?
せめて5年生で大人から正しい性教育を受けていれば
俺の青春時代も違ったと思うと悔やまれる。

人が少ない時間帯とは言え、長々とすまんかった。
291: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)08:56:33 ID:4pB
wwwなんか懐かしい気分になったよwww
293: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)09:10:07 ID:Tov
80年代のレイカーズっていうとマジックジョンソンの時代だな
リアルタイムで見たかった
295: 名無しさん@おーぷん 2015/07/04(土)09:31:28 ID:3sR
悪いことしてないのに大惨事になってワロタw
英単語への興味や美文字自体はいいことなのになぁ…
私は女であなたと同じく英語に早くから興味を持っていたから
万が一言葉の知識がなければ同じ道を…と思いながら読んだわ。乙
  • イイ! 0
  • 泣ける 7
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 6
  • オワタ 5
  • キンモー 8
  • カワイソス 7
  • ブッ!! 17
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ホンワカ ブッ!! カワイソス カワイソス ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ キンモー

コメント一覧

1  名前::2015/07/05(日) 13:49:35  ID:ixfAl2By スマートフォンからの投稿
42歳にしてまだ痛さが残ってる感じがキツい
2 イイ!コメント
2  名前::2015/07/05(日) 14:01:17  ID:6j5Er4f+ 携帯からの投稿
中一のときにセックスセックス騒いでたら
英教科の先生にセックスアクトと言いなさいと言われてから
英語の点数が60点前後になった
おかげで近所の釣具屋で働いてます
0 イイ!コメント
3  名前::2015/07/05(日) 14:07:36  ID:b9ahfj/F スマートフォンからの投稿
可哀想
1 イイ!コメント
4  名前::2015/07/05(日) 14:21:49  ID:7kojQpPQ スマートフォンからの投稿
黒歴史
いつになったら
消えるのか
0 イイ!コメント
5  名前::2015/07/05(日) 15:20:34  ID:tl4pFL/Q スマートフォンからの投稿
確かにあれは意味抜きにして字体だけ見ればすごいきれいだよな
あの語を作った奴は見た目のかっこよさだけを意識して決めたのかって思うくらい
0 イイ!コメント
6  名前::2015/07/05(日) 15:40:13  ID:DB/CKKAY PCからの投稿
※4
願う心が
永久に遺せし
6 イイ!コメント
7  名前::2015/07/05(日) 17:17:15  ID:lbvCV6hv スマートフォンからの投稿
お姉さんの薄い本・・・
4 イイ!コメント
7  名前::2015/07/05(日) 17:17:15  ID:lbvCV6hv スマートフォンからの投稿
お姉さんの薄い本・・・
3 イイ!コメント
9  名前::2015/07/05(日) 17:36:03  ID:XxasqGik スマートフォンからの投稿
※4
消えぬが故に
黒歴史なり。
4 イイ!コメント
10  名前::2015/07/05(日) 17:52:49  ID:eP4i5qQ3 スマートフォンからの投稿
なげぇよと思ってコメントに書こうとした皆がちゃんと読んでてビックリした
おまえらすげぇわ
5 イイ!コメント
11  名前::2015/07/05(日) 18:00:01  ID:zhUPLfK2 携帯からの投稿
酷い時代だな…
おっちゃん女だけど呆気に取られたよ
2 イイ!コメント
12  名前::2015/07/05(日) 18:13:05  ID:pLAdCQjf 携帯からの投稿
私が小学生の頃、近所の英語塾に毛が生えたようなところに近所の子供がみんな通っていて
帰りは先生の旦那さんが車で送ってくれてたんだけど
みんなアホなガキだから「セ○クスってなあに?」「オ○ニーってなあに?」って
遠慮なく先生の旦那さんに質問してた。
今でもすごいなぁと思うのは、先生の旦那さんは、照れるでもはぐらかすでもなく
真摯に分かり易くしっかり真面目に何でも答えてくれていたこと。
子供だから知らなくて良い、とかじゃなくて
子供だから正しく知ってね、って感じで。
やらしい興味で質問してた同級生がみんな「大切なことを教えてくれてありがとうございました」みたいに変わって行ってた。
26 イイ!コメント
13  名前::2015/07/05(日) 19:28:35  ID:HLQtkfLz PCからの投稿
大人が悪い
2 イイ!コメント
14  名前::2015/07/05(日) 20:07:38  ID:mBJfCycB スマートフォンからの投稿
>ショックで家でしてしまった女子もいた

ここもうちょい詳しくお願いします。
一人でしたの?二人でなら相手は誰だよw
8 イイ!コメント
15  名前::2015/07/05(日) 21:02:08  ID:sCGH29WS PCからの投稿
米14
オイこらwww
4 イイ!コメント
16  名前::2015/07/05(日) 21:29:19  ID:rSFTEv9Y 携帯からの投稿
※10 長いけどちゃんと読む価値のある完成度
アラフォーならさらにニヤリとするポイント散りばめられ高評価
6 イイ!コメント
17  名前::2015/07/05(日) 21:53:50  ID:jPRavHsU 携帯からの投稿
※14
君もそこに引っ掛かったかw
0 イイ!コメント
18  名前::2015/07/06(月) 00:18:40  ID:66tnEnte スマートフォンからの投稿
※10
なんと言っても見所は、お姉さんが薄い本をくれるところ
0 イイ!コメント
19  名前::2015/07/06(月) 11:37:34  ID:2SUcpSDx PCからの投稿
アーケードゲームでハイスコア出すと名前が入れられるんだよな。
とは言ってもアルファベット3文字くらいでさ。
で、当時ガキだった俺も得意げにS○Xと入力するんだけど、
決定のAボタン押すと「SIX」に変化して登録されて驚愕したっけ。
後期には「H!!」にも変わる機種もあったりで、開発者のユーモア感じたわ。
1 イイ!コメント
20  名前::2015/07/06(月) 16:35:50  ID:+iufxFsD 携帯からの投稿
長いけどおもしろかったぜ!
1 イイ!コメント
21  名前::2016/06/09(木) 21:08:23  ID:tE5wd8Vf PCからの投稿
江口君最近どうしてるかな
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。