コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.49262 頑張って走れよ!! >>
<< No.49260 そっとしておいて
49261
あっらーまぁ
転載元:
【社会】誤ってムスリム男性に豚肉 横浜入管が謝罪、男性は抗議、ハンガーストライキ
コピペ投稿者:
opentype
投稿者ID:VQpfcXKc
コピペ投稿日時:
2015/08/28 10:00
【社会】誤ってムスリム男性に豚肉 横浜入管が謝罪、男性は抗議、ハンガーストライキ
42:
名無しさん@1周年
2015/08/28(金) 04:39:35.78 ID:Bf7SorRG0.net
「このマカロニサラダはなんだ!豚肉の味がするぞ!!」
1
0
0
2
3
0
0
27
0
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.49261 あっらーまぁ
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 10:03:46
ID:VKIYkyz/
これ「なんで豚肉の味知ってんの?」ってことでおk?
17
2
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 10:04:55
ID:/TWV2rbj
何で味知ってたんだろうな、幼い頃は許可されてるものなのか?
0
3
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 10:05:44
ID:Q59hASs8
しかし宗教で食べ物が制限される生活なんて想像もできないから、それぐらいいんじゃない?とか軽く考えてしまう
もちろんその人達にとってはそんな簡単な物じゃないって分かってるけど
日本で宗教ったらいいイメージもたれてないもんな、無駄金ばかり搾取するつって
そこ行くと中東の人達の宗教は貢ぐことじゃなくて、思う心が一番の供物だからそんなもの無くても信仰できるって言うんだからさ、日本人の浅ましさってこういうところに現れるなあって。
日本じゃどこかに属して金払わないと信仰なんか出来ないもんね
5
4
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 10:42:27
ID:eNLcqN8x
イスラム圏だと幼い頃から信仰するのが当たり前になってるから、信仰するしないの自由が無いってのは日本人には窮屈そうに見える
当人達はそんなこと考えすらしないんだろうけど
0
5
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 11:24:49
ID:HJlT4T1r
ただの社会道徳なんかも似たようなもんだ
他の国や地域から見たら奇異な物も多い
神様とかが絡んでないだけで本質は同じ
10
6
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 11:44:22
ID:z9xVlqZd
日本には数え切れないほどの神様がいるうえに
世間様なんてもんまで見てるから
わざわざ窮屈な特定の宗教に拘らなくとも治安が保たれてる。
5
7
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 11:50:50
ID:7iHEFo5T
不自由な制約がある人は、自分のテリトリーから出ないでほしい。
わざわざ出てくるなら他国の好意に文句つけんな。
11
8
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 11:53:47
ID:CFwdO2S+
改宗したのかも知れないじゃん
1
9
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 12:23:06
ID:Bawym6JO
一応異教徒の町では無理に戒律守らなくていい、って記述がコーランにはあるそうだ
でも抗議してるあたりその辺厳格な宗派の人なのかもしれない
9
10
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 12:29:52
ID:5KPzWnwc
宗教はめんどくさい
1
11
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 12:49:41
ID:Pyq6p4Vx
元記事見たら、こいつ退去強制手続きで収容中なんだってよ
何やらかしたか知らないが、出された飯に文句付けられる身分じゃないだろ
24
12
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 13:51:15
ID:xHgsGl39
本当の宗教ってのは金も戒律もいらないと思うんだがな。
自分が強く信じることで心の不安を取り除き
平穏に日々を暮らすことができるのが真の宗教だと思う。
で、心の不安に付け込んで多額のお布施を強要するのが日本の宗教。
2
13
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 13:59:36
ID:iOqZItP9
このアンテナ!そんじょそこらの紛いモンとはちょっとチガウよ!
0
14
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 15:56:48
ID:ZAn8TMS4
なんで謝罪する必要があんの?
豚肉食べないとか勝手にやってるだけじゃん
18
15
名前:
名無しさん
:
2015/08/28(金) 17:13:45
ID:VLkH8qNa
嗜好ならともかく信仰信仰って迷惑なぐらい頑なになってる奴より、
感謝して食う奴のほうがいい。いいに決まってる。宗教はいらん。
2
16
名前:
名無しさん
:
2015/08/29(土) 06:42:30
ID:KgPOcT/r
「退去強制手続で収監中の男性」やで
入管へのヤツアタリ+イヤガラセで言ってるとしか考えられんわ
記事のソースは騒ぎたがりのアカヒやしな
2
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.49261 あっらーまぁ https://copipe.cureblack.com/c/49261
No.49262 頑張って走れよ!! >>
<< No.49260 そっとしておいて
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
もちろんその人達にとってはそんな簡単な物じゃないって分かってるけど
日本で宗教ったらいいイメージもたれてないもんな、無駄金ばかり搾取するつって
そこ行くと中東の人達の宗教は貢ぐことじゃなくて、思う心が一番の供物だからそんなもの無くても信仰できるって言うんだからさ、日本人の浅ましさってこういうところに現れるなあって。
日本じゃどこかに属して金払わないと信仰なんか出来ないもんね
当人達はそんなこと考えすらしないんだろうけど
他の国や地域から見たら奇異な物も多い
神様とかが絡んでないだけで本質は同じ
世間様なんてもんまで見てるから
わざわざ窮屈な特定の宗教に拘らなくとも治安が保たれてる。
わざわざ出てくるなら他国の好意に文句つけんな。
でも抗議してるあたりその辺厳格な宗派の人なのかもしれない
何やらかしたか知らないが、出された飯に文句付けられる身分じゃないだろ
自分が強く信じることで心の不安を取り除き
平穏に日々を暮らすことができるのが真の宗教だと思う。
で、心の不安に付け込んで多額のお布施を強要するのが日本の宗教。
豚肉食べないとか勝手にやってるだけじゃん
感謝して食う奴のほうがいい。いいに決まってる。宗教はいらん。
入管へのヤツアタリ+イヤガラセで言ってるとしか考えられんわ
記事のソースは騒ぎたがりのアカヒやしな