もんもんびより

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:5IKx3Stt
コピペ投稿日時:
276 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)15:18:57 ID:hGW
ありがちかもしれないけど、田舎の噂話について書き込んでみる。
自分の家族は一時期、転勤がある父親に単身赴任をしてもらっていた。
その理由は、兄達の高校受験が始まるので、それを機会に家も建てて
父の転勤にはついて行かずに落ち着いて暮らそうとしていた。

その落ち着いて暮らそうとした土地は政令指定都市のベッドタウンでいわゆる田舎。
新興住宅地としての整備や建築も始まったところだった。
ちょっと行けば、昔からその土地に先祖代々暮らしている人がいるような土地だった。
そんな土地に引っ越して新居も完成して住みはじめた。
父はまだ単身赴任をしていて、2週間に1度のペースで私達家族が住む家に帰ってきていた。

ところが、そんな我が家の状況を見て勝手に妄想した近所の人達の間でよからぬ噂が立ち始めた。
「私子ちゃんのお母さんってお妾さんなのよね?」
「私子ちゃんはお父さんの子どもでお兄ちゃんたちはお母さんの連れ子なのよね?
(兄達と私は10歳ほど離れている)」など興味津々に私に聞いてきたりどこかで噂していたようだ
(密告してくれたかたがいて噂されていると知った)
我が家はお見合いで結婚した初婚同士の父と母が仲良く地道に築き上げてきた家族。
妾でないし、離婚歴もない。
自分はその時五歳くらいだったけど、そんなことをご近所に言われていると知ってショックだった。
五歳児ながらにそんなことを言われた母が可哀想で仕方がなかった。

そんなことを噂するのは決まって元から住んでいる地元民(という表現が正しいかは分からないが)のおばちゃんだった。
挙げ句の果てには某宗教への入会を迫ってきたり、私が通っていた保育園の保母が父の勤務先をばらしたりしていた。
びっくりしたのは、小学生になってからも担任に「私子ちゃんのおうちは母子家庭なのよね?
お父さんはいないのよね?」と言われたこと。
家庭のことはある程度書類に書くからわかるはずなんだけど。
誰かが担任に嘘を話したたんだろうな。

どうしてこんなことをされるのか不思議になるが、その当時としては昔からある土地や家があるなかで
新興住宅地に余所者が来て面白くなかったり、我が家は少し目立つ住居(母が熱を入れて拘った)
だったことが大きな原因だったのかなと思う。
実際に他の新参者の人達も何かしらの嫌な思いをしていて「田舎って嫌ね」と話していた。
家については、「私子ちゃんのおうちって豪華ね~」と嫌みっぽく言われたりした。
身内について要語するのもなんだけど、母を始めとした家族は家について自慢したりはしていないと思う。
基本的におとなしい。

そんなこんなで、私を含む子どもたちが大きくなり私が大学生の時に健康保険か年金の申請で、
学生証のコピーを役場の窓口に持って行かなければ為らなかった。
その時は何もなかったんだけど、母が趣味のサークルで活動していたときある日、
そのサークルメンバーに「私子ちゃんって某大学の某学部にいっているのねぇ~!将来は~~」と皆のいる前でベラベラと喋り始めたそう。
私はこの土地が好きになれなかったということもあって、遠くの大学に入って一人暮らしをしていて、私の近況を知る地元の友人も少なかった。
なので、母もどうしてこんなこと知られてるんだ?と疑問に思ったらしい。
後でわかったことは、そのサークルで私のことをベラベラと喋ったひとは、学生証のコピーを出した役場の窓口でバイトをしている人だった。
人の個人情報をベラベラと話してしまうような人材がいる役場、町ってところにスレタイ
やっぱりこの町は幼少のころに感じたようにスレタイの町だったんだな。
人の噂をするのが大好きな職場の後輩をみて注意しなければと思い立ったので記念かきこ
読みにくかったらごめんなさい
  • イイ! 0
  • 泣ける 6
  • ガクガクブルブル 11
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 30
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル カワイソス カワイソス イクナイ! ガクガクブルブル カワイソス カワイソス ガクガクブルブル カワイソス ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2015/08/30(日) 14:26:52  ID:Sh7Nez2y スマートフォンからの投稿
酷い話だ
5 イイ!コメント
2  名前::2015/08/30(日) 14:33:38  ID:0rf4sEfH スマートフォンからの投稿
こんな有様だから過疎になる。
文句を言っても耳を貸そうともしない
14 イイ!コメント
3  名前::2015/08/30(日) 15:24:47  ID:NkHK6Onp 携帯からの投稿
そういえば最近ham2見ないよな。

まさか、ね。
0 イイ!コメント
4  名前::2015/08/30(日) 15:30:53  ID:8vPodklk スマートフォンからの投稿
これはタイトルが秀逸
0 イイ!コメント
5  名前::2015/08/30(日) 15:32:18  ID:xEJXcAOi スマートフォンからの投稿
さすがに役場の人間が個人情報ベラベラ喋るのは大問題だけど、どんな世界にも噂話という形で情報の共有はされていく。
新参には信用がないから特にね。
重要なのはきちんと正しい情報を周知徹底していくことだ。妾だの何だの、悪い噂にされてるようならなおさらね。
まあこの人は子供の立場だったからなにもできなくて仕方ないけど。

個人情報だプライバシーだという人もいるだろうけど、現実的には家族構成くらい周りの住民にも把握してもらってたほうが、災害時の備えにもなるぞ
5 イイ!コメント
6  名前::2015/08/30(日) 16:00:51  ID:hj7Ec2so PCからの投稿
hamクンニ=ハゲセックスにしては嫌味ったらしくないタイトルだけど、
もんもんって言うから田舎ヤクザさんがいつも集団で上半身裸で紋々を
むき出しにして村相撲でもやってたらいいなと思ったのに。
2 イイ!コメント
7  名前::2015/08/30(日) 17:08:40  ID:M84BsOIv スマートフォンからの投稿
○○したところでスレタイ。
最近○○があって思い出したので記念カキコ。
0 イイ!コメント
8  名前::2015/08/30(日) 20:32:53  ID:EfJ3cm1k 携帯からの投稿
ベッドタウンってお水っぽい響きだよね
2 イイ!コメント
9  名前::2015/08/30(日) 22:41:00  ID:RtfT+ueA スマートフォンからの投稿
※7
それは慣用句として家庭板や育児板の板方言みたいなもんだから気になってもスルーしとけ
0 イイ!コメント
10  名前::2015/08/31(月) 18:50:57  ID:vVJg3a/R 携帯からの投稿
私もこんな感じの街に住んでたからよく分かる!
大学受験の願書出した郵便局の人が町中に私が受けた大学を喋りまくってた。
一番イヤだったのは、中学生の頃、ある事故の後遺症が酷くて道で歩けなくなって倒れてしまった時に
誰も助けてくれなかったのに
その日のうちに「○○さんとこの××子ちゃん、どこそこで倒れてた」って噂が広まってたこと。
大学進学で東京に出て来たら、電車で貧血起こしたり道で怪我したりしてると
見知らぬ誰かがよってたかってササッと助けてくれて、なんて良い街なんだろうと思う。
田舎は嫌いだ。
3 イイ!コメント
11  名前::2015/09/01(火) 02:49:07  ID:rLNbSqOs スマートフォンからの投稿
パンパン日和
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。