53 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 01:06:28.82 ID:SqEJflDn
セブンで温泉たまごを買った温泉卵が好物だから
今日は遅くまでおつかれさんようがんばったのつもりで買った
3つ入り160円のつもりで買ったら4つ入りだった嬉しい誤算
一気に2つ食べちゃおっかな~♪ふふふ~ん♪
なんて思いながらフタ開封すると、タレがない…温泉卵と言えば、タレ。
会社によって微妙に違うその違いすら逆に楽しみの鰹節風のなんか甘いあのタレ
気が利かな過ぎやしないか?ご家庭に温泉たまご用のタレ置いてるとこ全国に何件あると思ってんの?あん?
でも抜かりはない。そんな気が利かない温泉卵に当たったことがある。時々ある。この程度では驚かない
卵かけご飯専用醤油を取り出す。これもタレには負けるが温泉卵と合う。ブレンドしてかけてもいい通の技
生卵好きじゃないからたまごかけご飯には使わない
ついに割った。卵を割った。殻の音が違った。いつもと違う音。いつもと違う音
生卵。いやに張りのいい生卵。てかってる生卵。4つで160円のただの卵を買ったっていうの?
ふざけないで
ふざけないで
ふざけないで
ふざけないで
ふざけないで
今すぐ沸騰して温泉卵になれよ
54 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 02:18:19.06 ID:Z5dVv0PW
>>53酷い話だ
59 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 08:40:29.03 ID:9bUSUqa3
>>54全くだ
自分が間違えただけなのに…
55 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 07:18:07.26 ID:bxFrh09n
最近「先入観て凄いな」と思た近くのスーパーでは2個入りパックの卵が売られているのをたまに買ってるんだが
その日は無性に卵掛けごはんが食いたくてチンするご飯とその2個入り卵を買ってきた
台所でご飯をチンして茶碗に盛り、いよいよ卵をかけるぞと容器に割り入れようとした
しかしヒビは入るものの何か中身が垂れもしない
おかしいな?しかも少し割れにくい?と指をもう少し突っ込んでそっと割ろうとぐいっと広げたら
中身が固まってた…中身が固体になってた…!
中身がぶにょっとしつつひび割れて奥に何だか濃いオレンジが見えてぎょっとした
「え?うぇぇ…?」とか変な声を出しながらそれを一回台の上に置いた
じっと見つめて4~5秒程考え、「……もしかして……?」と
恐る恐るパッケージを手に取りよく見ると「ゆで卵」と書かれていた
「はあ!?なんやねーん!」とその場で崩れ落ちた
ごがゆで卵だという認識がすぐに出ず、生卵のはずと信じてたのに何だか怪しい事になってると思ったら転じて怪しい物体に見えてしまう、
先入観て凄いなー怖いなーと思た
間違って買ったゆで卵が晩御飯になった
56 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 07:20:52.80 ID:QUL2QjOL
よく見ないで買ったら温泉玉子だったというなら分かるが、よく見ないで買ったら生玉子だったというのは考えにくい。普通は生玉子なんだから。
57 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 07:32:46.67 ID:akYaThP7
確かにスカートはいてる女にちんこ付いてるとは思わないよな
コメント一覧
板東英二に聞いてくれ
生王子でもすぐ温泉卵出来るわwww
王族をぞんざいに扱うな
でもやっぱり本物の薫製卵じゃないよな。口にいれた瞬間吐き出してしまいました。
温泉卵は食べた事ないからわからんが