情報機器が自分にあたえる影響

コピペ投稿者:opentype  投稿者ID:ETAbgSqe
コピペ投稿日時:
20 名前: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 22:51:34.67 ID:F3T2i1oe0.net
自分の子供には絶対触らせない

この説に科学的根拠がないと言っちゃうのは直観力が衰えてる
人格形成の土台がガタガタになるぞ


28 名前: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 23:08:37.68 ID:uFm2TP7k0.net
>>20
何歳から解禁するの?


31 名前: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 23:21:20.67 ID:F3T2i1oe0.net
>>28
中高になったら子供が買ってくれと言い出すのは間違いないなw

その頃どんな世の中か予想できないけど
だいだいその年齢に達するまでに
情報機器が自分にあたえる影響を客観視できるように育ってれば親の勤めは果たせたといえるんじゃないかと思う


33 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/09/23(水) 23:28:56.53 ID:w6BaCCgf0.net
>>31
ちょうど6か月の息子いるんだけど
息子が小学校高学年になるくらいまで
あなたのレスを保存して、自分も実行してみたい
それくらい自分には響いた 素晴らしいレスです。


38 名前: かかと落とし(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 23:36:51.00 ID:P2uoADyk0.net [2/2]
>>33
響いたなら2ちゃんやめろ


106 名前: ファイナルカット(福島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/24(木) 05:56:02.22 ID:ZLi50Fjt0.net
>>38
ワロタ


123 名前: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/09/24(木) 08:43:56.74 ID:rxF0lOcF0.net
>>38
おまえのも響いたよ
  • イイ! 2
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 2
  • オワタ 1
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 15
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ ブッ!! イイ! イイ! ホンワカ ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2015/09/25(金) 23:42:30  ID:D6fMXYAM スマートフォンからの投稿
テレビはいいの?
1 イイ!コメント
2  名前::2015/09/25(金) 23:44:51  ID:Ct6jTjrg PCからの投稿
ハサミも凶器になるからな

善悪が定まらない時期には
与えるべきではないよな

もしも俺に子供がいたら
20に同意だよ
0 イイ!コメント
3  名前::2015/09/25(金) 23:50:17  ID:Ct6jTjrg PCからの投稿
ごめん
1のアンサーではない
0 イイ!コメント
4  名前::2015/09/26(土) 00:44:34  ID:e/FA9hRp スマートフォンからの投稿
こいつらの子ども、ただの情報機器持たないコミュ障として育ちそう
2 イイ!コメント
5  名前::2015/09/26(土) 01:20:47  ID:Cs44dg1l 携帯からの投稿
※4
スマホ持ってるコミュ障や
PC持ってるコミュ障が山ほどいるというのに


スマホもPCもなかった時代の方がコミュ障は少なかったと思う
6 イイ!コメント
6  名前::2015/09/26(土) 02:01:40  ID:ynLrae+/ スマートフォンからの投稿
情報機器としてガキが持つには無駄な機能が多すぎる
没頭して悪い方向にしか進まんしアプリなんかいらない
「今時持ってないと輪に入れない」だの抜かす親居るけど、そんな程度のことでハブられるようなガキに育てたお前が悪い
最近の親は子に物を買い与え過ぎ
そんなんだからゴミみたいなガキで溢れ変える世の中になったんだろ
7 イイ!コメント
7  名前::2015/09/26(土) 02:57:39  ID:UDiJUMPP スマートフォンからの投稿
※1
番組による
1 イイ!コメント
8  名前::2015/09/26(土) 03:03:42  ID:1G5I3Wru スマートフォンからの投稿
※6

わからんでもないけど、やっぱり時代だと思う

子供達が友達同士で集まってDSやってるの見るとちょっと残念な気持ちになるけど、ボール遊びも出来ない公園ばっかりじゃ仕方ないのかもって思うようになってきた
何をもって情報機器と括ってるのかは知らんけど、子供のうちから正しい使い方をキチンと教える方が時代にあった教育のような気がする
17 イイ!コメント
9  名前::2015/09/26(土) 08:57:21  ID:Zvu5LOeP 携帯からの投稿
絶対触らせないとかじゃなく時代に合わせて臨機応変にしていかないと。遅くに触ればいいってもんじゃないし
小学校の学習科目にパソコンは必須になったし今は一人一台タブレットが導入されている学校もある。
そん時に反動がくるでぇ。
5 イイ!コメント
10  名前::2015/09/26(土) 11:27:30  ID:L+QHUg3M PCからの投稿
与えない→ルール知らない・免疫ない→手にした時暴走 しそう

幼いうちから慣れ親しみつつ、
ルールや危険性をきっちり叩き込む必要があるんだろうね
5 イイ!コメント
11  名前::2015/09/26(土) 12:20:44  ID:bHC7gKPA PCからの投稿
うちは3歳からタブレットとPCと一通りのゲーム機を与えたけど、
10歳になった今現在、使う方よりも作る方に魅力を感じるみたい。
とにかくゲームに対する依存性がほぼ無くて、自分で時間決めて
ゲームして本読んで勉強するようになったよ。
1 イイ!コメント
12  名前::2015/09/26(土) 21:22:30  ID:gh0r4v/8 PCからの投稿
ナイフで指を切っては危ないから、といつまでも遠ざけていては
いつまで経っても使いこなす事は出来ないだろう。
同様に年齢2桁になったから、と唐突に与えても急に使える様になる訳でもない。
むしろ、なまじ知恵のついた頃に与えられれば、その恩恵に溺れていずれ誤った使い方をするだろう。
道具に善悪はない、使う者にのみあるのだ。
7 イイ!コメント
13  名前::2015/09/27(日) 02:11:12  ID:mJtF3j8d スマートフォンからの投稿
JKが自分にあたえる影響を調べたい
0 イイ!コメント
14  名前::2015/09/27(日) 03:24:23  ID:NoKxFe3O PCからの投稿
言い聞かせれば子供は間違った使い方をしない、と思ってる人って
子供に過剰な期待をしすぎてると思うよ
0 イイ!コメント
15  名前::2015/09/27(日) 13:27:00  ID:dhJkwyH6 PCからの投稿
子どもは大人の言うことなんて聞きゃーしない
でも、言い聞かせるのと言い聞かせないのとでは大違いだ
きっちりと言い聞かせておく価値は充分にある
1 イイ!コメント
16  名前::2015/09/28(月) 06:23:19  ID:Tj90Brg0 携帯からの投稿
14
『言い聞かせる』って一回言って聞かせて終わりとでも思ってんのか
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。