コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.49628 滞納 >>
<< No.49626 良かったらこれどうぞ
49627
OpenType
転載元:
やべーよ、お前。病院いけって!!
コピペ投稿者:
opentype
投稿者ID:3odcpCTJ
コピペ投稿日時:
2015/10/02 01:16
868名前:
おさかなくわえた名無しさん
[sage]投稿日:2008/10/05(日)15:12:52ID:4MWZF52x
さっきスタバにて
男子高校生らしき二名の会話
A「オレ、タマの右側腫れててさ…こうしてても痛くて…」
B「mjd!?腫れてるってどんくらい??」
A「あー…左側がフォントサイズ3なら右側がフォントサイズ7くらい」
B「やべーよ、お前。病院いけって!!」
うん、早く行った方がいいと思った
0
1
31
0
3
1
1
14
0
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.49627 OpenType
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 01:19:14
ID:0WouPdlU
…???
騙り?
タイトルの意味がわからない…
0
2
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 01:20:21
ID:DVOhg10S
ハンネ付けてる奴等が最近やってることがエスカレートしてきて荒らしになりつつある
1
3
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 01:31:25
ID:3odcpCTJ
OpenType (オープンタイプ)はコンピュータで扱うスケーラブルフォントの標準規格。TrueTypeの次期フォントとしてアドビシステムズ、マイクロソフトが共同で設計し、アップルコンピュータがそれに賛同する形で開発された。OpenType はマイクロソフトの登録商標であり、OpenType のロゴはアドビシステムズの登録商標である。
OpenTypeとはTrueTypeとPostScriptフォントの両方の総称であるが、PostScriptフォント形式のみをOpenTypeと呼ぶことも多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/OpenType
23
4
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 01:33:04
ID:DVOhg10S
※3 知るか失せろ
0
5
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 01:36:52
ID:yyX1aNwT
※3
あ、開放型さんだ。いつもありがとう。
7
6
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 02:45:29
ID:h1Pqe2zC
※4 無知晒して楽しい???
16
7
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 03:39:55
ID:qqzzRlvn
睾癌です
0
8
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 04:38:43
ID:hWa3IcFJ
※3
フォントかよ、お前
16
9
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 04:59:43
ID:0nm6pCn7
※6
煽るんなら※3のID見てからにしてごらん。
2
10
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 06:17:09
ID:IOGD2x7d
※2=※3
6
11
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 06:17:38
ID:IOGD2x7d
間違えた
※2=※4
2
12
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 06:45:18
ID:wZf8XWjk
ところで俺の72ptを見てくれ。
こいつをどう思う?
1
13
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 08:18:06
ID:gUZXoH9q
このサイトでコテハン使うような自己顕示欲強い奴なんて
どいつもろくな奴ではないけど
ぶっちゃけここ最近ならhogexがコテハンとしては一番マシ
0
14
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 08:24:25
ID:q8hHVG0I
↑
なんだその誘い受けは
0
15
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 09:11:37
ID:SGu/nTuk
♪うそのようなフォントのはなし~悲しいくらいフォントのはなし~
4
16
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 19:32:03
ID:EEZgaYgT
「フォントサイズ」を無視しても話が通じると思うんだが
2
17
名前:
名無しさん
:
2015/10/02(金) 20:32:41
ID:f1nuM7/5
フォントにフォントにフォントにフォントにライオンだー
3
18
名前:
名無しさん
:
2016/05/24(火) 06:09:24
ID:59InJ4AT
米17に不意打ちされた。
0
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.49627 OpenType https://copipe.cureblack.com/c/49627
No.49628 滞納 >>
<< No.49626 良かったらこれどうぞ
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
騙り?
タイトルの意味がわからない…
OpenTypeとはTrueTypeとPostScriptフォントの両方の総称であるが、PostScriptフォント形式のみをOpenTypeと呼ぶことも多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/OpenType
あ、開放型さんだ。いつもありがとう。
フォントかよ、お前
煽るんなら※3のID見てからにしてごらん。
※2=※4
こいつをどう思う?
どいつもろくな奴ではないけど
ぶっちゃけここ最近ならhogexがコテハンとしては一番マシ
なんだその誘い受けは