人貧しければ智短し

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:lhFd6APY
コピペ投稿日時:
372 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/07/03(木) 19:16:00 ID:fumPbkWwO
アフリカに数年間暮らしたことのある友人から聞いた話。

雨期、雨が降る前に強い風が吹く。
赤茶けた大地から立ち上る土埃で、空が信じられないくらい美しい赤色に染まると、遠くから人々の歓声が聞こえる。
歓声は急速に近付き、あっと思う間に激しい雨が地面を叩きつけ、自らも声を上げて軒下に駆け込む。
アフリカに到着して半年、初めて雨期を経験した頃の話だそうだ。

その頃、街で選挙が行われた。
どこの国でもそうだが、議員になると利権が足元に転がり込んでくる。
貧乏人は金を、金持ちは更なる金を求めて、選挙に立候補する者はとても多い。
それは日本も同じだが、その国の選挙が日本と最も違っていたのは、そこに呪術が介在することだ。
呪術を扱うのは、マラ・ブーと呼ばれるイ○ラ○教の宗教指導者。
マラ・ブーは地区ごとに存在し、日頃から怪我や病気の治療などを行っている。
友人も入国早々に軽い擦り傷を負った際、訳が分からないまま地区のマラ・ブーの下に連れていかれ、治療を受けたそうだ。
もっとも、マラ・ブーの吐き出した唾を傷口に塗られただけらしいが。

そのマラ・ブーが、選挙においては大きな役割を果たすことになる。
何としても当選したい立候補者達はマラ・ブーを訪ね、当選できるように呪術を依頼するのだが、そのためにはある捧げ物が必要となる。
捧げ物とは、子供の頭部。
特に大きな選挙では、何人もの子供の頭が必要になる。
金持ちの立候補者は専門の業者に依頼することで手に入れることができる(仕入先は分からない)が、貧乏人は自らかどわかしてくるしかない。
親が自分の子供を利用するケースもあるそうだ。
全てのマラ・ブーがそういう捧げ物を求める訳ではないが、選挙時期、マラ・ブーがいる貧困地区では子供の死亡率が跳ね上がるそうだ。

友人が、今でも時折夢に見る光景らしいが、雨上がり、ぬかるんだ街路を車で走ると、街のあちこちに子供の死体が転がっている。
粗末な服に包まれた小さな身体には、すべて頭が無く、夢の中の友人は泣きながら街中をさ迷い続ける。
奪われた子供の頭を探して、いつまでもいつまでも泥を跳ね上げて走り続けるそうだ。
  • イイ! 0
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 29
  • ホンワカ 3
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! カワイソス ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ホンワカ ホンワカ ホンワカ

コメント一覧

1  名前::2016/02/08(月) 21:55:45  ID:8/fH1TxM スマートフォンからの投稿
何億年かかっても発展途上国は無くならないだろうね
2 イイ!コメント
2  名前::2016/02/08(月) 21:58:33  ID:f+dfDufJ スマートフォンからの投稿
最近またタイトルにことわざとか慣用句使うボンクラ出てきたな
14 イイ!コメント
3  名前::2016/02/08(月) 22:01:47  ID:sxQ6v2H5 PCからの投稿
まったくだ。
慣用句見ただけでファビョるボンクラがまた出てくるだろ
20 イイ!コメント
4  名前::2016/02/08(月) 22:04:44  ID:mHJyXooD スマートフォンからの投稿
またことわざ君が出てきたのか
11 イイ!コメント
5  名前::2016/02/08(月) 22:05:03  ID:GTuEx+Nx PCからの投稿
一つくらい頭を失ったアンパンマンが転がってても違和感ねーなオイ
7 イイ!コメント
6  名前::2016/02/08(月) 22:10:25  ID:Qm6+KTwX PCからの投稿
子供「たかがメインカメラをやられただけだ!」
7 イイ!コメント
7  名前::2016/02/08(月) 22:14:25  ID:f+dfDufJ スマートフォンからの投稿
コメントの評価がかわいそう
1 イイ!コメント
8  名前::2016/02/08(月) 23:01:46  ID:prjIPGpb PCからの投稿
先進国が発展途上国を助けることは美徳なんだろうけど、
次元の違う世界に介入することは不遜かもしれないね。
縄文人に現代憲法の理念を説くような。
0 イイ!コメント
9  名前::2016/02/08(月) 23:52:45  ID:/m9Xt53S 携帯からの投稿
世界各国からアフリカは支援されてるけど、支援が実ってアフリカが発展するのはいつの事になるんだろうね。アフリカを中心に取材してるジャーナリストの著書にあった話では、支援を受けて真面目に農業をしている人の畑を他の村人が荒らして回ったそうで。そんなに真面目に働いてこいつは阿呆だ、面白くないっていうのが理由だったそう。農業支援でトラクターを送られた村々の話では、ある国の支援はトラクターを送るだけ村人は貰うだけで、整備する設備も技術も知識も無かったので何年か後には全機故障で動かなくなったそうな。また違う国からの支援では、トラクターを村人達に売り代金を年賦で払えというものだった。村人達は農業収入で代金を払わなくてはならないので、必死でトラクターの整備の仕方や農業を学び始め、支援した国も技術者を派遣してそれらを助けた。結果、無料のトラクターを貰った村はトラクターが壊れて終わり、トラクターを売られた村は働くトラクターとそれを整備出来る人材、畑も収穫量が増えた事で収入も上がり村人の意欲も湧いてきたので村は発展したそうで。こうした支援の仕方とそれを受け入れる素地が出来れば、アフリカの発展も進むのかもね。
6 イイ!コメント
10  名前::2016/02/09(火) 03:04:45  ID:rfWTWim2 スマートフォンからの投稿
介入しない方が良いよ。特にアメリカみたいに介入して変な組織を育てちゃうよりかは放置の方が良い。
3 イイ!コメント
11  名前::2016/02/09(火) 08:37:09  ID:C6HjdwL7 携帯からの投稿
働いたら負けの元祖みたいな奴らか
0 イイ!コメント
12  名前::2016/02/09(火) 09:21:18  ID:K+OwMmWW PCからの投稿
子どもの頭部を集めることが、地域の未来をつぶしてるってことに
気づかないものなのかなぁ。
1 イイ!コメント
13  名前::2016/02/09(火) 11:32:33  ID:rfNW63Q6 PCからの投稿
子供が死んだらまた作ればいいだけの話
あの地域の出生率をナメたらあかん
1 イイ!コメント
14  名前::2016/02/09(火) 18:02:45  ID:iDPbp0In PCからの投稿
>>9
ミクロの話をしていても仕方がない。
サハラ以南の貧困国の経済成長は続いているし
平均余命も伸びている。
http://data.worldbank.org/region/SSA
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。