懸念

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:qkeUYOyj
コピペ投稿日時:
632 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 00:27:06.97 ID:OEnyCY7J.net

友達のスイス人が懸念する日本の未来。

①国が平和なのに何度も改革を望むこと
②外人を避ける日本人がさらに増えていること
③日本の売りであるアニメや漫画が高齢者に批判され続けること
④アイマスが5年後10年後も平気で続いてそうなこと
⑤そのせいでスイスに帰れないこと
  • イイ! 2
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 3
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 36
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2016/02/15(月) 20:40:31  ID:zcZ+kKWH スマートフォンからの投稿
プロデューサーさん!20周年ですよ!20周年!
4 イイ!コメント
2  名前::2016/02/15(月) 20:42:41  ID:ZZDKUrsv 携帯からの投稿
スイスで作ればいいやん
バグパイパーとか
5 イイ!コメント
3  名前::2016/02/15(月) 20:48:01  ID:Hzdc+TKR PCからの投稿
※2
パグパイプはスコットランドだ。スイスじゃねえよw
言いたかったのはもしかしてアルペンホルンか?
2 イイ!コメント
4  名前::2016/02/15(月) 20:54:43  ID:mBC697oO スマートフォンからの投稿
(6)ハイジがもうアニメに成らない事
0 イイ!コメント
5  名前::2016/02/15(月) 20:58:23  ID:3Ic9pZx0 スマートフォンからの投稿
普通の女子中学生をしてたのに高校になってオタクになってアイマスと出会って新人Pになって…
私のプロデューサー歴はもうすぐ1年
最近のソシャゲとかはすぐ終わる気配チラつかせるから安心してできるアイマス…いつまでもやりたい
4 イイ!コメント
6  名前::2016/02/15(月) 20:59:29  ID:xPgiiPPV スマートフォンからの投稿
アニメ漫画アレルギーの人なんでこんな多いんだろう
0 イイ!コメント
7  名前::2016/02/15(月) 21:03:16  ID:Ag6VjZnT PCからの投稿
⑦おじいさんが「チェッチェケチェケチェケ」していること
10 イイ!コメント
8  名前::2016/02/15(月) 21:05:23  ID:ZZDKUrsv 携帯からの投稿
※3
国はあんまり考えてなかった
語呂だけで書いた
今は反芻しているモグモグ
4 イイ!コメント
9  名前::2016/02/15(月) 21:22:07  ID:pQpUL00i スマートフォンからの投稿
アルプスの少女ハイジは昔スイスでも放送されたが(正確にはドイツの放送局が放映したのがスイスでも見れた)
当時のスイスっ子は自国製のアニメと疑わず、のちに日本製だと知って驚いたそうな
 
さらに、そのスイスっ子が子を持つ年齢になった頃、再びハイジは放送され自分の子供が見始めた 
昔、日本製と知って驚いた気分を自分の子供にも味わわせようと
「そのアニメ、日本製なんだよ」
と教えると、子供に
「知ってるよ」(ネット世代だから)
と当たり前のように返され二度目の驚きがあったそうな
10 イイ!コメント
10  名前::2016/02/15(月) 21:43:58  ID:qfGdR+KH スマートフォンからの投稿
こいつが帰らないのは日本の未来と関係ない
むしろスイスの未来が不安になる
1 イイ!コメント
11  名前::2016/02/16(火) 02:40:23  ID:xyzasXeV スマートフォンからの投稿
5は自分次第じゃないか
0 イイ!コメント
12  名前::2016/02/16(火) 12:33:35  ID:u4AQgdwI スマートフォンからの投稿
感性が感じられない可愛いだけの絵柄とかにおじさんおばさんはついていけないのかな
というよりアニメ漫画に集る人の方がついていけない
0 イイ!コメント
13  名前::2016/02/17(水) 09:02:17  ID:rtoTXb7N PCからの投稿
ハイジめっちゃ日本語しゃべってるから日本のアニメってバレバレじゃん
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。