汁なし担々麺(汁あり)

コピペ投稿者:bcxxxx  投稿者ID:C7Bte492
コピペ投稿日時:
567 :名無しさん@おーぷん :2016/03/15(火)17:28:56 ID:bgX ×
回転寿司に行ったんだわ。
寿司皿にカバーがかかってて開けて取る寿司屋。
昼時だから満席でレーンの上もいっぱい回ってたんだ。
自分が座った席(テーブル)の2つ下流の席で子供が寿司を取ろうとして
レーンが詰まってしまいなだれがおきた。こっちのテーブルにも何個か寿司が皿と
カバーごと落っこちてきたんだが1つ下流のテーブルには10個くらい落ちた。
そしたらそのテーブルに座ってたやつらが一生懸命手づかみで落ちた寿司食べてんの。
落としたテーブルには店員が飛んできたんだけど父親らしい男が自分の子が落とした
のに醤油が倒れたかしたらしくクレームつけてて店員がレーンを治せないんだ。その間
にも寿司が何個か落ちて他の店員も来てレーン直したけど。
倒した子供も10歳以上にみえたし学校行ってないのかな?
女の子だったけどぼーっとしてるだけだった。親は店員にかみつく勢いで文句言ってた。
隣のテーブルは店員きたら知らん顔でレーンに今まで食べた皿まで戻してた(ちょっと残してた) 


570 :名無しさん@おーぷん :2016/03/15(火)18:09:14 ID:hBj ×
>回らない高速レーン
それもう回転してないやんw

知らない間に世の中いろいろ進化してるんだなあ



574 :名無しさん@おーぷん :2016/03/15(火)18:21:38 ID:RPR ×
>>570
>それもう回転してないやんw

その手ので俺が衝撃を受けたのは担々麺だなぁ
元々中国にあったのは「担々麺」(汁無し)
それを陳建民が日本向けに改良したのが日本で言う「担々麺」(汁有り)

その後ずっと経って、油そばなんかと一緒にブームになったのが「汁なし担々麺」
で、汁無し担々麺の人気店が作った新作が「汁あり担々麺」w

俺は近いうち「汁なし(汁あり担々麺)」がブームになるんじゃないかとちょっと期待しているw


575 :名無しさん@おーぷん :2016/03/15(火)18:24:29 ID:RPR ×
>>574だけど、ふと思ってぐぐってみたら
「ちょっと汁有り担々麺」ってのがヒットしてワラタw
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 6
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2016/03/16(水) 22:34:53  ID:bJIO5h5N スマートフォンからの投稿
その手のでって全然違う話じゃねえか
11 イイ!コメント
2  名前::2016/03/16(水) 22:51:41  ID:ecY9Ad07 PCからの投稿
その程度でなだれが起きる機能もどうかとは思うけど……
やっぱり民度
1 イイ!コメント
3  名前::2016/03/16(水) 23:00:46  ID:s0SeSGXW スマートフォンからの投稿
上と下の話が全く繋がらないのは俺だけか?
10 イイ!コメント
4  名前::2016/03/16(水) 23:34:43  ID:FGXpRiYp スマートフォンからの投稿
※3
お前は悪くない。悪いのは投稿者と投稿者の親だ。
14 イイ!コメント
5  名前::2016/03/16(水) 23:47:55  ID:N+zDpVJ0 スマートフォンからの投稿
関連付けて自分の話がしたかったんだろ察してやれ
4 イイ!コメント
6  名前::2016/03/17(木) 06:30:09  ID:5Bot3mIV PCからの投稿
元スレ読むと>>567と>>570の間に
「最近の回転寿司は進化していて回らないレーンがある」
って話がはいってんのねw

さすが投稿者:bcxxxx
11 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。