祝!アニメ化決定

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
979 水先案名無い人 :2008/11/18(火) 19:19:11 ID:/cQlVtjH0

ケニア山はアフリカで2番目に高い山であるが、
第二次世界大戦の最中、三人のイタリア兵がそのピークの一つレナーナ(4985m)に挑み初登頂に成功した。

と言ってもこれは軍務でもなんでもなかった。

実は彼等はイギリス軍の捕虜だったのだが、
捕虜収容所から毎日その山を見ているたらどうしても登りたくなり、
山を眺めてルートを検討し、
半年がかりで食料をかき集め、物資をちょろまかして登山道具を作成、
ついに脱走して80キロ近い道のりを踏破し、登頂したのだという。

なお彼等は下山後堂々と収容所に帰還。
呆れかえったイギリス軍によって数週間の禁固刑を言い渡されたそうな。

さすがはヘタリア人だ!
  • イイ! 72
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 11
  • オワタ 2
  • キンモー 1
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 62
  • イクナイ! 41
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! ブッ!! イイ! イクナイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2008/12/12(金) 17:50:22 
アニメ公式。
ttp://hetalia.com/index.htm
0 イイ!コメント
2  名前::2008/12/12(金) 17:55:08 
ヘタリア読んでみたいんだけど、腐向けと聞いてから、買う気がなくなった
3 イイ!コメント
3  名前::2008/12/12(金) 18:03:28 
いや、内容は別に腐とか801とかではないよ
11 イイ!コメント
4  名前::2008/12/12(金) 18:07:13 
ただ登場人物の殆どが何故か男で
何となく腐女子がそういう妄想をしやすい感じではあるけどな
8 イイ!コメント
5  名前::2008/12/12(金) 18:09:40 
でも普通に男同士でちゅーしてんのとかあるけど
1 イイ!コメント
6  名前::2008/12/12(金) 18:16:08 
タイトルの「アニメ」との関連性がわからないオレまだオワテなかた

\(^^)/
10 イイ!コメント
7  名前::2008/12/12(金) 18:31:48 
つか「ヘタリア」ってタイトルだけで中身は軍ネタほとんどないよ
6 イイ!コメント
8  名前::2008/12/12(金) 18:38:44 
軍としてはほぼ最弱だが、個人として戦うと米海兵隊より強い
1 イイ!コメント
9  名前::2008/12/12(金) 18:57:49 

このアニメ当のイタリア人やらドイツ人、そして国際社会は
はどう思ってみるのかな?

ナチスドイツを不当に美化してるみたいな風には取られないだろうか

6 イイ!コメント
10  名前::2008/12/12(金) 19:19:10 
ヘタリアとか気持ち悪いもの普通の場所に持ち出すなよ。
腐女子は勝手に萌えてろ。
9 イイ!コメント
11  名前::2008/12/12(金) 20:32:00 
ヘタリアは別に嫌いってほどでもないが、軍板のコピペや世界史系ジョークに対して
なんでもかんでもヘタリアヘタリアうるさい馬鹿をなんとかしてくれ
コピペが先だっつーの
8 イイ!コメント
12  名前::2008/12/12(金) 22:40:58 
イタリア人の気合は同じパスタを主食とする
香川県民のそれと同じだ
1 イイ!コメント
13  名前::2008/12/13(土) 00:35:09 
※3
※4
※5
※7
教えてくれてありがとう!
1 イイ!コメント
14  名前::2008/12/13(土) 01:02:54 
中には捏造や誇張もあるらしいが、
それでも俺はイタリア軍伝説が大好きだ!!
7 イイ!コメント
15  名前::2014/06/10(火) 18:43:12  ID:rtSTrlnN PCからの投稿
ところで、このイタリア兵捕虜たちは、何故そのまま脱走しなかったの?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。