旦那が急性心不全で亡くなった

コピペ投稿者:bcxxxx  投稿者ID:5AqbIZM2
コピペ投稿日時:
682 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)23:58:11 ID:xIB
結婚して五年。中々子供授からず不妊治療(タイミングとAIHのみ)して二年目でやっと授かった
妊娠する直前はギスギスし出してて正直離婚も頭をよぎったけど子供授かってからは円満だった

けれど子供が産まれて里帰りが終わってからは旦那にイラつく事が多くなって
私が声を荒げる事がしょっちゅうだった

そもそも旦那は自営業で、朝2時に出て行って夜9時に帰ってくるような人だった
(仕事場は徒歩目と鼻の先)
私と子供が帰ってきてからは休憩を削っては朝七時頃からちょこちょこ戻ってきて
子供の顔見て、起きてれば話しかけて帰って行く。
私としては子供がようやく寝てくれてウトウトし出したりする頃にゴソゴソされたりで地味にストレスだった
お風呂も仕事を中断して毎日夕方入れてくれてくれるのはいいけど、
子供にお風呂でずっと喋りかけていて、
のぼせるから10分くらいで入れて欲しいと言っても15分20分かかるのがザラだった。
他にもオムツ替えるの下手くそだったり、
子供あやしながら寝てしまってギャン泣きさせてたり(一切起きない)、
夜中に子供が泣き出して私がオムツ替えたりあやしたり
おっ○いあげてても寝起きボーッとしてるだけでほとんど反応すらしなかったりでムカついた


683 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/07(土)00:21:33 ID:2tg
今思えば、過労死しても当然の働き方をしながら精一杯やってくれてた。
それなのに私は家事をほとんどしてくれない
(ゴミ出し、洗濯物畳む、食器洗い、子供の入浴とオムツ替えをしてくれてた)となじったり、
粗を探しては責めてしまっていた

そんな旦那が急性心不全で仕事場で亡くなった。
元々小さい頃に心疾患もあって経過を見るため年に一回通院もしいてたけれど、
過労死だろうとの事だった

いつもニコニコしていたし、元々気は強い人だったけど子供が産まれてからは
私が怒っても一瞬表情が変わってもすぐ謝ってくれていたから麻痺してしまっていた。


685 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/07(土)00:31:27 ID:2tg
死ぬほど頑張らないで、その前に言ってよ。1人で我慢しないでよ
私がおかしくなってるならちゃんと怒ってよ。
義両親には会社の経費で保険もちゃんと大きく掛けたから
死ぬまで頑張れるって言ってたって聞いたけど、お金だけあればいいってものじゃないんだよ

付き合う時俺は何も出来ないかもしれないけど側に居ることは出来るって言ったじゃん。嘘吐き。
子供の前で泣けないけれど毎日辛いよ。大事にしなくて、気遣えなくて、甘えすぎてごめんなさい
  • イイ! 0
  • 泣ける 35
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 2
  • オワタ 2
  • キンモー 29
  • カワイソス 6
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 22
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける 泣ける 泣ける 泣ける キンモー キンモー キンモー イクナイ! イクナイ! イクナイ! キンモー 泣ける

コメント一覧

1  名前::2016/05/08(日) 13:43:26  ID:ud6W6UPk スマートフォンからの投稿
そういうの、ブログに書いたら?
9 イイ!コメント
2  名前::2016/05/08(日) 13:45:38  ID:RUk6fftP PCからの投稿
こんなとこで懺悔するより、ほかに何かすべきことがあるんじゃないですかね
21 イイ!コメント
3  名前::2016/05/08(日) 13:55:01  ID:mWBT/VXo PCからの投稿
※1の言うとおりにブログに書いたら書いたで、※2みたいなのが湧いて、
ほかにすべきことがあるんじゃないですかとかコメント欄に難癖つけるわけか。
遺族はどこにも吐き出すこともせず、気分転換もしないで、
一生悲しい顔して喪服着て数珠と遺影持って過ごさなきゃいけないの?
48 イイ!コメント
4  名前::2016/05/08(日) 13:57:33  ID:GZZzeQ1f スマートフォンからの投稿
コテハン復活(笑)
5 イイ!コメント
5  名前::2016/05/08(日) 14:19:43  ID:mpj8/6Zx PCからの投稿
結局この人は何がどうなっても人のせいなんだな
8 イイ!コメント
6  名前::2016/05/08(日) 14:20:51  ID:7155EC2/ PCからの投稿
>その前に言ってよ。1人で我慢しないでよ
>ちゃんと怒ってよ。
結局夫のせいにしててくっそ笑える
お前が気づいてなんとかしろよ無能w

40 イイ!コメント
7  名前::2016/05/08(日) 14:47:21  ID:pf/1qwNb スマートフォンからの投稿
最低な妻だねー。あなたが殺した旦那の子、ちゃんと育ててね。それが贖罪かな。
子供が大きくなるたび、父親参観や運動会とか、あなたがフォローしてあげれば、隣に旦那様がいたのにと後悔して生きなさいよ。
子供を父親なしにさせて、最低な妻だね。
7 イイ!コメント
8  名前::2016/05/08(日) 15:01:26  ID:WtpJGEWT 携帯からの投稿
どういう感想もつのも自由だけどさ
文字や言葉で人は殺せるってこと
知ってからネットしたほうがいいよ
11 イイ!コメント
9  名前::2016/05/08(日) 15:12:05  ID:mNM4J5rS スマートフォンからの投稿
失ってから気づく大切な人や物の存在感や価値、大きさ。失ってから気づく人は自分が愚かだということ。一生罪悪感を抱えたまま生きればいい。
9 イイ!コメント
10  名前::2016/05/08(日) 15:22:51  ID:aEKNn/h7 PCからの投稿
大嫌い、こういう奴。すべて自分が悪くて加害者でしかないのに、
被害者が死んだら「ごめんなさい」の気持ちすら持つことなしに
「わたしは悪くない!」を「どうして死んだの!」にすり換える。
母親がいないと乳幼児が育つには大変かもしれないけど、まじで
旦那さんじゃなくこの女が死ねばよかった。旦那さんが育てりゃ
人間性まともに育ったろうに。
9 イイ!コメント
11  名前::2016/05/08(日) 15:35:07  ID:GUGbxm8N 携帯からの投稿
米8
米欄も大概だけど、この奥さんも言葉で人を殺せると知っとくべきだったよなぁ
5 イイ!コメント
12  名前::2016/05/08(日) 15:44:29  ID:yOXZk7JU スマートフォンからの投稿
会ったこともない赤の他人に、
軽々しく死ねば良いとか言える人は人間性まともなの?
18 イイ!コメント
13  名前::2016/05/08(日) 15:46:37  ID:tXuVHfop PCからの投稿
育児中の妻が夫にイライラしてしまうのは
脳内で分泌されるオキシトシンの影響で
生物学的には自然な反応

それを和らげる術を夫婦共に知らなかったのは不幸

18 イイ!コメント
14  名前::2016/05/08(日) 16:21:13  ID:rwlrfC6O 携帯からの投稿
この人はまだ後悔しているだけマシだと思うが、やっぱ人一人死んだ後では遅すぎる。
3 イイ!コメント
15  名前::2016/05/08(日) 17:38:32  ID:y0yqsPUX スマートフォンからの投稿
旦那の仕事に全く興味なかったのね目と鼻の先なのに
0 イイ!コメント
16  名前::2016/05/08(日) 17:52:37  ID:iPt0E0E6 携帯からの投稿
※8
まさにこのコピペの女に言ってやれよ。
殺せるんじゃなくて、本当に殺したんだからな。
言葉で旦那を。
6 イイ!コメント
17  名前::2016/05/08(日) 19:52:59  ID:sTkos/h5 スマートフォンからの投稿
自分のプライベートな事情をネットに書き込むなら
むしろ「文字や言葉で殺される可能性」を考えてからにすべきだね
自分が人死にに関わってる話で批判受けないなんて無理だからな
0 イイ!コメント
18  名前::2016/05/09(月) 00:10:23  ID:A8sSt4FB スマートフォンからの投稿
旦那が唯一しっかり子供とかかわれる時間がたった20分間のお風呂タイムだったんだろうな
不安定な時期なのは酌量してもこの女はクソだと思うわ
0 イイ!コメント
19  名前::2016/05/09(月) 01:46:51  ID:AewuRvWe スマートフォンからの投稿
この人の何を知ってるからみんな強い言葉で非難できるんだろうね。
犯罪犯したわけでもないのに。
別にここで言ってないだけで、普通に旦那の事気遣ったりしてた可能性だってあるのにね。
反省してる部分だけ書き出してるのかもしれないし。
普段それなりに優しくしてても死んでしまったら、もっと優しくしてあげられていればって思うのは普通の感情だと思うけども。
15 イイ!コメント
20  名前::2016/05/09(月) 14:36:40  ID:FowSwHSR スマートフォンからの投稿
夫は仕事、奥さんは子供の世話でお互い四六時中気が休まらない生活になっちゃったんだな。他に頼れる人がいればこんな事にはならなかったろうにね。
5 イイ!コメント
21  名前::2016/05/09(月) 15:08:50  ID:jgy2mJz3 スマートフォンからの投稿
奥さんもう一度里帰りするとかして、お互い楽になれる環境に身を置ければ良かったのにね
おまえら奥さんのこと叩きまくってるけど、実際問題産後ってすごい大変だからな
手助けできるわけでもないのに叩くのは、言葉で殺すのと一緒だぞ
4 イイ!コメント
22  名前::2016/05/09(月) 19:57:25  ID:A8sSt4FB スマートフォンからの投稿
※19

別に知らないけどここに書かれてある情報で判断すれば当然だと思うけど

朝の2時から夜の9時まで19時間労働に加えて、ゴミ出し、洗濯物畳む、食器洗い、子供の入浴とオムツ替えまでしてくれてる旦那の粗を探しては罵ってる嫁ってやっぱりクソだろうよ?
2 イイ!コメント
23  名前::2016/05/11(水) 04:26:45  ID:JMVCV22J スマートフォンからの投稿
※22 それが毎日とは限らないけどな
家事ってやってくれたら嬉しいもんで結構覚えてるもんで、1ヶ月に1回やってくれただけでも○○やってくれたって頭に残ってるもんだからな
自分がそうってだけかも知れないけど

ここで奥さん叩く暇あったら、自分の家の家事手伝えば?
6 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。