幸せになれよ!

転載元:結婚速報
コピペ投稿者:bcxxxx  投稿者ID:Q0DiTDBD
コピペ投稿日時:
557: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 00:41:48 ID:ACW533NL

子供に万引きをさせる親の話、たくさん出てるから
子供のときに親の指示でやっていた体験談書きたくなった。
叩かれるの覚悟です。

7歳以前のことはあんまり覚えてないが、
スーパーやコンビニの廃棄が
あんまり厳しくなかったころで、
廃棄もの取って食べてた。

私が7歳のときに妹が誕生、生後半年くらいで保育園に預け、
以降の世話は私の仕事になった。スーパーのトイレに入ったら
個室の外にベビーカーが置いてあって、親と子供はトイレの中だった。
盗み出して、家に持って帰って使った。母、ノーコメント。

翌日スーパーで買いだしの手伝いをする前に、
「下のカゴに入れてレジ通るの。
下のカゴ見るな。そのまま外に出ればいい」とか
その他色々指南されて、粉ミルクやベビーフード、おむつ等
なんでも盗んだ。
赤ん坊かついだ小学生だったからか、呼び止められたら
「忘れてましたすいません」で通った。
まだ廃棄もののボックスにカギかけたりとかしてない
コンビニやドーナツ屋があったんで、そういうのも取って食べてた。

捕まりかけて母がキレまくって逃げたことはあったが、
警察につかまることはなかった。
中三になった年に母が事故って入院したんで
病院に行き、母のカバンを預かってのでトイレであさったら
大金が入ってた。こりゃ逃げろって意味だなと思い、
家に帰って荷物まとめて、妹連れて家出した。
お金がなくなる前にと思って車上荒らしやって捕まった。
施設に入って人の道を教えられ、前よりマトモになった。


560: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 00:47:08 ID:x3ATq7FO

>>557
なんと凄絶な半生……

562: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 00:56:31 ID:JXsQYsDN

>>557
以前より少しでもマトモになれたと
自分で思えるってじんわりと嬉しいよね。
施設に良い人がいたんだろうか。
今後も色んな人と出会って
色んな事を吸収したり感じたりして
たまにとてもしんどいだろうけど
自制しつつ、穏やかに生活出来るといいな・・・。




564: 557 2/2 2008/08/30(土) 00:58:53 ID:ACW533NL

557が 1/2です。
当時クリームパン=ごちそうと思ってたんで、
家出準備で家に帰る途中に
スーパーの棚にあるだけ買って帰って
妹と食べながら、警察が来るんじゃ
ないかと思って慌てて荷物まとめた。

前々から、置き引きの金が
目標額に達するか親から金が盗めたら家出する
つもりだったから準備はすぐ済んで、
盗品のCDラジカセ下げて
リュックしょって妹つれて家を出た。

仕方ねえじゃねえか!って当時は思ってたけど、
施設入ってみたら
自分の同類もいっぱいいたし、
親がどうでもまっすぐ育とうとしてる子もいっぱいいた。
まっすぐな方がいい気がしてきて、
悪いこと止めようと思った。


565: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 01:02:11 ID:8VjD2XGK

ちゃんと妹連れてくとこが泣ける


567: 557 2/2 2008/08/30(土) 01:05:43 ID:ACW533NL

親のところへ戻っても意味なすと思って
親の名前なんか言わねえと決めてたんだけど、
お巡りさんが優しかったので、
今頃しんでるし生きてても
迎えに来ないよといいつつ、名前を教えた。

連絡ついたら、母はちゃんと生きてたけど
子供を引き取る意志ゼロ。
存在を知らなかった祖父母も
断固引き取り拒否で、けっきょく妹と
ふたりで施設に入った。

入ってみたら毎日毎日3回も大ごちそう
(としか思えなかった)が出るし
毎日お風呂入れるし服は洗濯して、
新しいのも買ってくれるしで非常に気に入った。
その後も何回かは万引きしたんだけど、
過分に良くしてもらってる(と思ったから)のに
困らせちゃいけないと思って止めた。

妹には万引きさせてなかったから盗癖もつかず、良かった。


568: 557 2008/08/30(土) 01:07:28 ID:ACW533NL

それで母は音信不通で分からない。
私と妹は高校出て就職して、まじめに働いてる。


570: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 01:10:52 ID:hcwx9uNI

これからの>>557と妹の人生に幸多かれ。


571: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 01:15:06 ID:iYQD5THO

>>567
盗みだけで小遣い稼ぎしてなければ良し。


575: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 01:41:38 ID:npx7yQfD

>>557
幸せになれこんちくしょー。
夜中に泣かすな。


592: 名無しの心子知らず 2008/08/30(土) 08:12:49 ID:W5/X8r6I

朝から泣かすなよ…(´;ω;`)

あなたと妹さんに子供と孫に囲まれて
年老いて見守られながら
大往生できるよう呪いをかけてやる!
幸せになれよ!
  • イイ! 2
  • 泣ける 25
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 6
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける カワイソス 泣ける イイ! 泣ける カワイソス 泣ける カワイソス 泣ける ブッ!! ブッ!! 泣ける

コメント一覧

1  名前::2016/05/14(土) 14:24:39  ID:MW3VZQgl スマートフォンからの投稿
子供だけで生きて行くのは辛いな
妹連れて逃げたのは泣ける
13 イイ!コメント
2  名前::2016/05/14(土) 14:49:30  ID:LVJ8pyng 携帯からの投稿
物っていうのはその金銭的な価値の他に、持ち主にしか知り得ず、持ち主にのみ意味を成す価値がある。思い出とか思い入れとかがそう。こいつは自分は更正した、真面目に働いていると言っているが、こいつがそうなるまでに一体どれ程の数の人に盗みによって不幸を振り撒いてきたか、それを考えると全く空恐ろしい。碌な死に方は出来ないだろうな。
5 イイ!コメント
3  名前::2016/05/14(土) 15:36:26  ID:HAI7lAcy スマートフォンからの投稿
ネットでこういう経験談見れるのはいいよなあ
0 イイ!コメント
4  名前::2016/05/14(土) 15:42:04  ID:JPowJ1HJ スマートフォンからの投稿
※2

真面目に働いてるとは書いてあるけど自分は更生したとか一言も書いてないじゃん
過去の悪事は消えることはないけど、少なくとも個人的にはコイツよりしたり顔で語ってるお前の方が生きてる価値無さそうに思える
28 イイ!コメント
5  名前::2016/05/14(土) 15:49:24  ID:g57JDjo7 PCからの投稿
責める気にはなれないな。ましてや廃棄品に関しては
さほど迷惑かからんし。

施設育ちなんて可哀相!とホロホロ涙こぼす優しい
幸せな人もたくさんいるけど、親に育てられたって
その親が人間のクズだったらそれこそが不幸だよな。
11 イイ!コメント
6  名前::2016/05/14(土) 16:04:19  ID:6TW8FYNy スマートフォンからの投稿
家出を出家と読み間違えた
1 イイ!コメント
7  名前::2016/05/14(土) 16:47:28  ID:RwGQmD99 PCからの投稿
今までの被害者に謝罪&弁済はしたのかな?
最低限それがないといい話になんてどう転んでもなりようがないが
4 イイ!コメント
8  名前::2016/05/14(土) 17:03:18  ID:fGf/Btop スマートフォンからの投稿
バカと池沼しかガキ生まないから日本が不幸になっていく
2 イイ!コメント
9  名前::2016/05/14(土) 17:04:41  ID:7sBNonBN スマートフォンからの投稿
いかにも禿糞が好きそう
0 イイ!コメント
10  名前::2016/05/14(土) 17:52:38  ID:LVJ8pyng 携帯からの投稿
※4
もし貴方が窃盗の被害に遭い、犯人は捕まらず盗まれた物も戻らず、ただただ己のみが悔し涙を流した上でまだそう言えるなら、貴方の言ってる通り、この元盗人は私よりも社会に貢献してるんだろう。そんな奇特な方々の構成する社会に復帰出来たんだもの、そりゃあ元盗人だろうが真面目に働かなきゃ罰が当たるよね。
社会は、大した悪行も善行もしない代わりに、平穏に真面目に生きてきた人間が多数を占めてる。そういった人間の方が、更正したといえど過去に悪行を重ねた人間よりも貴いんだよ。毒にも薬にもならないけど、他者を踏みつけにして生きてきたわけじゃないんだから。
私は踏みつけられた側だから、踏みつけた側の人間は許せない。そう裕福ではなかった子供時代、楽しみにして小遣いを貯めて買った玩具を、無惨に盗まれた事は絶対に忘れられない。一度でも悪行を行ったら、そいつの人間性は大なり小なり失われるんだよ。月並みだけど、罪を償う事は出来るが罪を犯した事実は絶対に消せないんだよ。
6 イイ!コメント
11  名前::2016/05/14(土) 18:00:32  ID:QfhKjuxj スマートフォンからの投稿
目先の悪事かどうかの違いだけで、大半はカスだからなぁ
自分の正義や常識が全てな時点で、そもそも正しいはずが無いのに
7 イイ!コメント
12  名前::2016/05/14(土) 19:22:12  ID:XVALr+17 スマートフォンからの投稿
こち亀でも言ってたよな。更生して真人間になったのは偉くもなんとも無い。マイナスがゼロに戻っただけだって。
批判覚悟で言うけどこの人もこれに当てはまるよ。親が酷い人だったのはわかるし、妹護らなきゃいけなかったのもわかる。でも施設に入ってからも犯罪行為やめなかったんだろ?仕方なくじゃなくて好きでやってんだよ。今はようやくマイナスでもプラスでもないゼロになれたようだけど、マイナスに戻るかプラスになれるかは分からない。
幸せになる権利があるのはプラスの人間だけだ。せっかくゼロまで戻って来れたんだからこれから少しずつプラスに近付いて幸せになってもらいたいもんだね。
5 イイ!コメント
13  名前::2016/05/14(土) 21:08:32  ID:2JCZfFMy スマートフォンからの投稿
クズが出てきたら「こいつは○○だからクズだ」ってわざわざ言わなきゃ気が済まないのかな
お前が言わなくても分かっとるわ
それ込みの話の成り行きを楽しむんやで
9 イイ!コメント
14  名前::2016/05/14(土) 21:54:24  ID:bad8AiIf スマートフォンからの投稿
マリポーサ
0 イイ!コメント
15  名前::2016/05/14(土) 21:54:54  ID:fUQxXNiF スマートフォンからの投稿
最近でもあったな三歳の子に万引きさせるなんて鬼畜生だよ
黙って見てる神様仏さんもな、ふざけんじゃねえ
1 イイ!コメント
16  名前::2016/05/15(日) 00:19:39  ID:Tiygc/uC スマートフォンからの投稿
更正して真人間になるの、けっこう凄いことだと思うよ
真人間が真人間を維持するためのエネルギーよりもマイナスが真人間になる方が多くのエネルギーを必要とするのは自明だ
熱力学的なイメージでピンと来ないなら社会心理学的にコストと言い換えてもいい
実際には真人間が真人間のままでいるのが一番いいに決まってるんだけど
道を踏み外してた人が多くのエネルギーを割いて真人間の道に戻ってきたとき
「でもお前のやってきたことは許されるもんじゃないから」とか言って蹴落とそうとするのは違うと思う
でないと更正が永遠に不可能になってしまう
後悔してる人から反省の機会を奪わないで欲しい
No.51786の会津の殿様みたいな頑迷な人になっちゃうよ
3 イイ!コメント
17  名前::2016/05/15(日) 01:06:46  ID:atyj9cI8 携帯からの投稿
※16
言っている事は良く分かる。再び道を踏み外す事が決して無いのなら、クズでいるよりは真人間の方がいいに決まってる。
だけど、そのクズが真人間になるまでに、そいつに傷付けられてきた人達はどう思うだろう?
あのクズも真人間になったようでよかったよかった、いやはやこれは嬉しい、となるかね。残念だけど、世の中の大概の人間はそんな風にはなれないよ。
2 イイ!コメント
18  名前::2016/05/15(日) 01:52:46  ID:QCjgD8wB 携帯からの投稿
蹴落とす必要はないって言うけど、それで言うなら褒めてやる必要もないわけで
こういう話は褒め言葉も出るけど批判も出るから、どっちかがどっちかに文句を言うなんて、それこそ必要ないと思うけどな
本人も批判覚悟なんだからいいんじゃね
0 イイ!コメント
19  名前::2016/05/15(日) 08:00:09  ID:NVqC33Le スマートフォンからの投稿
当たり前の上に生きてる人は
当たり前が当たり前でない事に
気付かないんだなとコメ欄見て
改めて感じたわ。
3 イイ!コメント
20  名前::2016/05/15(日) 08:06:04  ID:xwsbtdsm PCからの投稿
ボクチャン当たり前に生きてないんですぅ~
まで読んだ
0 イイ!コメント
21  名前::2016/05/15(日) 10:29:23  ID:oLxTfbQF スマートフォンからの投稿
米19
そらそうだ。
当たり前ってのは有って当然、気づかないからこそ当たり前だからね。
だからこの人みたいな子供を増やさないためにも、我々大人がこれからも頑張って当たり前の日常を作らねばならないんだと思う。
6 イイ!コメント
22  名前::2016/05/15(日) 13:36:08  ID:sayySN4U スマートフォンからの投稿
※12
お馬鹿
0 イイ!コメント
23  名前::2016/05/15(日) 18:45:57  ID:mCjAJeD2 スマートフォンからの投稿
※20と※21の反応の差が対比で素晴らしいな
0 イイ!コメント
24  名前::2016/05/16(月) 10:54:37  ID:yd0ERFvP スマートフォンからの投稿
※10

だから社会貢献がどうとか更生したから尊いとか一言も言ってないじゃん。
小さな子供が生きるためにした盗みを悪い事だと認め、今は真面目に働いてるという事実に、いちいち被害者面して書き込んじゃうお前よりはマシな人間に思えるっていうだけ

ひょっとして読解力とかも盗まれたの?
0 イイ!コメント
25  名前::2016/05/18(水) 18:15:21  ID:JWjtTfiP スマートフォンからの投稿
何かよく分からんけど、トラウマみたいに染み付いてしまった癖って治りにくかったりするよね。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。