あかちゃん(関係の手当)はどこからくるの?

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:aXlUi0Q5
コピペ投稿日時:
923: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:41:32 ID:sGL
産前産後休暇の間に出る手当が会社から出ていると思っている人が結構いること。
復帰したとたん「業績が悪い中休めたのは私たちがあなたの分も稼いだおかげ」と言われた。
冗談かと思って「いやぁ助かりましたありがとうございました」と笑顔で頭下げたんだけど、
ことあるごとに言われるので休暇中の給料がどこから出てるかを伝えて、
それでも会社に戻れたことに感謝していると伝えたらあわあわしてた。
この事をそれこそ老若男女既婚未婚問わず話してみたら、半数以上が会社から出てると思ってた。
自分は未婚の頃から知ってたから驚き。

924: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:43:32 ID:1jD
(どこから出てるんですか?)小声

926: 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:58:37 ID:Jc5
出産手当金→加入中の健保
育児休業給付金→ハロワ(公共職業安定所)
て、大学で教わった気がする

927: 923 2016/04/24(日)00:23:02 ID:Ufn
>>926 わたしはこちらでした。
公務員とかだと違ってくるのかな?
とにかく「勤めている企業の利益を削って出されるものではない」
ということです。
妊婦様とか子連れ様とか言われてしまうかもしれないけど、
この事がもうちょっと浸透してくれればいいと思う。
自分たちが上げた数字でのうのうと休んでると思っての発言だったと思うし。

931: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)02:34:14 ID:ULX
>>926
勉強になった。ありがとう。
だけど独身子梨の私は産休や育児給付金には一生縁がございませんがw

932: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)06:51:28 ID:NIY
>>931
傷病手当てと同じ枠だから
あなたが怪我や病気で長期休む事になっても
健康保険から給料の6割出るよ

貰わないのが一番だけどねw
  • イイ! 39
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! オワタ イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2016/06/12(日) 23:11:49  ID:y8A+OuAy スマートフォンからの投稿
いやぁ、勉強になった。
結婚後も働く予定だけど、これは知らなかった。

ところでkommは子供いるの?
何歳?
3 イイ!コメント
2  名前::2016/06/12(日) 23:40:53  ID:VVTnZ1ts スマートフォンからの投稿
訊いてどうする?
バーバリアンでもやる気か?
1 イイ!コメント
3  名前::2016/06/12(日) 23:49:02  ID:fwTNqEbT スマートフォンからの投稿
いいぞ、komm
色んなジャンルに挑戦していけ
0 イイ!コメント
4  名前::2016/06/12(日) 23:53:37  ID:MR5q+ywY スマートフォンからの投稿
※3
お前ほんとに何様だよwww
8 イイ!コメント
5  名前::2016/06/12(日) 23:55:35  ID:1laQp8jE スマートフォンからの投稿
健康保険と雇用保険から手当出るけど、基本被保険者(本人)が申請しないと貰える手当も貰えないよ。
ほぼ何もしないで貰ってるとしたら、会社の担当者が代行申請してる。
金の出どころがどことか間違ってないけど、会社が手当関係の書類の証明書くのも楽じゃないんだし、
会社だって同僚達だって欠員でるのは大変なんだから、当然だって態度とるより多少謙虚な姿勢はあったほうが良いよね。
26 イイ!コメント
6  名前::2016/06/12(日) 23:58:48  ID:W6oZlCdX スマートフォンからの投稿
※5
まさにこれ。復帰後の人間関係ももしゃもしゃするのは嫌だろうし、角が立たないように振る舞える大人になりたいね。
0 イイ!コメント
7  名前::2016/06/13(月) 00:28:17  ID:OgbNEPAX スマートフォンからの投稿
※5
出た出た、社畜
13 イイ!コメント
8  名前::2016/06/13(月) 00:28:38  ID:FABZ1vCQ スマートフォンからの投稿
※6
何食ってんだよ?
8 イイ!コメント
9  名前::2016/06/13(月) 02:09:34  ID:qrHgBThd 携帯からの投稿
※5
それでも、産休育休取ってた人間に同僚が偉そうな態度を取る必要はないよね。同僚が書類を代行してたらこんな勘違いは生まれなかったわけだし。
少なくともこの人は当然とは思ってなさそうだよ。
36 イイ!コメント
10  名前::2016/06/13(月) 03:46:47  ID:SOrwcjo7 スマートフォンからの投稿
書類書くときにどこ宛に書いてるんだって書類に書いてあるよね。
めんどうだから会話的には会社が育休くれて〜と会話になるけど。
男性でも1年間育休取れるよ。給料は3分の2もらえる。
ただ、仕事のスキルが付かないし経験も皆から置いてかれて出世に響くから2%の男性しか取らないみたい。
0 イイ!コメント
11  名前::2016/06/13(月) 08:18:02  ID:jtj7Xg6b スマートフォンからの投稿
※7

この内容で社畜て...

一応言っとくが謙虚にした方がいいというのは自分のためだからな?
わざわざギスギスした社内環境を作る必要は無いってことだと思うよ
4 イイ!コメント
12  名前::2016/06/13(月) 10:25:43  ID:Vh6EaaAY スマートフォンからの投稿
※11
法律で認められた権利を行使してギスギスしてしまう。
その環境が社畜環境なんだよ。
「俺もきついんだから、おまえも苦しめ、楽するな」ってね
労働者同士、楽しないよう牽制し合うんだから、使用者からしたら便利すぎる
17 イイ!コメント
13  名前::2016/06/13(月) 10:36:23  ID:wxzmFdKL スマートフォンからの投稿
※11
それはおそらくだが、今回の話が謙虚にしていた書き手と必要以上に偉そうにしてる同僚、という構図だからだろう
一般論として、長期休暇を取った後は謙虚にしていた方がいいという意味で言ったのだろうが、取り方によってはこの書き手を謙虚さが足りないと批判し同僚を擁護してるかのような印象になる。
あとはまぁ、謙虚とか遠慮といった日本人の気質が本来当たり前に取るべきものであるはずの長期休暇を取りにくくしている、または取らせないようにしている現状もある
19 イイ!コメント
14  名前::2016/06/13(月) 16:40:32  ID:YaLwjXuM スマートフォンからの投稿
うっ、神秘
0 イイ!コメント
15  名前::2016/06/13(月) 20:27:39  ID:rGf5/IZr スマートフォンからの投稿
このコピペの人は、充分謙虚にしてたと思うよ。同僚が勘違いしてたってだけで
6 イイ!コメント
16  名前::2016/06/14(火) 00:08:23  ID:RswBnzIX スマートフォンからの投稿
個人的に産休関係の規定で驚いたのは
産後は「○週間休ませなければならない」産前は「○週間休むことができる」
つまり本人が希望すれば出産当日まで働いててもおk、ということ
1 イイ!コメント
17  名前::2016/06/15(水) 08:23:25  ID:s/DRDY/X スマートフォンからの投稿
仕事の穴は埋めてるからそのつもりで言ったひともいるんだろうな
0 イイ!コメント
18  名前::2016/06/29(水) 12:50:29  ID:8BtZVusR スマートフォンからの投稿
誰も言ってないから言おう
産休でサンキュー
2 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。