看護実習の現実

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:tPFEFcGw
コピペ投稿日時:
12: 名無しさん@おだいじに 2009/07/01(水) 09:27:21 ID:Stkr06FF.net [1/1] AAS
この程度で無理なら現場でも無理だ!
という理不尽な理由でパワハラが行われる学生生活・・・
ハナっから体質改善なんて考えもなく
若手を使い捨てるのがこの業界だと気づいてしまったわけで

276: 名無しさん@おだいじに[sage]2012/05/10(木) 03:40:31.81 ID:???.net AAS
実習のたびにストレスで体調崩すのどうにかならんかな
頭痛い吐き気する下痢する

277: 名無しさん@おだいじに[sage]2012/05/10(木) 16:31:13.39 ID:???.net AAS
抗不安薬のんでるが実習始まると効かなくなる

474: 名無しさん@おだいじに[sage]2013/06/20(木) 19:08:19.28 ID:???.net AAS
実習生に助言だが看護師内部で実習生に見えないよう誰が使える、使えないの情報交換してるからな。
開始二日で使えない奴の烙印押された実習生への態度が半端なく厳しい。烙印押されたら最後、全力で挑めな。

508: 名無しさん@おだいじに2013/11/20(水) 09:21:09.13 ID:uCYfuhIy.net [1/1] AAS
実習ってのは学習じゃないんだよね。
修行、修行なんだよ。
だから寝ない、これ基本。
次に細かい字をびっしりマス一杯に書く。
これ重要よ。
つぎに完璧に書いた記録にほんのちょっと、指導する隙をつくる。
んで、案の定そこつっこまれるから「わあ、勉強になりました」っていう演技。
あ、これ隙つくりすぎると「勉強不足なやつ」になるからさじ加減大切。

528: 名無しさん@おだいじに[sage]2013/12/01(日) 03:30:29.13 ID:???.net AAS
普通に人権蹂躙レベルだからな臨床実習なんて
筋の通った厳しさなら耐えられても、
学費かかってるんだから理不尽すぎる採点には腹が立って当然だわ
留年率、離職率の高さから見ても看護業界は構造的欠陥があるのは明白。

750: 名無しさん@おだいじに[sage]2014/12/16(火) 07:23:57.88 ID:???.net AAS
記録開くと涙止まらんくて書けず真っ白...

再履修でいってるのにまた落ちる

821: 名無しさん@おだいじに2015/10/26(月) 18:47:34.71 ID:C2uKX/Hq.net [1/1] AAS
今日もやっと一日が終わった
胃の痛みがひどくてご飯が食べられず良いダイエットだと前向きに捉えてみるが辛いものは辛い
明日も頑張らないとって思うけど涙が止まらない
でも行けば終わるから頑張るしかない

841: 名無しさん@おだいじに2015/12/31(木) 01:12:29.19 ID:eRDsSHXo.net [1/1] AAS
寝かさない、寝ないで頑張るのが美徳みたいな風潮どうなわけ
しかも私は辞めたがまだ在学して実習やってる子らひさびさに話したらすげえぎすぎすしてた

843: 名無しさん@おだいじに[sage]2016/02/01(月) 17:33:40.77 ID:???.net AAS
再履修を前にまたクラスメイトが消えてった…
実習の度に人がいなくなるんだけど
明日は我が身になりそうでこわい

859: 名無しさん@おだいじに2016/03/27(日) 23:00:38.21 ID:Fenn5msP.net [1/1] AAS
退学しますと何度も申し出てるけど、辞めさせてくれなくて、実習落ちたから、本当にもういいから退学させてくれと、話あったが結局辞めさせてくれなくて、休学。その後、復学。
学校から強制退学させられた人も沢山いる中
自分は、まだ救われてるのかと思いながら。
実習前学習にとりかかっています。
  • イイ! 3
  • 泣ける 3
  • ガクガクブルブル 24
  • ホンワカ 0
  • オワタ 5
  • キンモー 0
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 3
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル オワタ オワタ ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2016/06/17(金) 16:37:43  ID:tPFEFcGw スマートフォンからの投稿
[関連]
【埼玉】20歳と19歳の女子大学生2人 日本薬科大・研究実習棟12Fから飛び降り自殺か
http://sp.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1162784819/1-100
2 イイ!コメント
2  名前::2016/06/17(金) 17:35:33  ID:2uB/LRkK スマートフォンからの投稿
そんなに辛いなら逃げちまえよ
どんな風にだって生きてはいけるぞ
命捨てる前に仕事とかプライドとか、捨てるもんいっぱいあんだろ
8 イイ!コメント
3  名前::2016/06/17(金) 17:54:13  ID:pHZ8tLhp PCからの投稿
具体的な話、辛すぎる仕事をやめられないのは家族も関係あるな。
親がキチガイで、辞めたいなんて言おうもんなら「あんたにいったい
何ができるのっ! せっかく仕事見つけたのに! ふざけんじゃない!」
とか怒鳴り散らされたら辞めるに辞められないだろう。嫁も同様、
「あたしを養うのがあんたの義務だろ!」とかさ。

俺の場合、3年前に死んだ母親がそれに加えてせせら笑いながら
「パワハラ受けてあんたが自殺したら、あたしが訴えてやるわよ。
そしたら賠償金が入る。そのほうがよっぽどいい。辛かったら死ね」
って。マジでこの母を殺したくて仕方ない。
8 イイ!コメント
4  名前::2016/06/17(金) 18:42:59  ID:W9qYNFP+ スマートフォンからの投稿
※3
そんな奴を殺して(既に死んでるけど)あんたの人生を棒に振る必要もあるまい。
恨み辛みあるんだろうし、忘れられないんたろうけど、あんたの人生なんだからそろそろポジティブに幸せになる方法を考えようよ。
1 イイ!コメント
5  名前::2016/06/17(金) 19:45:35  ID:t3mMuwyV PCからの投稿
看護婦不足といわれるが
合格者は十分居るのに、みんな辞めていくんだよな
5 イイ!コメント
6  名前::2016/06/17(金) 20:51:47  ID:9ZhNPqZG スマートフォンからの投稿
これさ理学療法士とか作業療法士の実習もこんな感じなんかな?
0 イイ!コメント
7  名前::2016/06/17(金) 21:06:51  ID:pHZ8tLhp PCからの投稿
※4
温かい言葉をありがとう。今後はポジティブに汗臭いおっさんの
裸踊りネタを文章化することに精進したいと思う。

確実に言えることだけど、親子関係はくじ引き。俺だって特別に
不運だったわけじゃなくて、最近いろんなニュースとか見てると
大半とは言わないけど30%ぐらいの「親」は「自分の子供に対して
キチガイ」なんじゃないかって思う。だから「親の愛は絶対です!」
とか断言して被害者の言い分を封じ込める奴がいちばん悪いなって。
犯罪者の絶対数は少ないけど、それを擁護する奴の蔓延が世の中を
狂わせているように。

この看護学校の投稿にしても、いちばん恐ろしいのはまさに最初の
「この程度で無理なら現場でも無理だ!」って考え方。苦しむ人から
声を奪うのは、少なくとも刃物で刺し殺すよりもタチが悪いと思った。
加害者が加害者として認識されることすらないんだから。
0 イイ!コメント
8  名前::2016/06/17(金) 21:25:00  ID:iUQT65/L スマートフォンからの投稿
実習程度でつらいとか言うなよ
そもそも医療職は人命を扱うんだぞ
グダグダ言うな

医療職なんてやめました
1 イイ!コメント
9  名前::2016/06/18(土) 02:04:19  ID:NzXi0KB+ スマートフォンからの投稿
女の職場だからなあ
そして学生って立場だと、親がアレだとさらに追い込まれるってのもすごいわかる
自分は介護だったけど、実習を通して「絶対に介護に就職しない」って思いでいっぱいになりますた。
限界だわ無理。。。って、耐えて耐えての結果親に相談したら「あとちょっとで卒業でしょがんばっちゃいなさい」って言われて、心が壊れました
0 イイ!コメント
10  名前::2016/06/18(土) 12:08:31  ID:45AAqGld スマートフォンからの投稿
おこがましいとはおもわんかね
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。