オーマイガー

コピペ投稿者:翡翠 
コピペ投稿日時:
743 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 01:57:41 ID:m3Rpxgnn
来日当初は文化の違いから「オーマイガー…」を連発していたアメリカ君
そろそろ日本になれたのか「オーマイガー」を聞くことがなくなっった。

しかし昨日、おでんの牛スジに衝撃を受けて「ナンテコッタイ!」
馴染んだな~と和みつつ「オーマイガーじゃなくなってるね」と言うと

「神様がいっぱいいて誰に報告すればいいかわからない(´・ω・`)」
  • イイ! 11
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 212
  • オワタ 0
  • キンモー 56
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 19
  • イクナイ! 51
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ホンワカ ホンワカ ホンワカ イイ! ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ

コメント一覧

1  名前::2008/12/18(木) 22:37:35 
神様まで郷に従ってるのかww
40 イイ!コメント
2  名前::2008/12/18(木) 22:54:42 
カロチンっていつからカロテンって言うようになったの?
2 イイ!コメント
3  名前::2008/12/18(木) 22:58:44 
難解な日本語覚える外人さんて尊敬するわ
俺英語すらできん
13 イイ!コメント
4  名前::2008/12/18(木) 23:39:17 
日本人でもちゃんと日本語使えない人もいるからな
7 イイ!コメント
5  名前::2008/12/18(木) 23:52:01 
かんぜんに創作だろこれ
あほくさっ
11 イイ!コメント
6  名前::2008/12/19(金) 00:06:27 
※5がすべてを台無しにした。
そもそもコピペというものはだな、(ry
12 イイ!コメント
7  名前::2008/12/19(金) 00:12:41 
事実だろうが創作だろうがどっちでも良いんだよ
真偽確かめる事が出来る訳でもなし、いちいち得意気に指摘して何がしたいんだか
52 イイ!コメント
8  名前::2008/12/19(金) 00:19:28 
高校の時に金髪碧眼の野郎が詰め襟の学生服来て授業受けてた
1 イイ!コメント
9  名前::2008/12/19(金) 00:56:30 
※8
それなんてウエンツ?
1 イイ!コメント
10  名前::2008/12/19(金) 03:26:05 
日本で一番最初に
「おまいが」って言ったのザビエル?
1 イイ!コメント
11  名前::2008/12/19(金) 04:29:06 
馴染み過ぎて「Ah! My Goddess!」って
言うようになるな。
6 イイ!コメント
12  名前::2008/12/19(金) 04:54:18 
※7
それはないなー
創作だとわかると萎える。だってどんなにいい話でも作りほうだいじゃん
4 イイ!コメント
13  名前::2008/12/19(金) 06:40:56 
まあでも、さんざん推敲しただけなのに
「つじつまが合いすぎていておかしい。作り話乙」
と、言われたこともあるからなぁ(ソースは俺)

あんまり指摘しすぎてもしょうがない気がする。
10 イイ!コメント
14  名前::2008/12/19(金) 07:48:16 
無粋って言葉を知ってますか?
28 イイ!コメント
15  名前::2008/12/19(金) 12:15:57 
>>12
お前が漫画も小説も読まないし映画もテレビも観ないし
ましてやこの御時世なら新聞すら読まないヤツなのは分かった
21 イイ!コメント
16  名前::2008/12/19(金) 12:33:15 
※15が初心者なのはよく分かった。
7 イイ!コメント
17  名前::2008/12/19(金) 19:43:36 
別に思ってても良いけど言わない方が良いって事だ
気分を害する人はいても得する人がいるわけじゃないんだから
32 イイ!コメント
18  名前::2008/12/19(金) 20:10:27 
※17
やかましい!
4 イイ!コメント
19  名前::2010/12/02(木) 13:20:01  ID:m6woogCp PCからの投稿
日本人が普通に使ってるカタカナ英語を
初歩的な英会話に織り交ぜると外国人講師からよくそんな難しい英語知ってるねって言われるよ
0 イイ!コメント
20  名前::2014/11/20(木) 19:20:59  ID:59JWenD9 PCからの投稿
創作は全然悪いと思わないけれど、
創作臭いのは悪いと思う。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。