今日は明治生まれの祖母のお葬式

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:3I1IN/Bn
コピペ投稿日時:
264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/07(木)17:21:39 ID:???
今日は明治生まれの祖母のお葬式。
枕番中、祖母の顔を見ていたら思い出があふれてきました。
260は枕経から通夜の間に、ぽつぽつと書いたもの。
これは、その後に書いたもの。



去年の正月から祖母のボケが酷くなり、とうとう施設へ。
ちょうど私の仕事場が施設の近くだったので、時間がある限り祖母の部屋に顔を出し
ていましたが、歳のせいもありとうとう寝たきりに。そして老衰で眠るように去りました。

祖母の枕行をしてくださった住職(伯父Dと同級生)が「わたくしが生まれた時とりあげて
くださったのが祖母様で~」と話し始めたときは驚きました。
前住職とは尋常小学校時代のケンカ仲間で、祖母はよく先生方に叱られて廊下に立たされて
いたのだそうです。
いやはや私よりオテンバ娘だったとは・・・・・・

私が幼稚園に入ったばかりの頃。あれは入園式の一ヶ月ぐらいあとだったでしょうか。
母と弟の遺影を抱え、小さな車に家財道具を積み田舎村に来たときのことは、よく覚えています。
伯母Mと伯母Gが、炊き込みご飯と鮎の塩焼きと豚汁を食べさせてくれました。
伯父Dが、薪をくべて五右衛門風呂を沸かしてくれました。
夜は祖母が一緒の布団で寝てくれて、昔話を聞かせてくれました。
都市部暮らしだった私には始めての田舎の夜。街灯がほとんど無いので外は闇。
怖いぐらいの数の星が空で瞬いていて、祖母にしがみついて眠りについたあの日のことは
今でも忘れられません。

祖母は私をたけのこ掘りにつれていってくれました。山菜採りも教わりました。
目が悪くなるまで毎年私のゆかたを縫ってくれましたね。
女には学問はいらないから高校は商業科に進め、普通科は男子に譲れと担任に言われた時。
祖母が親戚の人を通じて抗議し、私が理数科に進めるようにしてくれました。
高校時代までは勉強で入用な書籍はほとんど祖母が買ってくれました。
自治医大に落ちた時。学費なら心配するな医者になりたければなれと言ってくれてありがとう。
6年間も高い学費を払ってもらいその後も研修が終わるまで生活費を補助してくれるよう
おねだりする度胸は、私にはありませんでした。
学費が安いので薬学部にしましたが。学費は育英会と伯母Gから借りましたが。
「イモやニンジンを売った金が農協にあるはずだから、困ったときにはそれ使え」
と言ってはげましてくれてありがとう。
今でもたまに、イモやニンジンを見ると、その時の会話を思い出します。

「( ´Д`) おばーちゃん。いつから農協で貯金していたの?」(←素朴な疑問)
「(・ω・ )おまえが生まれる前からずっとイモとニンジンは農協の通帳にいれてある」
「(;´Д`) ・・・・・・」(←イモとニンジンの個数が書かれてある通帳を想像した)
「(・ω・ ) とにかく金はある!」

265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/07(木)17:24:43 ID:???
会計士の実務経験が必要な時も祖母は色々と口を利いてくれました。
修了考査に合格した時はお赤飯炊いてくれました。それが、祖母が台所に立った最後だと
通夜の時に伯母Mから聞きました。
嫁にも行かず四十女が会計士なんて、と陰口を叩く人もいましたが
「ならお前さん、同じ試験に通ってみろ」
と祖母が言い返していたとも聞きました。

私の味方が一人減ったと思うと悲しいです。




火葬場から帰ってきて、精進落しの食事が終わって、一息ついたところです。
骨壷を仏壇の前に置いて、これを書いています。

おばーちゃん、ありがとう。
母が中学生の頃に亡くなったという祖父と、今頃あの世で再会しているのでしょうか。
ああ、先に母と弟、伯父D、伯母Gが逝ってましたね。イトコも。
手続きで戸籍を見ました。母は、おばーちゃんが私と同じ歳の時に生んだ子供だったんですね。
当時の高齢出産は大変だったでしょうに・・・・・・

書きなぐったら、ちょっとすっきりしました。
ありがとうございました。
もう少ししょんぼりしてから、喪服脱ぎます。




こんどこそ本当に おしまい

もう書かない、泣かないよ。
  • イイ! 6
  • 泣ける 50
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 1
  • オワタ 5
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ オワタ 泣ける オワタ オワタ オワタ 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける イイ! ホンワカ

コメント一覧

1  名前::2016/08/02(火) 02:32:56  ID:4Wx4HWRT スマートフォンからの投稿
辛いときはね、泣いてイインダヨー
13 イイ!コメント
2  名前::2016/08/02(火) 02:42:33  ID:EDaSLfE5 携帯からの投稿
身内を亡くすのはとても辛い事だというのは、分かっているけれど…
故人の思い出を、こんな便所の落書き帳に長々と情感たっぷりに書くのは分からないね。よく見るけど、一体何がしたいんだろ。気味が悪い。
5 イイ!コメント
3  名前::2016/08/02(火) 03:38:17  ID:XLqcY2BD スマートフォンからの投稿
どこの誰か知らないけど
どこかの誰かがみてくれる
匿名掲示板てのはそんなもんだ
41 イイ!コメント
4  名前::2016/08/02(火) 06:56:47  ID:qrfnixn+ PCからの投稿
で、イモやニンジンを売った金は幾ら入ってきたの?
1 イイ!コメント
5  名前::2016/08/02(火) 10:09:14  ID:4Rb/6whu スマートフォンからの投稿
それより叔父A~C、E~M、伯母A~F、H~Kはいつ出てくるの? 

てか親戚大杉(笑)
0 イイ!コメント
6  名前::2016/08/02(火) 20:52:49  ID:XfmLx25B スマートフォンからの投稿
薬学部出た意味
0 イイ!コメント
7  名前::2016/08/03(水) 01:16:37  ID:t4DfRsBC 携帯からの投稿
※5
イニシャルという事は考えなかったのか……
1 イイ!コメント
8  名前::2016/08/03(水) 02:54:11  ID:drKUHlIf 携帯からの投稿
※2
俺はおまえが気持ち悪い
6 イイ!コメント
9  名前::2016/08/03(水) 13:34:58  ID:t7OcBPKf スマートフォンからの投稿
田舎はムダに親戚多いぞ?
0 イイ!コメント
10  名前::2016/08/03(水) 20:25:10  ID:vncRC+mQ 携帯からの投稿
せっかく薬学部出たのに会計士?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。