285: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 20:43:11.96 ID:WZeDWh1u
今年29になったアラサー女子だけどこんなことがあったんだ…
話は1年前にさかのぼる…。
結婚を意識して婚活サイトに登録したが
思いのほかマッチングせず
月に2人くらいしか会えないという罠。
4人目くらいだろうかあった人が随分良い条件で
ちょっとした仕草からも育ちの良さを感じさせる。
相手は同い年なんだけど自分の3倍近く稼ぐ。
で、5ヶ月でガチ交際になって
今年中に結婚を約束したんだわ…。
条件も良いし性格も良いし。
少し薄毛で気になるけど最終的にははげてしまうし
それ以外は良い人だから付き合ってたんだ。
「もう婚活はやめてね」
「今年中に結婚しようね」
彼とそう約束してしばらく
結婚を意識したお付き合いしてたんだ。
で、そのあと別のマッチングした男性
(保険として)と会ってたんだわ。
その人と1回目のお見合いで
食事にいってたんだが、
そこで彼Aと連れの男性(仕事仲間?)がいて…。
「やべー…」って思いつつ
彼Bとの会話を楽しんでたんだわ。
そこそこいい顔だったし。
1時間くらいして彼Bと店を出たら
隣のコンビニで買っただろうコーヒーを
片手に彼Aが待ってて
「?どういうことなの?」
無表情ながら口調は随分穏やかで
何を考えてるのかわからなかった。
私「…いや、これは会社の」
B「あー、ネット婚活で知り合いまして」
彼Bがほぼ同時に言葉を発してしまう。
(バカ、空気読めよ!)
A「…そうなんですね」
私「いやだから違うって」
A「…何が違うんですか。
そんなこと言ったら「彼」に失礼でしょ」
私「だから、そういうわけじゃ」
私の発言を無視してBに向き直り
A「わたしもこの方とネット婚活で知り合って」
A「今年中にお金ためて結婚しようと
約束までしたんですけど」
B「どういうことですか?」
私「…(何も言えない)」
A「…わたしじゃダメだったみたいですね、
ごめんなさい、おとなしく身を引きます」
(この時点でAを失ったことを確信した、
口調が「ですます調」になってたし)
A「わたしが言うのもなんですけど、
あなた、ひどいですよ…」
Aはそう言ってBに会釈して足早に駅へ向かう。
286: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 20:43:43.50 ID:WZeDWh1u
B「結婚って」私(もう隠せないよ…、余計なこと言いやがって)
私「確かにそういいましたけど」
私「今の本命はあなたですよ。あれは全然」
B「男のことをあれ呼ばわりはないでしょう。
それに結婚を約束してこうやって俺に会う」
B「俺が言えた義理じゃないですけど、
嘘までついて、いくらなんでもひどすぎる」
B「あの方相当傷ついてますよ。
俺ならたぶん泣いてますよ」
私「そんなつもりは」
B「あの方は絶対嘘ついてない。
わかるんですよ、あなたが「嘘ついてる」こと」
B「ごめんなさい、俺、嘘つきはNGなんで」
私「その…」
B「婚活でよくある話とはいえ、
怖くて付き合えないです」
Bともその場でわかれてしまう。
こんなことなんてめったにないと思う。
日付も時間帯も場所も
綺麗に一致するとは思わなかった。
Bの最初の一言が余計だったとはいえ、
2人同時に(片方は結婚の約束までしてた)
失ったのは 精神的にも大ダメージだわ…。
写真で「この人何かいい感じかもー」
これがなかったらな…。
年収500万ならまだしも600万、
アラサーとはいえ20代で600万、
希少価値だと思う。
逃がしたサカナは大きいとはこういうことか。
婚活する人は結婚の約束してからの並行は
やめた方がいいよ。
また1からやり直しだ…。
自業自得とはいえ悲しい…。
無論電話もメールも拒否された。
失った男たちのスペック
(ネット婚活で載っていたデータ他)
彼A:29歳・身長170・責任感が強く思いやりがある・
地味黒髪・大手企業正社員・年収610万円・大卒
彼B:27歳・身長175・おおらかで体育会系・
活発茶髪・契約社員・年収300万円・高専卒
長くなったが、失敗談を書いておく。
同じ轍を踏む人がいないように…
288: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 20:47:09.90 ID:wuk8dGE6
>>286正直何が失敗なのかわからない。
290: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 20:50:46.25 ID:H/xBimI+
>>286お前がクソなだけだろ
普通は口約束でも結婚の同意までしてるのに
他の男漁る必要ないやろ
お前が節操無いだけ
292: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 20:59:27.00 ID:WZeDWh1u
>>290そこなんだよ
「婚活やめて」「今年中に結婚しようね」
全部こっちから持ちかけた話で、
向こうは最初婚活は同意してたけど
結婚は嫌がってた。
それを無理矢理納得させたのも私だし…。
こればかりは私が悪かったと思う。
だから本当にこれは気を付けるべき。
今回は運が悪かっただけと思うけど
いつどこで他人が見てるかわからないし。
彼Aは無駄に察しが良いのもあったけど。
295: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 21:07:44.95 ID:rD9pVNo5
>>286Aにはプロポーズされて婚約してたの?
付き合ってる関係で結婚を口にするのはよくあるから
婚約までしてないんだったら平行で
お見合いぐらいは別にいいと思うよ
話がうますぎるしこれ、Aが仕組んだ罠じゃない?
男が女の知り合いにネット婚活で!
とかわざわざでしゃばって言わないでしょ
297: 愛と死の名無しさん 2016/09/03(土) 21:12:31.48 ID:WZeDWh1u
>>295ま、まだ29だし、
酒飲んで一晩眠ればまた次の男探せばいいし。
いくらでもいるし
反省する暇あれば次の相手探しだよね!
コメント一覧
女はみんな嘘つきだから婚活やめた方がいい。
一生そう思って一人寂しく過ごせばいいんじゃないかな
お断りと婚活あるあるネタとノロケかましてくるわ」って言っとけば…
より良い人を見つけたい?
ひまだから?
婚活が癖?
どれにしても意味わからんけど。
たくさん付き合って、より良い人を最終的に残せば良い。
けど、婚約になると婚約不履行で訴えられたら敗訴になるから、婚約までしたなら裏切るのはダメ。
趣味:結婚相手選び(男漁り)
じゃあ、お前のカーチャンも?
それを言っとけば困るとでも思ってんだろうが、女を毛嫌いしてる奴は大概母親がドクズ。
こんがらがった。この文章からして、あんまり他人に
配慮しないタイプかなぁ。結婚しても昼間の繁華街で
間男と駅弁ハメハメしそうなくさいヤリマンコ女。
Aが言い出したなら少しは分からなくもないが
言い出した挙句、約束させたのは女性の方とか
それで運が悪いってなんやねん
あるしんど「サカナナラアタリマエー」
わざわざタイトル変えるなら
汗臭い剣道家のじいさん、汗臭い裸踊り好きな自衛官、汗臭い
訓練のランニングのときは常に全裸の消防官、汗臭い木こりと
六Pできる男の人生だったら最高だなー。
汗臭いのは必須条件なんですかねえ…
当たり前じゃないですか。何考えてんの。
どこでもいいさ
だれでもいいさ
慎重になりすぎれば婚期を逃し
後先考えずに付き合えば時間を浪費する
一番大切なのは出会った人との縁を大切にすることなんだろうな。