小2息子の夏休みの宿題でミニトマトの観察ってのがある
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:DmUeTzVI
コピペ投稿日時:2017/07/29 00:37
コピペ投稿日時:2017/07/29 00:37
記事元:何を書いても構いませんので@生活板47
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499514567/749
小2息子の夏休みの宿題でさ
ミニトマトの観察ってあるんだ。
今日、遅れた面談で持って帰って来たんだけどさ。
どう見ても完全に枯れてるwww
観察日記に
「かれてる。おしまい」
って書いててワロスw
新しい苗買うべきかしら
枯れた植物がどうやって土に還って行くかを観察したら
ある意味画期的な自由研究になるかもよw
家は夏休みの自由研究にしようと、近所の池や川で親子で釣ったり
捕まえた魚を水槽に飼っているんだけど、夏休み入る前の猛暑日で
かなりやられてしまった...
さて、もう一度父ちゃん本気を出さねば
数日後に「花が咲かないのは種を植えてないからだと気づきました」…というのを
何かで見た
発芽しなかったこと思い出してしまったよ…
他のみんなのチューリップが順調に育ってるのに
いつまで経っても芽すら出なくてものすごく焦ったなぁ
その後の花が咲いたかとか絵日記書いたとかの記憶がない
暑い中持って帰るのが、一番つらくて強烈な思い出だったのかなw
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499514567/749
749 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)19:03:32 ID:Has
あのさあのさ小2息子の夏休みの宿題でさ
ミニトマトの観察ってあるんだ。
今日、遅れた面談で持って帰って来たんだけどさ。
どう見ても完全に枯れてるwww
観察日記に
「かれてる。おしまい」
って書いててワロスw
新しい苗買うべきかしら
750 名無しさん@おーぷん sage 2017/07/27(木)19:11:07 ID:syA
>>749枯れた植物がどうやって土に還って行くかを観察したら
ある意味画期的な自由研究になるかもよw
家は夏休みの自由研究にしようと、近所の池や川で親子で釣ったり
捕まえた魚を水槽に飼っているんだけど、夏休み入る前の猛暑日で
かなりやられてしまった...
さて、もう一度父ちゃん本気を出さねば
751 名無しさん@おーぷん sage 2017/07/27(木)19:19:37 ID:LsI
朝顔だったかひまわりだったか1日目が「種」の絵から始まる観察日記数日後に「花が咲かないのは種を植えてないからだと気づきました」…というのを
何かで見た
752 名無しさん@おーぷん sage 2017/07/27(木)19:30:56 ID:L9R
ここぞという時に、米の磨ぎ汁を与えるといいとか聞いたような…753 名無しさん@おーぷん sage 2017/07/27(木)19:57:47 ID:T3h
小1のときにチューリップの球根を皮剥きして植えたら腐ったらしく発芽しなかったこと思い出してしまったよ…
他のみんなのチューリップが順調に育ってるのに
いつまで経っても芽すら出なくてものすごく焦ったなぁ
754 名無しさん@おーぷん sage 2017/07/27(木)20:04:52 ID:q8g
朝顔を一生懸命持って帰った記憶はあるのにその後の花が咲いたかとか絵日記書いたとかの記憶がない
暑い中持って帰るのが、一番つらくて強烈な思い出だったのかなw
コメント一覧
アブラムシまみれになったなぁ…
結論はこうだ、「土も生きている」
夏休みの思い出だよなw
照りつける日差しの中をヒーヒー言いながら汗ダラダラで大荷物抱えて帰るんだけど、見上げるともう真夏が始まる青い空と入道雲で、
心の中はこれから始まる夏休みにウッキウキだったなぁ
何か物書きやってる?
文学的で心にじんわりきたわ
シャレの通じるお母さんだな。俺のとっくに死んだ母は、
俺がそんなことしたら「ふざけんじゃないわよ! あんたが
サボってたから枯れたんでしょ!」って5発ほど殴ってから
「まったくもう!」って俺の口座から下ろした金を顔面に
叩き付けてきて「さっさと買ってこい、グズ!」ってわめいて
まじめに観察ノートつけてたら「ふん、あんたは何やっても
まともにできないね。そんなの出したらまた先生にバカだと
思われてみんなに嫌われるよ」と言い放ったと思う。本当に、
さっさとくたばればいいのに。
大丈夫、もう死んでるよ。
謝ったり悔いたりしないで死んじゃったんだろうから
やられてた側としてはいつまでも割り切れない気持ちが残るよね。
だけど、もう死んでるから。
謝ってもらえることももうない代わりに
これ以上何かひどいことされることもないよ。
少しずつ、脱ぎ捨てていけるといいね。
(注:過去のことです。褌や猿股ではないです)
隙