3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:56:22 ID:W7Q
彡(゚)(゚)「80cm列車砲は作れたんや…」彡(^)(^)「同じくらいでかい戦車も作れるやろ」
・陸上戦艦ラーテ
1000トン級戦車としてドイツ軍により計画、設計された。
実現すれば世界最重量の陸上兵器。
主砲としてシャルンホルスト級戦艦の砲塔を流用し、
28cm砲を2門装備する計画だったが、第二次世界大戦勃発のため計画は中止した。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:00:07 ID:W7Q
彡()()「鉄はないボーキサイトはない設備もない飛行機は欲しい。」彡(^)(^)「木の出番や」
・剣
日本軍最悪の戦闘機。
特攻専用機として開発された本機は機体のほとんどが木製であり、操縦性は劣悪。
熟練搭乗員が乗ってようやくまっすぐ飛行できるほどであったという。
戦争終盤に量産されるが実戦に参加せずに終戦。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:10:55 ID:W7Q
彡(^)(^)「ドイツ軍の潜水艦にお困りでしょう?私の作ったパイクリートという氷でですね。はい、はい、デッカい航空母艦を。」
(´・ω・`)「そんなに言うならばまずは小さな模型を作ってみよう。」
彡(^)(^)「まいどアリーナ。」
彡()()「溶けたンゴ」
・氷山空母ハボクック
ジェフリー・N・パイクによりイギリス軍に提案された謎の空母。
氷に繊維を混ぜ込んだパイクリートと呼ばれる氷を用い、
強度はコンクリート並み、氷なので水に浮く理想的な建築材とする予定だった。
しかしパイクリートが想定外の脆さだったことや
氷なので溶けるというガキでもわかる研究結果が得られたため計画は中止された。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:12:16 ID:W7Q
彡(^)(^)「東ローマ帝国のテオドシウスの城壁、なかなか突破できなくてお困りでしょう?そこで私の計画する巨大砲をですね。」
(´・ω・`)「本当にこわせるなら作ってみようかな?」
彡(^)(^)「まいどアリーナ。」
(´・ω・`)「テオドシウス城壁はなんとか突破したけれど君の砲はクソの役にも立たなかったや。」
彡()()「」
・ウルバン砲
ハンガリーの職人ウルバン氏により考案された大型大砲。
オスマン・トルコ帝国により東ローマ帝国のテオドシウス城壁を破壊するために開発された。
しかし命中精度が極端に低いことや、一射撃毎に3時間の冷却が必要なこと、
炸薬量の割に本体の強度が弱く射撃を繰り返すと砲身ごと吹き飛ぶという欠点が露見した。
その責任を問われ、ウルバン氏は処刑されたとも伝えられている。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:14:23 ID:W7Q
J( 'ー`)し「ドイツの科学力は世界一ィィィィ!」彡()()「ドイツ怖いンゴきっと極秘で高高度爆撃機とか作ってるに違いないンゴ。」
彡(゚)(゚)「おそらく機銃じゃラチがあかん。体当たりせな。」
・XP-79B「フライング・ラム」
アメリカ軍の開発した対空特攻兵器。
一応体当たり後も飛行できるような強度と、
運用が自国の上ということで脱出すれば助かる見込みはあった。
相手として想定していたドイツ軍高高度爆撃機計画が頓挫したため実戦参加も量産もされなかった。
49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:19:53 ID:W7Q
彡(゚)(゚)「これからの戦争は長大な距離を征く爆撃機で敵の首都を叩く戦争になるやろな。」彡(゚)(゚)「そうすると護衛の戦闘機の航続距離が足りん…」
彡(^)(^)「その爆撃機自体に戦闘機積めばええんや。」
・XF-85「ゴブリン」
アメリカ軍の作った寄生戦闘機。
B-29やB-36などの大型爆撃機に搭載、敵戦闘機に襲われたら切り離して迎撃、
戦闘後は再び爆撃機にドッキングするという計画であった。
爆撃機に搭載する必要があったために無理矢理にでも機体を小型化せねばならなかった。
そのために安定性が低下し、爆撃機へのドッキングは職人芸レベルの難易度だったという。
空中給油の概念が確立したためプランはお蔵入りとなった。
56: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:23:24 ID:W7Q
彡(゚)(゚)「ライフルだけじゃ面制圧出来んし野戦砲だと動きの速い騎兵には対抗できん。」彡(^)(^)「ライフル砲身を何本もまとめたろ。」
・ミトラィユーズ
有名なガトリングガンに先駆けて作られた連射兵器。
射程はライフルと同程度なのに運用は野戦砲並みの手間。
一応装填速度だけは既に板に挿してまとめたライフル弾をかっちりとはめるだけという
弾倉の祖のような構造でそれなりに早かったようだ。
69: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:30:45 ID:kk5
彡(゚)(゚)「敵を踏破するのに爆弾転がしたいなぁ」彡(゚)(゚)「せや!球ころがそ!表面に信管も付けて、敵に当たったらドカーンよ」
・ローリングボム
アメリカ版パンジャンドラム
パンジャンドラムと違って、敵味方を区別する方法が無いから計画中止と言う点において、
イギリスより賢かったと言える
99: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:59:00 ID:W7Q
彡(゚)(゚)「クレムリンの防御が不安やな。」彡(^)(^)「できるだけ巨大な榴弾砲作るやで」
・ツァーリ・プーシュカ
帝政ロシアにおいてクレムリン宮殿を守るためだけに作られた榴弾砲。
有事の際にはぶどう弾でクレムリンに群がる敵軍を木っ端微塵にする予定だった。
その口径890mmは榴弾砲としては史上最大であり、あの戦艦大和の主砲の倍近い口径である。
クレムリン宮殿が攻撃を受けることは幸いにして無かったために
一度も使われることはなく、現在でもクレムリンに展示されている。
109: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)22:05:08 ID:W7Q
彡(゚)(゚)「スターリン閣下が強そうなもの好きなのはワイ知っとるで!砲塔乗っけまくったこの戦車で出世街道まっしぐらや!」
J( 'ー`)し「戦車の上に百貨店でも作る気か?(やだカッコいい!)」
彡(.)(.)「出世…」
・T-35
ソ連軍により開発された多砲塔重戦車。
外見は強そうなためにパレードなどでは重宝された。
しかしその長大な車体やサイズの割に薄い装甲、
またいくら砲を積んでも指揮官は一人なので扱いきれない
という理由のために量産は最低限に終わった。
132: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)22:21:01 ID:CY7
彡(゚)(゚)ソ連のレーダーも戦闘機も振り切る超音速爆撃機が欲しいな…彡(^)(^)巡航速度でマッハ3を出すことに成功したで!開発に10年もかかったけどな!
(´・ω・`)大陸間弾道ミサイルがあるからもう必要ないよ
・XB-70ヴァルキリー
冷戦下のアメリカがマッハ3でアラスカ - モスクワ間を無着陸で往復することを
目的として開発した超音速戦略核爆撃機
10年以上の歳月をかけて開発、1965年にはマッハ3での試験飛行に成功するも
ミサイルの発達により超音速爆撃機そのものの価値が薄れていた
結局XB-70は不採用となり、最終的にエンジンを開発した会社の宣伝用フィルム撮影飛行中、
随伴機との接触事故を起こし試作2号機が大破
唯一残された1号機は超音速旅客機の研究に使用され、
ライト・パターソン空軍基地の空軍博物館で余生を送っている
コメント一覧
いつか好みのネタばかり投稿される日が来るといいな
空気の読めない奴だな
お前はNo.56830の※5に対しては「いやこれはどう見てもつまらんだろ」とか突っ込むのか?
人それぞれ評価は違うんだから水刺すなよ
浮かない(というか素で沈む)
費用がかかってしまう
Uボート怖くなくなってきた
というものがある
あと創作物では笑えるレベルで実現化している兵器でもある
尚他のコピペには現れない模様
キチガイじみたアンチよりマシ。
評価が総てを表してる
嫌がらせかな?