847 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2018/02/21(水) 17:10:21.50 ID:clp9ZQtv0.net
将棋は女が男に勝てないからプロと女流にわかれてるけど囲碁やチェスはどうなってるの?856 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2018/02/21(水) 17:12:13.36 ID:ipfFEojo0.net
>>847頭が良ければ男女関係無さそうな感じする将棋とかでなんでそんなに力の差が出るのか不思議だ
864 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2018/02/21(水) 17:14:00.72 ID:2i18zUhJ0.net
>>856将棋の才能に男女差はありません。
私の弟子の中で一番才能があったのは林葉直子でした。
「女流棋士」ではなく男性と同じ「棋士」になる、それもタイトルをいくつも獲るような強豪棋士になるほどの才能でした。
しかし、そうはならなかった。
あるときから彼女の将棋に対する姿勢が変わってしまった。
難しい将棋の勉強をするよりも、女性としての魅力で「女流らしい仕事」をするほうが楽に儲かる、そう氣付いてしまったのです。
彼女は女流棋士として十分活躍しただろう、と言う人がいますが、それは違います。
「女流にしては」活躍した、それだけです。
羽生と比べて、佐藤と比べて、森内と比べて、あるいは他の男性強豪棋士と比べて、彼女は活躍したでしょうか。
将棋の研鑽を怠らなければ、彼らに並ぶほどの活躍をしていたのです。
私は師匠として残念で仕方ない。
彼女の才能を潰してしまったものは何か。
女性というだけで下に見て男性との競争をさせない構造上の問題でしょう。
私はこれを変えたい。
当然、抵抗はあります。
女流に競争なんて必要ない、今のままでいいんだ、今さら将棋の勉強なんてしたくない、と。
しかし、現在の女流棋士は男性棋士のように文化の担い手として尊敬されうる存在でしょうか。
女性としての価値を除いて、一人の将棋指しとして扱われているでしょうか。
未来の才能ある女性が、プロの名に恥じない意氣で将棋に取り組み、将棋普及担当としての「女流棋士」ではなく「真の棋士」として活躍し、男性からも尊敬されるようにする。
そのために、私は将棋連盟会長としてこの仕事をやりとげなくてはならないのです。
日本将棋連盟会長・永世棋聖 米長邦雄
876 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2018/02/21(水) 17:15:29.42 ID:ipfFEojo0.net
>>864なるほどわざわざ区別されてるだけか
コメント一覧
つのだじろうの漫画で女流棋士の扱いが嫌で男性棋士と同じ扱いをして欲しくて将棋界に入った女の人の話が合ったけど結局どうなったのか知ってるお爺さんお婆さんが居たら教えて下さい
今まで奨励会からプロになった女性はいない。
女流で複数冠獲ってるような人でも抜けられなくて退会した。
それでも将棋を仕事にできる。
ババァはそれを妬まず、過去に囚われたりせずバイタリティで頑張ればよいだけ
上品な女性は歳が行ってても上品さを失っていない
試合の合間に食事取ってデザート食べて
それでも試合後は立ち上がれないくらい疲労困憊するから
そんなのは協会だって手助けしてやれんぞ。
金が無いからすぐ風俗にいっちゃう
才能に溢れた女性も楽だからという理由で風俗に流れてその眠れる才能を潰す
親に自分のコメントを見せて、
早目に病院を受診した方がいい。
チェスっつーよりビリヤードだと思う
チェスは駒を置くとき数ミリずれてもまったく問題ないが
カーリングはビリヤード同様数ミリずれると跳ね返る場所が大きく変わる。
その結果、チェスは運の要素はほぼ無いが、カーリング、ビリヤードは運が結構絡んでくる。
女性を特別扱いしろ!
この理論がまかり通ってるのが今の社会
はじめて見ました」と言われた俺の米長名人……
将棋だけ特別にできないってことの方が不自然
できなくてしかたない、弱いのが当然だって理屈に甘えてたのよ
なにか決定的な違いがあるのかなあ、という気もするし、
逆に、彼女が最初から奨励会に入っていたら、とも思っちゃうね。
とか暴言吐いてぶん殴られたとか言う話だが。