偏食子供舌が言う「味覚が敏感だから」とかいう常套句
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:5nAZe93y
コピペ投稿日時:2018/03/08 19:22
コピペ投稿日時:2018/03/08 19:22
1: 2017/12/11(月) 16:45:01.876 ID:CdFb9wFha
惨め6: 2017/12/11(月) 16:49:57.826 ID:CdFb9wFha
野菜食えないってなんだよ8: 2017/12/11(月) 16:53:19.113 ID:CdFb9wFha
野菜食えない魚食えない鶏肉食えない こんなこと宣ってた後輩は元気だろうか
9: 2017/12/11(月) 16:53:57.422 ID:xBPP/35V0
嫌いな物無理やり食うと涙と一緒にすごい吐き気が襲ってきてどうしても出しちゃう よく好き嫌いは甘えとか聞くけどこれは体質だと思うわ
反射的なものだから精神論でなんとかなる物じゃないんだよな
10: 2017/12/11(月) 16:55:05.146 ID:CdFb9wFha
>>9 アレルギーなの?
11: 2017/12/11(月) 16:57:02.998 ID:rWTLVfUXr
>>10 アレルギーより原始反射ってのが近い
人間は忌避物質を関知すると何がなんでも吐こうとするもんでそれが誤爆してる
12: 2017/12/11(月) 16:59:05.174 ID:CdFb9wFha
忌避物質ってなんだよ なんで食えるもんが忌避物質になるんだよ
24: 2017/12/11(月) 17:24:26.677 ID:1RHWzXJnp
野菜フルーツ全部無理の俺より偏食なやつ会ったことないんだけど 嫌いなもの無理に食わされて得られる栄養よりストレスの方が体に悪いって教育方針だったわ
25: 2017/12/11(月) 17:25:56.468 ID:CdFb9wFha
>>24 この先の人生苦労しそう
30: 2017/12/11(月) 17:39:14.241 ID:FUPn6ovU0
甘えだボケ!!!!進んで食べろとは言わないけど出されたもんは食えカス!!!!!31: 2017/12/11(月) 17:41:05.531 ID:CdFb9wFha
>>30 正直言うとこれなんだよな
コメント一覧
俺は饅頭と幼女嫌い
熱いお茶一杯「」
なんでこれを投稿しようと思ったし
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 水アレルギーにな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
命に拘わるから
思想による偏食も仕方ないと思う
生き方の問題だから
ただ 人に押し付けて来る奴はもれなく敵と見なす
かつて誰かが言った言葉 「モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で なんというか、救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで、豊かで・・・」
これを俺は、人生の金言としている
食いたきゃ食え
食いたくなきゃ帰れ
しかしそれとは別件で※6は恥ずかしいと思う。
その多数って曖昧だよな。これだけ食い物が多様化している現代、
なんか好き嫌いなんて趣味みたいな気がする。サザンは好きだが
ミスチルは嫌いみたいな。そりゃ野菜全般食えないのは困るけど、
何かで栄養が摂れなくても別の何かで代替できるぐらい、現代は
いろんな種類のものがある。そう、いろいろあるからさ。ウンコ
美味しいって奴がウンコ食えない奴を蔑むのは変だし、俺だって
裸踊りはいくらでもお見せするけど少数派のやりたがらない人に
強要なんて絶対しないぞ。
おめぇーはキモいからだよ
恥ずかしいと思う理由はどこだろうか?
今後を改める為にも聞いておきたい
詰まる所、俺は誰にも食べ様を強要したくないし、強要されたくないと思ってる
勿論、マナーを弁えた上でだ
唐揚げにレモンはかけないし、焼肉と言えばまずライスだ
それを恥ずかしいと言われているのだとしたら、恥ずかしいままで結構
もう一度聞く
恥ずかしいと評するに基づく「別件」とは何か?
論拠も出さないまま批評する事こそ 恥ずかしい と俺は思う
とか、
アレルギーは体に有害な物をまずいと判断して毒を食べない様にまずいと感じる防衛をする人も居るとかは分かるんだけど。
好きでも食べ過ぎてアレルギーになった人は好きなのに食べれなくて可哀想なんだけど。
好き嫌いなのか飲み込もうとすると吐き気がするってのはなんなのかね。
本当にアレルギーでもなく、好き嫌いなだけなの?
恥ずかしいのはそういう中学生みたいな所じゃない?
「議論できる俺」「意見は聞きつつも芯は残す俺」の感じ。
俺もだけどガラケーって事は結構歳行ってんだろ?
俺らみたいなオトナはそういう議論モードは会社の会議室でしかしないじゃん。
仕事でもないのにいきなり議論モードじゃ友達でも疲れるっしょ?
仕事以外にも色々なことが勉強できそう
このコメント欄はオッサンばっかや!
克服したけど小学校の時は牛乳と豆腐がダメだった
でもピーマンピーとかニンジンとか子供が嫌いなモノの代表と言われるモノは普通に食えた。
辛党自慢や熱党自慢も、老化して鈍感になているのを自慢するのかとみっともない
なるものもあるよな。紅ショウガとか。
年中幸せ
親に感謝だわ
偏食は命に関わる悪癖だ