コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.57795 home Coming >>
<< No.57793 産業のお医者さん
57794
卒業式に袴姿が人気…も、「着られない子のことを考えて!」自粛を呼びかけ
転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi...
コピペ投稿者:
komm
投稿者ID:8g0cRuVu
コピペ投稿日時:
2018/03/17 13:26
362:
名無しさん@涙目です。(茸)
[US] 2018/03/16(金) 10:59:53.65 ID:Mp2yzLU40
かつらが買えない人に配慮してお前らもヅラ被んなよって話だな
18
0
0
0
0
2
4
0
1
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.57794 卒業式に袴姿が人気…も、「着られない子のことを考えて!」自粛を呼びかけ
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 14:55:09
ID:wsJXPAqM
童貞に配慮して結婚式も自粛
4
2
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 14:56:37
ID:f1Uz6epE
ホームレスに配慮して地鎮祭も自粛
2
3
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 15:53:15
ID:hIppiIzx
剣道やりたくても道着も防具も買えない男の子のことを考えて!
とか言い出すバカがいたら全裸素振りや全裸型、全裸自己紹介、
全裸ランニングに全裸ストレッチ、どれほどのことが容認され、
男の汗臭さを歴史に刻むことができるか。
10
4
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 17:00:01
ID:frp4adlz
こんなんでいちいち自粛呼び掛けてんじゃねーよ
お前ら親が周り気にして恥ずかしいとか思ってるだけだろうが
7
5
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 18:53:00
ID:HUedyam9
不妊の人に配慮して出産も自粛しよう
4
6
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 19:50:04
ID:YkYx3M97
おしゃれの規制の必要性は、男性の感覚ではわからないと思う。
自分も男なんで、以下は全部聞いた話。
男同士だと相手の服なんてぜんぜん見てないけれど、
女同士はものすごく見てる。
みすぼらしい身なりだとすごくみじめだし、
式の後に皆で遊びに行くにも、服装の釣り合わない人は誘いにくいという。
学生に制服がある理由の一つは、親の経済力がそのまま子供の人間関係に反映されてしまうのを防ぐこと。
子供なんて未熟だから、身なりの違いがいじめやもめごとの原因になりやすいんだよ。
7
7
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 20:07:08
ID:9fGChP7u
これ小学生の話だよ。
個人的には規制したい側の気持ちも分かるけどな。
2
8
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 20:10:33
ID:hIppiIzx
※6
だよな。おしゃれは素敵なことだけど、共産的な「みんな一緒」で
回避できる面倒臭さもあるもんだ。
柔道部の1年生だって同期全員が裸踊りすれば「あいつは選手だから」
とか「あいつは主将から睨まれてる」なんて確執を起こさずに済む。
チンポの大きさという「差異」はあるけれど、基本的な対策として、
デカチンは「サイズだけはあるけどヘタクソで女にふられました!」
と苦笑い、粗チンは「身体は大人、子供はチンポ、歩く姿は小学生、
堂々まるだし男意気!」と叫んで全裸で両手を腰に股間を突き出す、
そうすれば全員先輩に可愛がられて平和だと神保が言ってたこと、
4月から大学に入って体育会で裸になる人たちは忘れてな。
6
9
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 20:41:48
ID:A36JQmT7
自粛させられる人に配慮して自粛呼びかけを自粛しようぜ
9
10
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 21:10:56
ID:icXLhyh+
時には服のない子のように
1
11
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 21:13:07
ID:YkYx3M97
※8
レスくれてありがとう神保さん。
しかも1つの記事で2つもあなたのコメントが読めるなんて。
個人的には1つでもお腹いっぱいです。
0
12
名前:
名無しさん
:
2018/03/17(土) 21:15:29
ID:icXLhyh+
ナニでお腹がいっぱいになったんですかねぇ…
0
13
名前:
名無しさん
:
2018/03/18(日) 00:42:46
ID:/Hs/5fdh
小学生だから自力でトイレに行けないやらうまく歩けないとか自分の着てる物の面倒見られない
一年以上前から人気の柄を何万積んで朝の5時から着付けるとかいう過剰っぷりで小学生に無理させる行為がエスカレートしてるってのを
着られない人の事を考えて…の道徳的な言い分にねじ曲げられてる
1
14
名前:
名無しさん
:
2018/03/18(日) 08:51:47
ID:6qsoS87n
卒業式で袴なんて高校でも早い…と思うのは、俺がオッサンだからか?
0
15
名前:
名無しさん
:
2018/03/18(日) 16:46:26
ID:9fgdTjOq
持ちモノが小さくて恥じ入ってる新入部員のこと考えて
今年度から裸踊り自粛。
1
16
名前:
名無しさん
:
2018/03/19(月) 09:39:20
ID:gf0mnd3X
むしろおしゃれ規制のバカらしさが女性に伝わらないことに世の男性はイライラしてるわ
0
17
名前:
名無しさん
:
2018/03/19(月) 11:14:54
ID:cGTQo7iJ
そういう考えのひとは卒業できない子の気持ちを考えて卒業式を自粛しなさい
1
18
名前:
名無しさん
:
2018/03/20(火) 03:53:54
ID:6PfPQ01f
全員人民服にでもしちまえ
0
19
名前:
名無しさん
:
2018/03/21(水) 00:19:01
ID:WPBq2Fix
※18
YMO乙
2
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.57794 卒業式に袴姿が人気…も、「着られない子のことを考えて!」自粛を呼びかけ https://copipe.cureblack.com/c/57794
No.57795 home Coming >>
<< No.57793 産業のお医者さん
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
とか言い出すバカがいたら全裸素振りや全裸型、全裸自己紹介、
全裸ランニングに全裸ストレッチ、どれほどのことが容認され、
男の汗臭さを歴史に刻むことができるか。
お前ら親が周り気にして恥ずかしいとか思ってるだけだろうが
自分も男なんで、以下は全部聞いた話。
男同士だと相手の服なんてぜんぜん見てないけれど、
女同士はものすごく見てる。
みすぼらしい身なりだとすごくみじめだし、
式の後に皆で遊びに行くにも、服装の釣り合わない人は誘いにくいという。
学生に制服がある理由の一つは、親の経済力がそのまま子供の人間関係に反映されてしまうのを防ぐこと。
子供なんて未熟だから、身なりの違いがいじめやもめごとの原因になりやすいんだよ。
個人的には規制したい側の気持ちも分かるけどな。
だよな。おしゃれは素敵なことだけど、共産的な「みんな一緒」で
回避できる面倒臭さもあるもんだ。
柔道部の1年生だって同期全員が裸踊りすれば「あいつは選手だから」
とか「あいつは主将から睨まれてる」なんて確執を起こさずに済む。
チンポの大きさという「差異」はあるけれど、基本的な対策として、
デカチンは「サイズだけはあるけどヘタクソで女にふられました!」
と苦笑い、粗チンは「身体は大人、子供はチンポ、歩く姿は小学生、
堂々まるだし男意気!」と叫んで全裸で両手を腰に股間を突き出す、
そうすれば全員先輩に可愛がられて平和だと神保が言ってたこと、
4月から大学に入って体育会で裸になる人たちは忘れてな。
レスくれてありがとう神保さん。
しかも1つの記事で2つもあなたのコメントが読めるなんて。
個人的には1つでもお腹いっぱいです。
一年以上前から人気の柄を何万積んで朝の5時から着付けるとかいう過剰っぷりで小学生に無理させる行為がエスカレートしてるってのを
着られない人の事を考えて…の道徳的な言い分にねじ曲げられてる
今年度から裸踊り自粛。
YMO乙