新入社員くん、トイレでやらかしてしまう
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:tJqUC4Ud
コピペ投稿日時:2018/09/30 13:43
コピペ投稿日時:2018/09/30 13:43
先週出張に行った時の話。
グループで出張に行った時にトイレに行こうという事になった。
みんなで一斉にトイレに入ったんだけど、一番の若手が上座の便器を使用していた。
もう2年目なのに。
俺は気にしない人だからいいけど、万が一取引先の人と一緒だったらどうするんだろう。
今後の彼のためを思ったら言ってあげた方が良かったんだろうか。
まあ仕事は教えてもマナーまで口出すのは野暮か。言わないのが正解だと思うことにしよう。
グループで出張に行った時にトイレに行こうという事になった。
みんなで一斉にトイレに入ったんだけど、一番の若手が上座の便器を使用していた。
もう2年目なのに。
俺は気にしない人だからいいけど、万が一取引先の人と一緒だったらどうするんだろう。
今後の彼のためを思ったら言ってあげた方が良かったんだろうか。
まあ仕事は教えてもマナーまで口出すのは野暮か。言わないのが正解だと思うことにしよう。
コメント一覧
座るとこが便座
下の器全体が下座
ゆとりが高いもの注文してけしからんとかそういうやつ
グループで出張に行った時に奈良の歯科公園に落ちてた歯科せん餅で一杯やってたら全員入院することになった。
みんなで同じ病室に入ったんだけど、一番の若手が上座のしかも回転ベッドを使用していた。
もう2年目なのに。
俺は気にしない人だからいいけど、万が一取引先の人と一緒だったらどうするんだろう。
今後の彼のためを思ったら言ってあげた方が良かったんだろうか。
まあ仕事は教えてもマナーまで口出すのは野暮か。言わないのが正解だと思うことにしよう。
拡散しないと気がすまないのな
子供っぽいというかパワハラ体質というか・・・
偉い人を待たせてしまう行為を、
業界用語では「便座ブロック」と呼びます。
とか3歳児かよキッモ
ぼくちん撃沈