『阪神算』って知ってる?
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:HUgfgQQt
コピペ投稿日時:2018/12/30 03:06
コピペ投稿日時:2018/12/30 03:06
阪神算とは、3,3,4の数字を組み合わせて任意の整数を作る計算である。
概要
3,3,4の繰り返しを使って任意の整数を作る。
例:334×(33+4)-(3×3+4) = 12345
この例からも分かるように、「3,3,4」の順番は基本的に崩してはいけない。「4+3+3」のような計算は不可ということである。「3,3,4」の中で四則演算をすることはできる。
OK:(3+3+4)×(3+34)
NG:(3+4+3)×(34+3)
また「3,3,4」の固まりはそれぞれ括弧で囲める必要がある。
OK:(3×3+4)×(33×4+(3+3)×4) → (3×3+4)、(33×4)、((3+3)×4)
NG:(3+3)×(4+334)
手計算で任意の整数を阪神算するのはかなり難しい。
なお、阪神算では「1」を表現できることからすべての整数、さらにはすべての有理数を表現することが可能である。
そのため、1組の3,3,4で求めるといった簡略化をしようとする人もいる。
概要
3,3,4の繰り返しを使って任意の整数を作る。
例:334×(33+4)-(3×3+4) = 12345
この例からも分かるように、「3,3,4」の順番は基本的に崩してはいけない。「4+3+3」のような計算は不可ということである。「3,3,4」の中で四則演算をすることはできる。
OK:(3+3+4)×(3+34)
NG:(3+4+3)×(34+3)
また「3,3,4」の固まりはそれぞれ括弧で囲める必要がある。
OK:(3×3+4)×(33×4+(3+3)×4) → (3×3+4)、(33×4)、((3+3)×4)
NG:(3+3)×(4+334)
手計算で任意の整数を阪神算するのはかなり難しい。
なお、阪神算では「1」を表現できることからすべての整数、さらにはすべての有理数を表現することが可能である。
そのため、1組の3,3,4で求めるといった簡略化をしようとする人もいる。
コメント一覧
国語の成績が悪かったバカ
(3+3-4)=2
(3*3-4)-(3+3-4)=3
(3/3*4)=4
(3/3+4)=5
(3/3*4)+(3+3-4)=6
(3+3-4)+(3/3+4)=7
(3/3*4)+(3/3*4)=8
(3/3*4)+(3/3+4)=9
(3+3+4)=10
もちっとちゃんと読もうな。
簡略化をする人もいるってところまで