京都人の各地域への感性
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:knylesoi
コピペ投稿日時:2019/02/04 21:15
コピペ投稿日時:2019/02/04 21:15
188 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/28(月) 13:47:59.03 ID:HzJ01XRa0.net
京都人の各地域への感性京都府内
内心では洛外の宇治や山科とか京都としたくないが、観光やお茶の関係で仕方なく京都としている
それ以外は本当に京都と扱わないのでそれ以外の地域との軋轢は強烈
大阪
鬱陶しいが相手の方が大きく栄えており、何気に京都より古の都だったり、古くからの寺社仏閣もあり迂闊なことが言えない
しかも返される場合百倍返しで真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすでくるので怖い
奈良
元祖と本家の古都争い。ただし相手の方が古い事は自覚してるので田舎で攻めるしか手がない
だもんで奈良に新しい施設が建つのは断固として阻止したい。リニア反対もその一環
兵庫
神戸の街並みに関しては非常に嫉妬しており、河原町の一角を指してモダンさで勝ってると見栄をはる
しかし兵庫側からは相手にされておらず古くさwで片付けられる
和歌山
唯一京都人が含むことなく付き合えるというか和歌山の人が大人しく相手をしてくれる
田舎?田舎ですよ?古都とか歴史?敵いません、敵いませんと
滋賀
大津は京都の植民地であり大津も積極的に腰巾着する。それが他の滋賀県民の反発を招いてる
京都人は滋賀ではエスカレーター右立ちルールをわざとらしく破る。宗主国の京都人だとアピールする為に
番外編東京
東京への嫉妬はもはや呪いのレベルに近いが表だって言えば大阪っぽく思われると表に出さない
ただし大阪ですらもはや抵抗しない上り、下りにすら今でも反発をする
250 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/28(月) 14:02:07.26 ID:Lba3rgsU0.net
チュートリアルの福田は京都人の感覚だと京都のライバルは東京ではなくパリと言っていた。後、大阪を下に見ていて関西人と言われるのを嫌うと言っていた。252 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 14:02:43.17 ID:Va/Ti+AK0.net
>>250パリ…?!ww
265 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/28(月) 14:05:09.91 ID:yMn+PIn70.net
>>252何でパリなんだろw
周辺諸国から美術品を盗んで集めた所は似てるのかな
259 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 14:03:44.97 ID:7k4lTpXr0.net
>>250姉妹都市なんだよな。
796 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/28(月) 15:44:19.83 ID:Bu8mV50s0.net
京都人やけど東京人が何かにつけ大阪、京都に対して「だけは」感情剥き出しにして
絡んでくるのが可愛い。
アホの東京人が南禅寺で3千円の湯豆腐食うてる間抜けっぷりが笑けるw
813 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/28(月) 15:48:32.65 ID:NIK/s4CV0.net
>>796いかにもという陰湿さ。
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/28(月) 13:14:30.75 ID:riKkIsrK0.net
京都人と一括にしてはいけない京都市民と京都府民で越えられない壁があるし
京都市内でも真の都人と認められてるのは上京区・中京区・下京区だけだ
131 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 13:36:56.89 ID:MbyvbwHp0.net
>>34選民意識が時代錯誤と思わないの?
コメント一覧
語感的になんかすごくエロいよね……体育会柔道部で
女子マネが1年生に「きょうとと?」なんて訊いたら、
それは「強制センズリさせられて大勢に見られながら
とっぷり出たと?」の略としか思えない。これはむろん、
一時期話題になった広瀬すずのCMの「全部出たと?」が
ヒントになってるんだけど、CMに限らずクリエイターが
下品というか、冗談と仕事の区別つかなくなってるね、
最近は。そのうち自動車のCMでもカーセックスが普通に
出てきたり、ボディソープのCMでソープランドが舞台に
なってたり(チンポもまんこも雑菌一掃! すべすべで
ずっぽんどっぴゅん!)とか普通にありそうで怖い。
世界中の猫を一瞬で手なずけてきた猫たらしの達人の岩合さんが、祇園の猫に中々なついてもらえない。
流石に京都は猫までが一見さんお断りなのかと感心した。
猫がなつかない街なんてお古都わりだ!
京都人の言い分だと陛下は東京に長期のお出掛けをしているだけで
本来の皇居は京都なんだそうだ。東京にある皇居はあくまでも別荘なんだと
「京都から大学を取ったら奈良になっちゃうぞ」という、各方面に何重にも失礼なジョークがあった。
皆さんごめんなさい。特に奈良女子大とかの方々。
定食安くて美味い、ミスドは学生証だしたら1割引
…そういう良いところもある
京都には世界の全てがあった - SUUMOタウン
https://suumo.jp/town/entry/kyoto-pha/
冬とカモメとフィッシュマンズ - phaの日記
http://pha.hateblo.jp/entry/2016/02/26/120500
自分も偉くなったように勘違いしてるんだろうな