昔はこれが当たり前でした

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:Th/MUqxC
コピペ投稿日時:
387 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 20:24:17.57 ID:xKxuDBTh0
70年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3~4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
  • イイ! 1
  • 泣ける 9
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 5
  • キンモー 0
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける オワタ オワタ オワタ 泣ける 泣ける カワイソス 泣ける オワタ オワタ カワイソス カワイソス

コメント一覧

1  名前::2019/02/23(土) 15:42:30  ID:bWbcd4Gg PCからの投稿
大人になったら必ず結婚して子供をもうけるものだっていう感覚がほとんどの人にあったし
「結婚してないやつはクズ」みたいに世間の目もきつかったしな

良くも悪くも結婚から出産に向かわざるを得なかった状況
11 イイ!コメント
2  名前::2019/02/23(土) 15:53:34  ID:SHt5p+as スマートフォンからの投稿
地域や職場や家族で良くも悪くもチームが組めてた
強制的な人脈がセーフティネットになってた
それが当たり前だったからそこまで苦ではなかった

「自立」とか「個人の幸せ」とかを中途半端に流行らせたクソは死ね
3 イイ!コメント
3  名前::2019/02/23(土) 16:07:36  ID:mw7KSjus PCからの投稿
※1
バブル~団塊あたりの親は
この価値観をまだ子供に押し付けてるとこあるよね
3 イイ!コメント
4  名前::2019/02/23(土) 16:54:47  ID:gbrSZplp スマートフォンからの投稿
※3
悪意とかマウンティングじゃなくて、
それこそが正しくて幸せだと信じて押し付けて来るから
始末が悪いよな
7 イイ!コメント
5  名前::2019/02/23(土) 17:09:07  ID:lObbU/a6 スマートフォンからの投稿
※2
「強制的ネットワーク」を得たいなら、
「アットホームな職場」にでも勤めれば?
業務時間外でも給与の発生しない
深い関わりを強制的に維持できるぞ。

普通、強制的ネットワークを好むのは、
そのネットワークの権威者だけで、
大勢にとって不合理で弊害が多いから、
衰退したんだろ。
今は皆、自分の心地よいネットワークを
選ぶ・作る時代なんだよ。
昔のような習慣化された半強制的な
近所付き合いはなくなっても、
コミュニティ限定のSNSに参加するとか、
主体的に地域とのつながりを形成できる。

あんたを見てると、悪いのは自由ではなく、
自由をきちんと享受するための方法を、
教えてこなかった教育だと思うわ。
1 イイ!コメント
6  名前::2019/02/23(土) 17:19:38  ID:Y4m4Fd7O スマートフォンからの投稿
1970年代に20代だとすると、父親が戦争で死亡、もしくは帰って来ても足が無いとか、精神やられてキチになって帰宅とか、年上の兄弟は戦争で死亡とか、注射一本が手に入らなくて死亡してたりしてる。戦争を知らない世代とか今時の若者はとは言われる。親が片親なので母親を養う為や家を継ぐ為に見合いで結婚して親と家族を養う為に九州まで引っ越して工場勤務。高度成長期なので工場で働いた人は昭和時代に稼いでいるが今は中国へ仕事が流れているのでその時の工場の人は会社がもう潰れている。公務員になるには勿論当時も資格が居るが大卒が少ない時代なので昼間は仕事、夜に夜間大学に通い資格を取り今だと月の手取り10万くらいかな?安い給料だけどクビにはならないと家庭安泰を取る人は公務員になった。工場勤務の人は3倍くらいの給料だけど今は潰れている。
試しにお爺ちゃんに、あんたの人生は楽だっだろ?今は大変なんだよと携帯ぽちぽちしながら言ってみたら。
0 イイ!コメント
7  名前::2019/02/23(土) 17:29:31  ID:Th/MUqxC PCからの投稿
※6
いうても平成は自殺者数が半端ないからね。
第二次世界大戦で死んだ民間人の2倍以上多い。
3 イイ!コメント
8  名前::2019/02/23(土) 18:17:49  ID:SHt5p+as スマートフォンからの投稿
※5
あ、極端なアットホームがオーケーというわけではないです。
教育が必要という点は同意見。

能力や資金力がない人達は
多少窮屈でもチームを組まないと挽回できない

それなのに聞こえが良い「個人の自由」が広められて
むしろ能力がある人の方がチームを組んでるから、
格差がどんどん広がっていってる。
0 イイ!コメント
10  名前::2019/02/24(日) 11:13:55  ID:a6+JV+1v PCからの投稿
この30年で、野原ひろしがすっかり勝ち組になってしまった
3 イイ!コメント
11  名前::2019/02/24(日) 18:23:12  ID:iX2YShrR PCからの投稿
磯野家とか野比家も勝ち組だよなぁ
2 イイ!コメント
12  名前::2019/02/25(月) 16:51:57  ID:BS4UGTue スマートフォンからの投稿
野比家はドラ抜きだとどう転んでも負け組だろ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。