発表者「このイシューを解決にするにあたってのソリューションは・・・」
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:pdvSmxbR
コピペ投稿日時:2019/03/31 03:29
コピペ投稿日時:2019/03/31 03:29
昨日一番の話。会議の席中。 発表者「このイシューを解決にするにあたってのソリューションは・・・」 アメリカ人「すみません、日本語で喋ってください」
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
コメント一覧
英語としての発音もわかりにくいだろうし
この場合もイシューが「issue」ではなく「異臭」として受け取ってこんがらがったんだろうね
→ファブリーズ
語源から言えば「解決策」だけど、
「方法」とか「新提案」みたいな意味で使うし、
方法/新提案もソリューションの意味を完全に汲み取れてはいない気がするし。
じゃなくてほら、ミックスナッツに入ってる勾玉みたいな
巻上公一のバンドだろ。
今の和歌山県と三重県の一部だろ。蜜柑で有名な。
布の上に糸で絵をつけるやつやんな?