風味豊かなご飯が炊ける多機能炊飯器

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:tkH/js73
コピペ投稿日時:
502:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)09:01:56 ID:dWe.ot.ww
うちの炊飯器が靴の除菌消臭モードがついてるタイプなんだけど、この間遊びに来た彼が靴を炊飯器に入れる私を見て、
「うわーお前靴を手洗いしないタイプ?すぐ家電壊す奴じゃん!そんなんじゃ俺の嫁候補としてはちょっとね〜w」とニヤニヤチラッとしながら言われた。
その態度にかなりイラッとしたけど「洗う時は手洗いするけど今は除菌消臭するだけだから。」と言い返したら「なにそれ?w必死の言い訳?w」だとよ。
ウザすぎて追い出したわ。
ああああああうぜええええええええええええ!!!!!

503:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)09:05:00 ID:sYO.nm.vs
靴を炊飯器にいれるの?
ああああああええええええええ????

504:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)09:27:05 ID:zA6.su.dl
うちにある炊飯器5.5合炊きに大人の靴はどう見ても入らない大きさ…
入れたくもないが

505:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)09:56:19 ID:9Wt.ap.sq
>>502
炊飯器じゃなくて洗濯機だよね?

506:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)10:08:48 ID:frk.ne.e1
「洗う時は手洗いするけど今は除菌消臭するだけだから。」
ん、あ、ん、んー    なるほど…

507:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)10:19:07 ID:sYO.nm.vs
まぁ洗濯機なんだろうけど

関係ないけど漫画「美味しんぼ」で
すっぽん料理屋の土鍋に米と水と醤油を入れるだけで美味しいすっぽん雑炊ができるエピソードを思い出した

風味豊かなご飯が炊けそうw

508:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)10:37:08 ID:dWe.ot.ww
炊飯器に靴入れない…。
炊飯準備しながら書き込んだからつい炊飯器って書いてしまった…。

509:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)11:14:36 ID:amV.su.pp
炊飯器に除菌消臭モードがあるぐらいなら
洗濯機にバラエティー調理モード(ケーキやプリンなど)だってあるだろう

510:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)11:18:17 ID:RRh.5j.dl
そういえば洗濯機で野菜洗えるって聞いたことあるな
本当かどうかは知らん

511:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)11:19:07 ID:sYO.nm.vs
>>509
タコのぬめり取りなど、プロの方が洗濯機を使って下ごしらえしているのは多数あるよ
家庭の洗濯用と兼用している人はいないと思うけどw
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 16
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2019/04/04(木) 22:09:25  ID:7qD9x07s スマートフォンからの投稿
このぐっちゃぐちゃなまとめ方見てると
まとめブログ作るのにも技術がいるんだなと思いました
8 イイ!コメント
2  名前::2019/04/04(木) 22:33:23  ID:gTgg7X1D スマートフォンからの投稿
※1
関係のあるレスを1つにまとめたり
オチになるレスを選んだり
相談系のスレとか発狂しそうになるだろうな…
2 イイ!コメント
3  名前::2019/04/05(金) 06:07:49  ID:/8z0VWF0 スマートフォンからの投稿
炊飯器に靴の除菌消臭モード……? と混乱してしまったw
2 イイ!コメント
4  名前::2019/04/05(金) 14:30:52  ID:bsIiWu6/ スマートフォンからの投稿
栗田さん「まあ!このご飯、普通にお米を炊いただけなのに濃厚な靴の香りがするわ」
1 イイ!コメント
5  名前::2019/04/06(土) 01:09:19  ID:SRR3g1Af 携帯からの投稿
きゅうりのきゅうちゃんが作れるというレシピに「きゅうりを洗濯機で脱水する」項目があったな…
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。