風立ちぬ 意味不明
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:CXKt2ekh
コピペ投稿日時:2019/04/13 08:29
コピペ投稿日時:2019/04/13 08:29
【悲報】風立ちぬ 見たけどこれなにが言いたいんだ?意味わからんのだが 映画通モメン解説しろ
社会派ドラマや人間ドラマをやろうとすると
結局ファンタジーになってしまう気持ち悪さがある
高畑勲がいれば違った
19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage]
2019/04/12(金) 23:46:22.62 ID:LbaXOswV0.net [1/3] AAS
パヤオは自分の性癖全開にしたアニメの方が売れるのに
まあ最後だからそういうの度外視にしたんだろうけど
宮崎駿終わったって思った作品
死を待つ老人の良い時代を偲ぶだけのクソアニメ
ラピュタの頃の様に未来に向けて夢や希望を与える作品はもう作れない
本来の事実を無視した実在しない病弱な嫁とか、
実際には年代も離れて知り合いでもない親友とか、
嘘だらけの物語の中の何処に堀越を感じれば良いのか
自叙伝みたいなもんだから駄作も糞もないというか
面倒くさいが正しい表現やろな
腹に抱えて墓にもってけとw
勝手に自分のロマンチシズムを実在の人物に仮託するのは気持ちが悪い
見る価値ない
トトロ作ってたハヤオに見せたい
あれ以降まともなアニメ作れてない
高齢者になるとやっぱ落ち着くもんなんだろうか
2: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage] 2019/04/12(金) 23:43:51.09 ID:Di2r1/nk0.net [1/1] AAS
宮崎駿は浪漫主義者 社会派ドラマや人間ドラマをやろうとすると
結局ファンタジーになってしまう気持ち悪さがある
高畑勲がいれば違った
3: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/12(金) 23:43:58.61 ID:AdJIliF50.net [1/1] AAS
文法的に間違ってるって聞いた6: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage] 2019/04/12(金) 23:44:41.37 ID:yzuVKFaKM.net [1/1] AAS
ぜんぜん面白くないのに絶賛されてるよなぁ7: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/12(金) 23:44:47.08 ID:FsYAoWMQ0.net [1/1] AAS
日本の飛行機はダメだねって話10: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/12(金) 23:45:12.94 ID:wccFiGV/0.net [1/1] AAS
劇場で寝た映画 19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage]
2019/04/12(金) 23:46:22.62 ID:LbaXOswV0.net [1/3] AAS
パヤオは自分の性癖全開にしたアニメの方が売れるのに
まあ最後だからそういうの度外視にしたんだろうけど
28: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/12(金) 23:47:23.75 ID:/dV1rbno0.net [1/1] AAS
いろいろ詰め込みすぎて安っぽい人間ドラマになってる76: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/12(金) 23:51:02.36 ID:VHbEfG3o0.net [1/1] AAS
これクソみたいな話だったよな 宮崎駿終わったって思った作品
死を待つ老人の良い時代を偲ぶだけのクソアニメ
ラピュタの頃の様に未来に向けて夢や希望を与える作品はもう作れない
93: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage] 2019/04/12(金) 23:53:09.32 ID:ZkpWLR8P0.net [2/4] AAS
しかし零戦作った男を描くのに、 本来の事実を無視した実在しない病弱な嫁とか、
実際には年代も離れて知り合いでもない親友とか、
嘘だらけの物語の中の何処に堀越を感じれば良いのか
218: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/13(土) 00:08:17.37 ID:gITVrANn0.net [2/8] AAS
駄作というか 自叙伝みたいなもんだから駄作も糞もないというか
面倒くさいが正しい表現やろな
腹に抱えて墓にもってけとw
251: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/13(土) 00:12:11.55 ID:b8WPrxAI0.net [1/1] AAS
実際はただ出世栄達のために飛行機作ってただけかも知れんし 勝手に自分のロマンチシズムを実在の人物に仮託するのは気持ちが悪い
262: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/13(土) 00:14:06.70 ID:2OEdgiix0.net [1/1] AAS
ハヤオの自己満だよ 見る価値ない
トトロ作ってたハヤオに見せたい
267: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/13(土) 00:14:56.59 ID:ke5j4ejD0.net [3/3] AAS
今考えたらラピュタがピークだったんだな あれ以降まともなアニメ作れてない
269: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/13(土) 00:15:14.63 ID:f1dNMa010.net [4/27] AAS
もうナウシカとか、耳をすませばとか、ああいう熱いのはパヤオにはつくれないんだろうな 高齢者になるとやっぱ落ち着くもんなんだろうか
コメント一覧
投稿者は承認許可制にしとけ
バカでも投稿できるようにしてるからこうなる
バカーーーーー
作風が変わらない事を望む
作る側は年齢や経験を経てやりたい作風が変わって行く
結果、初期のファンの一部は
自分好みの作風でない事を
才能が枯れた、とか言って上から目線で叩く
自分がまだ勃つことの確認作業でしかない。
自分で作って試写会で見て泣いてんだから
創作者として焼きが回ってるのは明白。
主人公の創作至上主義のサイコパスぶりは、
パヤオそのものなんでしょ。
飛行機に憧れて、戦争兵器つくってをしまい、
嫁が死んで、でもやっぱ飛行機に憧れちゃう、
というだけの話。
この狂気をジブリっぽくわざとぼかしてるから、
見てる人はついていけない。