41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/24(金) 11:37:55.850 ID:P51E2JsN0
FC時代のドラクエは設定できる敵の最大HPに限界があったので、
ラスボス戦が早く終わってしまわないようにするために
1のりゅうおうは防御力がメチャクチャ高い設定にして
最強装備でも10程度のダメージしか入らないようにした
(作中の村人のセリフでも、竜王は非常に硬い鱗に覆われているというセリフが用意されている)
2ではラスボスのシドーがHP全回復の魔法を使うようにして、長期戦になるようにした
3ではHP自動回復システムを導入し、
最大HPは少なくても毎ターンこっそりHPを回復するのでなかなか死なないようにした
4ではデスピサロに一定のダメージを与えると右腕がなくなり、
次に左腕がなくなり、という変形をしていくが
あれは内部的には全て別のモンスターという扱いになっているので、
それぞれの形態ごとに最大HPを設定して全体としてタフなボスのように見せている
(ただし、その弊害としてFC版の学習するAIもそれぞれの形態ごとに別モンスターと認識するので
1度や2度全滅したくらいではなかなか敵の能力や耐性を学習してくれず、
クリフトがラスボスにザラキを唱えまくるという事態が発生してしまった)
コメント一覧
実はHP尽きて次の閻魔に交代している
別に最強レベルじゃなくても
40~50くらいは与えてたぞ