日本文化

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。

まあね、ここのAA職人さんを見てると、この理屈もなるほどなとは思うよw
  • イイ! 225
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 10
  • オワタ 0
  • キンモー 9
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ホンワカ キンモー イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2009/02/12(木) 08:49:47  ID:GIrbKo3k PCからの投稿
たしかにAAはすごい!
金正日のとかもう写真ですよね
4 イイ!コメント
2  名前::2009/02/12(木) 09:09:29  ID:0aiCOEPx PCからの投稿
ああ、だから国際社会になって日本人はダメになったのか……
62 イイ!コメント
3  名前::2009/02/12(木) 09:11:13  ID:khKt7GdM 携帯からの投稿
既出かと思ったら3305の※欄か…
8 イイ!コメント
4  名前::2009/02/12(木) 09:24:48  ID:S3PDfEND PCからの投稿
でも「日本の文化が海外で評価されている」ってことが起こると、
異常なまでに食いつくのもまた日本文化。
6 イイ!コメント
5  名前::2009/02/12(木) 10:04:57  ID:dzjxzSt1 PCからの投稿
日本に生まれてよかった!
17 イイ!コメント
6  名前::2009/02/12(木) 11:09:12  ID:sA3pyMPw PCからの投稿
でも、海外進出目指すとダメってのもあったな
7 イイ!コメント
7  名前::2009/02/12(木) 11:13:30  ID:32uA/QFx 携帯からの投稿
※5
俺も、本当にそう思う
自分自身が日本人であることを誇りに思うし、
日本がこういう国であることにも誇りに思う

国内にも配り歩く程の問題はあるけれど、それでも最近、日本に生まれて本当に幸せなんだと

そう恵まれた人生を歩んでいるわけでもないし、正直、パッとしない地味な人生だと思う

それでも俺は、強かに生きて行きたい
19 イイ!コメント
8  名前::2009/02/12(木) 12:16:28  ID:ARqSkBsN 携帯からの投稿
このまえイスラムのレイプされた少女が死刑ってニュースを見てからここが日本でよかったと思った
4 イイ!コメント
9  名前::2009/02/12(木) 12:47:20  ID:DK48Gosk PCからの投稿
その反面井の中の蛙をたくさん生み出すのもこの文化である
6 イイ!コメント
10  名前::2009/02/12(木) 17:39:06  ID:aTZI+iYn PCからの投稿
ベルギー人すげぇなw
このことからチョコは脳に良い作用を与えることがわかったわ
6 イイ!コメント
11  名前::2009/02/12(木) 17:55:23  ID:EpLhpkl9 携帯からの投稿
米10
ワッフルワッフル
1 イイ!コメント
12  名前::2009/02/12(木) 19:25:19  ID:w8xWEQJa 携帯からの投稿
米8
レイプされた方が死刑とかいい迷惑すぎwwwwwww
1 イイ!コメント
13  名前::2009/02/13(金) 00:36:41  ID:sJFDLTYH 携帯からの投稿
※12
なんでもかんでも草生やすなハゲ
17 イイ!コメント
14  名前::2009/02/13(金) 15:10:58  ID:fdwMFz2S PCからの投稿
自国褒めも最近気持ち悪くなってきたな
キムチ国家みたいだ
5 イイ!コメント
15  名前::2009/02/13(金) 19:59:18  ID:GVxKZM05 PCからの投稿
国民が自国を誇る事すらできない国は滅びる。
13 イイ!コメント
16  名前::2009/02/13(金) 22:09:24  ID:MAdXRiB1 PCからの投稿
口に出さずに誇れよ
10 イイ!コメント
17  名前::2009/02/14(土) 10:11:43  ID:NtZDSwaL PCからの投稿
自分の国を貶しまくるよりは全然良いけどね
自分の生まれ育った地を愛せないってのは酷く悲しい事よ
愛そうと思えば幾らでも愛せるのにね
15 イイ!コメント
18  名前::2009/05/30(土) 03:27:12  ID:Nl/MZUZ8 携帯からの投稿
日本ほど政府が適当な国って先進国にほかにあるの?あんな杜撰で、無駄に金つかって、一方通行の答弁して(つまり意味のない)よく国がなりたつもんだと不思議に思えてしょうがない。 

たとえば、「『アニメの殿堂』計画」ってしってる?場所はどっか忘れたけど、とにかくアニメ関連のものを沢山展示した展示場を都心近くに作ろうとしてるんだけど、その費用がなんと117億円!ごめんね鬱になる話して。定額給付金は経済原理からみてギリギリ理解できるけど、これはバカとしかいいようがない。目的はいわずもがなだしね。上がもうちょっと真面目にやればもっと日本はよくなるんじゃないかなと思う。アニメーターの扱いだって、もうちょっと丁寧にするべき。日本のアニメ文化は、(国内外で評価されてようがされてまいが、)個人的には素晴らしいと思う。少なくとも見てて恥ずかしくなるような日本のドラマよりは全然いい。
0 イイ!コメント
19  名前::2009/08/05(水) 00:45:54  ID:ttBxhfin 携帯からの投稿
※18
経済危機のときに国民に金銭を給付するのは常識
外国の偉い人も定額給付金は素晴らしい政策って言ってた

アニメのなんたらは情報が入ってないからわからん

とここまで書いて※18が釣りにも見えてきた
0 イイ!コメント
20  名前::2010/07/16(金) 18:30:08  ID:/JrRBrZG PCからの投稿
日本人は、どんな時代でも、子供を生み育ててきた。
だから、家単位では貧しくとも、国は発展した。
・・・と思うが、どいうかな?
0 イイ!コメント
21  名前::2011/05/09(月) 15:57:55  ID:dJuAg7jy PCからの投稿
子供手当つけるよ
扶養者控除要らないよね
やっぱ子供手当上げない
のコンボはミラクルすぎる
0 イイ!コメント
22  名前::2012/02/16(木) 04:18:04  ID:/feUQny1 携帯からの投稿
同じようなことアメリカの女の子に言われたこともあって好きなコピペだわ
0 イイ!コメント
23  名前::2013/10/04(金) 10:13:48  ID:Mt2tRVU4 PCからの投稿
数独とかまさに、だよな。江戸時代、まれに辻切りがあったりはするものの概ね暇
→クイズしようぜ!俺が考えたの解いてみろよ!→作者不詳のが発表されたぞ!→しばらくして答えが張り出される。
成果主義の欧米なら作者不詳で問題出すとかないわ。

春画なんかもそうだけど、凝り性がすごい
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。