戦国時代ではよくある事

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:hZcwRZoO
コピペ投稿日時:
666 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/11(木)23:46:59.620 ID:umt [26/31]
タイムスリップ主人公「おっさん!これがスマホだぜ!」
信長「まるで小さいテレビ…何と面妖な…しかもフルHDじゃと…?」」

673 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/11(木)23:47:33.042 ID:0BW [28/32]
>>666
なぜテレビとHD知っとんねん

678 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/11(木)23:47:49.697 ID:sJN [25/31]
>>673
今まで何人未来人来てると
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 14
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2019/07/22(月) 03:05:45  ID:KW0MHQ93 携帯からの投稿
前から思ってたけどこのスレなんのスレなのwww
1 イイ!コメント
2  名前::2019/07/22(月) 05:13:20  ID:iJfUa6qk スマートフォンからの投稿
信長「鏡のように
磨き上げられたフィーディングランプ…」
..強化スライドだ
更にフレームとのかみ合わせを
タイトにして精度を上げてある
サイトシステムもオリジナル
サムセフティも指を掛け易く延長してある。
トリガーも滑り止めグルーブのついた
ロングタイプだ。
リングハンマーに…
ハイグリップ用に付け根を
削りこんだトリガーガード
...それだけじゃない
ほぼ全てのパーツが入念に吟味され
カスタムがされている...
これほどの物をどこで手に入れた?」
0 イイ!コメント
3  名前::2019/07/22(月) 07:40:58  ID:50Iq2Bow 携帯からの投稿
地球儀を見て一目で理解したという信長なら、ちょっと説明すれば大抵のものは理解しそうだ。
4 イイ!コメント
4  名前::2019/07/22(月) 08:02:31  ID:7+tDvUAy PCからの投稿
>まるで小さいテレビ
よく読むとここからおかしいもんな。
2 イイ!コメント
5  名前::2019/07/22(月) 08:42:38  ID:poFwAq7s スマートフォンからの投稿
※2 一般人にはそれがなんなのかわからないんだけど、オ○ホの話してんの?
1 イイ!コメント
6  名前::2019/07/22(月) 09:41:41  ID:dJCkVfrX スマートフォンからの投稿
当時の人はテレビじゃなくて、まだテレビジョンとか言ってたんじゃないか?
0 イイ!コメント
7  名前::2019/07/22(月) 11:23:10  ID:JqCUShw4 PCからの投稿
主人公が居た時代よりも更に未来の技術も知ってて「それもう古いよ」とか言われるネタもあったな
8 イイ!コメント
8  名前::2019/07/22(月) 14:17:30  ID:GbPyFp/Y PCからの投稿
米2
っ ダンボール
0 イイ!コメント
9  名前::2019/07/22(月) 19:38:28  ID:Ia/cIW4M スマートフォンからの投稿
ていうかよ、タイムスリップしてる奴がスマホみたいなレトロなもん使うか?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。