1: 名無しさんがお送りします 2019/08/30(金) 21:42:01.912 ID:/jtezO810.net
あまりお世話にはなりたくない火葬場ですが、火葬する人が復活したのにそのまま見過ごす
というエピソードが!見過ごす恐怖の理由もヤバい・・・

火葬場の職員は火葬中に窓から中を見れるのだが
生涯で数回は火がついて暫くしてから息を吹き返した人が熱さでもがき苦しんで確認用の
窓越しに職員に助けを求めるとかもともと病気の末期の人だし、
助けても全身火傷で100%生還は無理なので、そっと手を合わせて窓を閉めるという

うちのそばに戸田火葬場があるけど、そこの人に聞いたら、10年に一回くらいの確率で
火葬中に生き返る人がいるみたい。あまりの高温に、ショックで生き返るんだってさ。
火力の調整室に焼き加減を見る小窓があるんだけど、そこから覗くと、
中で生き返った人が暴れてるんだって。

そういう場合は、途中で止めてもどうせ助からないからそのまま焼いちゃうんだって。
暫らくは、中から扉をドンドン叩くらしいけどね。遺族に言っても嫌な思いさせるだけだから
黙ってるっていってた。

身の毛もよだつエピソードです。こんなことがありえるのでしょうか?
https://media-groove.com/kasou-sisyasosei/
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 11
  • ホンワカ 4
  • オワタ 0
  • キンモー 2
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル イクナイ! イクナイ! キンモー ガクガクブルブル ガクガクブルブル ホンワカ ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル キンモー

コメント一覧

1  名前::2019/08/31(土) 02:54:44  ID:fKfqiXB/ スマートフォンからの投稿
焼き加減見るのって火葬がまじで火で焼いてた時代の話じゃなかったけか?
1 イイ!コメント
2  名前::2019/08/31(土) 03:51:14  ID:nTp8sOaI スマートフォンからの投稿
収縮だろ
3 イイ!コメント
3  名前::2019/08/31(土) 06:02:47  ID:c9eTv7tk PCからの投稿
エジプトのミイラだって
棺を開けた瞬間に起き上ってきたっていうぐらいですしおすし
0 イイ!コメント
4  名前::2019/08/31(土) 07:20:48  ID:0AnRcIzy スマートフォンからの投稿
神は見捨てなかった。だが職員は見捨てた。
1 イイ!コメント
5  名前::2019/08/31(土) 09:50:32  ID:epVdN8xb PCからの投稿
火葬場職員A「ま、聞いた話だけどな。」
火葬場職員B「ま、聞いた話だけどな。」
火葬場職員C「ま、聞いた話だけどな。」

        以下、現在に続く。
13 イイ!コメント
6  名前::2019/08/31(土) 10:35:55  ID:wYeSEWXd スマートフォンからの投稿
なもんで通夜があるんだよ。一晩遺体を置いといて身内を誰か1人一晩離れず一緒に居させて、次の日に火葬と葬式。
その前に医者の死亡確認があるしねえ。火葬までにさらに一晩たってるなら死んでる死んでる。
9 イイ!コメント
7  名前::2019/08/31(土) 10:39:03  ID:IULEhOl1 PCからの投稿
葬儀屋業界がバズ目的で嘘松としか思えない
もし本当なら今頃アサヒあたりが黙ってるはずがない
1 イイ!コメント
8  名前::2019/08/31(土) 10:42:54  ID:A/0dVbS9 スマートフォンからの投稿
熱さのショックで生き返るなら、焼き魚も10年に1回くらい生き返るのか?
31 イイ!コメント
9  名前::2019/08/31(土) 10:56:59  ID:eVfYkwPb スマートフォンからの投稿
強火でやるより炭火で中からゆっくり弱火で焼いた方がいいんじゃねーの?
0 イイ!コメント
10  名前::2019/08/31(土) 11:06:22  ID:M8oBiN6S スマートフォンからの投稿
こういうエピソードが10年に一回くらい語られてるな
1 イイ!コメント
11  名前::2019/08/31(土) 11:25:11  ID:RwfDWFQ/ スマートフォンからの投稿
「当たり」って刻んだ鉄板を体に埋め込んで
火葬後の遺族の想像力を無限に膨らませたい
0 イイ!コメント
12  名前::2019/08/31(土) 13:47:15  ID:LPmZs1Ly スマートフォンからの投稿
目覚まし時計 ここに
かけておくから♪
0 イイ!コメント
13  名前::2019/08/31(土) 14:57:08  ID:WSIshX/e スマートフォンからの投稿
わかる。俺もドンドン叩いたけど無視されて傷ついたわ。
1 イイ!コメント
14  名前::2019/08/31(土) 15:41:23  ID:eVfYkwPb スマートフォンからの投稿
※13  太古の達人乙
1 イイ!コメント
15  名前::2019/08/31(土) 21:15:23  ID:4a+bYggW PCからの投稿
もう一回焼かれるドン
1 イイ!コメント
16  名前::2019/09/01(日) 10:56:21  ID:oVK67IgK スマートフォンからの投稿
昨日が友人の葬式だったが、遺体の顔を見れば生きてるか死んでるかくらいはっきりわかるよ
1 イイ!コメント
17  名前::2024/06/12(水) 03:41:12  ID:+pNggzBi スマートフォンからの投稿
そもそもそのために、法律で死亡診断書の時刻から24h経たないと火葬できないことになっている。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。