女性が社会で働くのは難しい……

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:aCHg2NOx
コピペ投稿日時:
914: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)01:58:19 ID:Dc.vq.L3
待遇の高さに惹かれて営業職を選んでしまった事を死ぬ程後悔しています。
結局今日は仕事を休んでしまったけど、明日も会社に行きたくない……。

当初は事務職を志望していたんだけど、
とある企業の求人が事務と営業と比べると営業の方が明らかに良かったので(給料面以外にも住宅手当等が高かった)そちらにしてしまいました。
自分で言うのも何ですが面接受けは上手い方なので、あっさりと内定を貰った。
でも、嬉しかったのはそこまでだった……。

面接で調子良い事が裏目に出て、
本当はペーパーなのに
「運転が出来ます」
と言ってしまって。
いざ振られても本当に出来ないので信頼を失ってしまった……。
昔から人前に出るのがあまり得意じゃ無いので、お客さんへの説明も上手くこなせず失敗ばかり。

そういったミスが重なり先輩に度々注意されても、メンタルが元々弱かったのか、強めに怒られる度に
泣き出してしまい、先輩達からは注意されなくなった……。
怒られる時に、あまりにも悔しくて悲しくて思わず
「これってパワハラだよ……」
とつぶやいてしまったのが聞かれたのか、腫れ物に触るように接せられる様になってしまった。

915: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)02:03:48 ID:Dc.vq.L3
その上これは回避行動って言うらしいけど、お客さんに納める商品のテストを必ずある程度やって動作確認してから納めなければいけないんだけど、
それを忘れてしまっていたけど言い出せずにそのまま出してしまった。
その後、お客さんから
「テストしたって聞いたけど、ログ見るとしてないけど何で?」
って問い合わせがあって発覚……。
私はログ見る方法も、それを削除する方法も教えて貰えて無かった……。

そのお客さんの所は担当者が
「もう○○社(うちの会社)は信用出来ないので……」
と取引を打ち切られてしまい、大手なので他社にも悪い評判が周ってるらしくて、私に直接文句は言われないけど、聞こえる様に
「どこそこに説明に行かなくちゃならねぇメンドイ」
……とか、
「取引切られそうで売上やばいわー」
とか、嫌味を言われて居場所が無い……。

上の件でお客さんの所だけじゃなく、会社の上司や本社の方にも謝罪文や今後の改善の取り組み等を作成しなければならず。
連日残業が続いているので、時給に換算したら事務職とそんなに変わらないのが辛い……。
嫌味な先輩には、
「そんなに仕事してるアピールして楽しい?
お前がやってるの、マイナスを0にしてるだけなんだけど」
とボソリと言われ、仕事中にも関わらず泣き出してしまって、もうすっかり鬱になってしまいそう……。

営業職の待遇に釣られてしまった私も悪いんだけど、それ以上に求められる能力が多すぎて苦しくて嫌になる。
女性が社会で働くのが、こんなに難しいとは思わなかった……。
早く結婚して仕事するの辞めたい……。


916: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)03:20:48 ID:sW.ll.L7
>>915
女性、男性関係ないでしょ、それ。
一緒にしないで欲しいわ。
貴女のは只の自業自得で、会社や同僚こそが被害者よね。

大人として、社会人としてあり得ない言動だし、考え方も甘甘で腹立たしいわ。
悪いけど結婚しても円満に家庭を築けるとは思えない。


917: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)03:35:39 ID:Dc.vq.L3
>>916
彼氏はいるのですが、まだ年収がそこまで高く無いので、結婚はまだ難しいですが、私は一人暮らしですし家事も出来るので、彼の収入が上がるまで勉強出来れば、問題ないと思ってます。
甘い考えかも知れませんが……女性が働きづらい会社で無理して働くよりは……などと思ってしまいます。
実際に迷惑ばかりかけてますし……。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 6
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 12
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ブッ!! キンモー キンモー イクナイ! キンモー イクナイ!

コメント一覧

1  名前::2019/10/30(水) 21:22:33  ID:/lTJT1ZX スマートフォンからの投稿
営業職って案外女性が向いてる気がするけどな。
相手のガードを下げるのが上手い人は女性に多い印象があるし。
内気な人が営業に向かないってだけな気がするけど。
1 イイ!コメント
2  名前::2019/10/30(水) 21:23:54  ID:QxA395hK スマートフォンからの投稿
内容に則してないタイトルつける馬鹿が死滅しないかな
12 イイ!コメント
3  名前::2019/10/30(水) 21:34:30  ID:YJrGbUz+ スマートフォンからの投稿
女性なら営業職とか超イージーモードじゃん

とりあえず枕しとけばどんな契約でも取ってこれるだろ
0 イイ!コメント
4  名前::2019/10/30(水) 22:56:43  ID:b5v5+2Mt スマートフォンからの投稿
米3
お前みたいな上司と客がいるからだよ
5 イイ!コメント
5  名前::2019/10/30(水) 23:33:24  ID:YJrGbUz+ スマートフォンからの投稿
※4   …?? 

0 イイ!コメント
6  名前::2019/10/31(木) 00:19:45  ID:bFYNbnYQ スマートフォンからの投稿
けど…けど…けど…
一文で「けど」を3つも重ねるな
1 イイ!コメント
7  名前::2019/10/31(木) 07:58:51  ID:u2OWMz3f スマートフォンからの投稿
※2
内容には則しているだろう
女がそう言っているし
問題はその内容自体が間違っているからおかしくなるだけで
2 イイ!コメント
8  名前::2019/10/31(木) 09:18:21  ID:kew3Fv6o スマートフォンからの投稿
※7
それは内容に則してないだろ
7 イイ!コメント
9  名前::2019/10/31(木) 10:34:53  ID:u2OWMz3f スマートフォンからの投稿
※8
すいませんでした
0 イイ!コメント
10  名前::2019/11/01(金) 16:09:09  ID:edxaCOGh スマートフォンからの投稿
女性がじゃなくて、お前が働きづらい環境なだけだろww
体よくパワハラ発言で逃げておいてよく言うわ
4 イイ!コメント
11  名前::2020/01/31(金) 08:45:14  ID:VXbmuYxg スマートフォンからの投稿
いいよな女は結婚して仕事やめるって誰にも批判されない道があって
男は結婚しようがなんだろうが働かせるくせにさ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。