7: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:05:09.94 ID:4JYazS4m0
要は目障りだから跡形もなく取り壊せってことかな?8: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:05:11.20 ID:TOAsJdur0
まあ、変なのが来るのが嫌なんだろうけどかといって再利用するにもあの跡地ではねえ
13: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:05:54.00 ID:V0zNehhA0
青葉2号が来るかもしれないしな32: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:09:24.78 ID:LNHty6V30
建てられたくなかったら地元の住民が金出して跡地を買い取れよ
60: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:12:54.93 ID:L6rtLtKx0
献花台置いてあった時期に何かトラブルでもあったんだろうか81: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:15:12.54 ID:NW+tQsOY0
アニオタが来るのが嫌なんじゃなくて、事件の跡地としての印象が残ることで、自分の土地まで事故物件みたいに価値が落ちるのが困るんだよ
94: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:16:23.52 ID:NUlRbudT0
京都らしい嫌らしさ全開109: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:17:49.36 ID:sj5nqB/Z0
どうせ数年たったら心霊スポットで有名になるから124: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:19:44.03 ID:or9N2Dt20
普通に京アニショップでいいでしょ195: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:27:52.08 ID:c5nDeLHi0
そういや京都市長は直後にあった選挙へ向けた活動で、被災者使った小粋なギャグをぶちかまして当選してたよね
京都人の本音なんだろうなとしみじみ思う
218: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:29:46.97 ID:mRx0yLtk0
つーかいままで慰霊にやってきた連中が相当キモかったせいかも285: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水) 22:35:28.26 ID:OI6ND3iY0
土地を寄附して消防署にすりゃええ
コメント一覧
死者を悼む気持ちがないわけじゃないんだろうし、
でも現実的・感情的に忌まわしいことは封印したい。
べつに京都人が意地悪なんじゃなくて普通のこと。
それをわざわざ「京都人は意地悪じゃけんの」って、
こういうスレの流れは悪意があり過ぎる。
葬儀場の建設に反対する住民は「冷淡」と言いやすい。
誰だって死ぬときはお世話になるんだから!ってね。
でもラブホ建設に反対すると道徳的に見える不思議。
誰だってセックスはするんだよっ!って言いたいわ。
本音と建前の交錯する社会だけどさ、根本は自己都合、
これがすべて。「ジジバお年寄りがバスに乗ってきたら
さっと立ち上がって席を譲りなさい」……これは道徳的?
俺はこれ「年寄り側が自己都合で」言ってると思うんだ。
苦しみを乗り越えてこそ成功への道が拓かれる!とか
言っちゃって、寿司飯を握るのに10年もかけさせたり、
度胸を据える訓練だって剣道部の1年生26人が交番前で
全裸になって両手を頭の後ろで組んでチンポ勃たせて
いっせいに「おまんこに挿れたいよー!」と叫びながら
腰の前後運動をさせられたり、社会には道徳を騙った
「意地悪」が蔓延してるんだ。そういう暗黒の刃の雨が
正しき叡智と判断力と男臭い裸踊りによって埋葬され、
過去のものになってほしい。その慰霊碑にはおそらく
「脱我欲・脱褌・勧博愛」というエピタフが刻まれるさ。