日本映画 vs 韓国映画
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:R4LMAP4a
コピペ投稿日時:2020/01/12 07:52
コピペ投稿日時:2020/01/12 07:52
661 名無シネマ@上映中[] 2020/01/12(日) 02:31:22.57 ID:gEXTb+r2
■英BBC「史上最高の外国語映画100本」(2018)
日本 11-1 韓国
日本
1位「七人の侍」(1954年:黒澤明)
3位「東京物語」(1953年:小津安二郎)
4位「羅生門」(1950年:黒澤明)
37位「千と千尋の神隠し」(2001:宮崎駿)
53位「晩春」(1949年:小津安二郎)
61位「山椒大夫」(1954年:溝口健二)
68位「雨月物語」(1953年:溝口健二)
72位「生きる」(1952年:黒澤明)
79位「乱」(1985年:黒澤明)
88位「残菊物語」(1939年:溝口健二)
95位「浮雲」( 1955年:成瀬巳喜男)
韓国
29位 「Oldboy」 (2003年 Park Chan-wook) ※日本漫画が原作
コメント一覧
是枝監督とか好きだけどここに入る人じゃないってのはわかるし。
次回のアカデミー賞を「パラサイト」が取って発狂するんですね
わかりますん
シルミドとJSAは好きだな。
シュリの前と後を一緒にしてはいかん
「この世界の片隅に」はクラウドファンディングで金集めて成功して話題になったけど、
今後はそういう資金集めが普通になっていくのかもね。
「日本の映画は個人の募金が頼り」って凄い情けないけど。
日本映画は日本人向けに作られてるから海外に全く受けない。
昔はそれでも国内需要があったから良いけど、人口が右肩下がりの今はジリ貧でヤバいね。