京都人って隣人のピアノ褒めたいときどうすんの
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:FdUdvO5O
コピペ投稿日時:2020/03/07 15:53
コピペ投稿日時:2020/03/07 15:53
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/04/27(金) 20:49:34.07ID:RSVu4ncj0
マジであり得る可能性としては「昔はホンマにうるさいだけやったのに、うちらも辛抱した甲斐がありましたな」
45: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [BR]2018/04/27(金) 20:59:49.70ID:B9iYtbIN0
>>25こいつ絶対京都人
46: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/04/27(金) 21:00:04.01ID:ptFSxTQ00
>>25怖すぎワロタ
91: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/04/27(金) 21:19:45.30ID:KK/BH8Cz0>>99
>>25一回落とさないと本音言ったことにならんのかw
コメント一覧
「京都の人ってガチでぶぶ漬け勧めたい時どう言うのか」という疑問、みんな一度は持ったことがあると思う。
でもこれは京都人の前や京都にいるときに絶対聞いてはいけない。
ガチでヤバイことになる。京都版バルスだよこの質問は
あんさんのような低能の味覚障害に食わせるのはもったいないけど、
ぶぶ漬け食うて行きはりますか?
滋賀乙
滋賀作にも京都を叩く資格はあるぞ
日本を世界に例えたら京都なんて朝鮮ポジだから