育児放棄

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
116 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 20:24:28 ID:nSxva77I
今日はここ一年ぐらいで一番気持ちよかった事がありました。
今日はお昼に新発売のマクドのクォーターパウンダー食いに行ったんですよ

さて、店内でお召し上がってたのですがその店の中がひどい有様
なにがひどいって、おしゃべりギャルママ軍団がガキをほったらかして大騒ぎするわ
ガキは走り回って動物園みたいになってるわで店の中の他の客さんの空気が最悪なんですよ。

ワテもモグモグ食いながらイライラが段々ピークに。
なんか一発かましてやりたいと思いながらポテト食ってたら
すぐ横で、ガキがストロー連結させてチャンバラ始めるですよ。
親やめさせろよ!と心の叫び。しかしゲハハッハとかて馬鹿笑いしてるだけ
隣のオッサンつつかれて迷惑そう。
親の席から離れているので全然見えないのがあいまってガキども4人、好き放題
最悪の状態でした。

んで、その時メッチャ良いこと思いついたので実行したんですよ。
その流れ、以下の通りです

117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 20:26:31 ID:nSxva77I
ガキがワシの横でチャンバラしてるんでとりあえず、ニコニコ(したふり)して見てる
ガキと時々目があったら温かい眼差し(のふり)をする んで、しばらくしてから

「えぇもん持ってるなぁ。ちょっと兄ちゃんにも作り方おしえてくれへん?」
とストロー刀の作り方を聞くと喜々としてとして4人がかりであれやこれやと教えてくる子供達。

「ウワッ!メッチャすごいやん!ありがとうなぁ~!お礼にメッチャ良いこと教えてあげよっかなぁ~」

「えーなになに~教えて~!」

「自分らのママ全然かまってくれへんくて寂しない?もっと遊んでほしいやんな?」

「んー・・・遊んで欲しい」

「そしたらママが絶対にかまってくれる魔法の言葉おしえてあげよう」

「うっそーーー!」

「ほんまほんま、あんな『育児放棄』って言ってごらん?」

「いくじほうき?なんて意味?」

「んーまぁ『叱らないで』とか『もっと遊んで』って意味だよ」

「ホントにこれが魔法の言葉なの?」

「大声で『ママー育児放棄しないで!』って叫んでごらん。声が大きいほど効果抜群だよ」

118 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 20:27:10 ID:nSxva77I
その直後、子供達4人が店に響き渡らん限りの大声で

「ママ!育児放棄しないでぇぇぇぇぇ!!!!!」
と叫びまくる。

凍り付くギャルママ
阿鼻叫喚の店内
そしてギャルママ達、大慌て

「ちょ・・・やめなさい!静かにしなさい!」

「いやーーーー!育児放棄しないで!!!!」

「静かにしなさい!」

「育児放棄いやーーーー!!!!」

リアル、ホットコーヒー吹いた

して、逃げるようにギャルママ達は帰って行きました。
子供達はバイバイしてくれました。

その後店内、爆笑とまでは行かないも気持ちのいい空気
近くに座ってたオバチャンが
「にぃちゃん、ホンマ凄いな!」
と、ほめてくれ
ストローでつつかれてたオッサンが
「面白かったよ、いや気持ちよかった」
と賞賛してくれました。
その後シャカシャカチキン食べて次の仕事へ。
超ご機嫌な一日でした。
  • イイ! 670
  • 泣ける 3
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 5
  • オワタ 6
  • キンモー 11
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 40
  • イクナイ! 8
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ブッ!! キンモー

コメント一覧

1  名前::2009/02/27(金) 01:04:26  ID:RVOdMkT/ 携帯からの投稿
GJ…なのかな。
マジ話だとして、それでそのママたちは反省したりするかな。
後でその子たちが理不尽に叱られたりしてなきゃいいが…。
111 イイ!コメント
2  名前::2009/02/27(金) 01:06:22  ID:QpOYeo63 携帯からの投稿
頭いいが1レスにまとめられるな
1 イイ!コメント
3  名前::2009/02/27(金) 01:19:45  ID:0DHegL1j 携帯からの投稿
って言う夢をみたんだ。
0 イイ!コメント
4  名前::2009/02/27(金) 01:22:37  ID:22+GtJ1F 携帯からの投稿
ん—。まあ、ギャルママが悪いし。
気付くといいな。
33 イイ!コメント
5  名前::2009/02/27(金) 02:30:31  ID:pBCMJWAu PCからの投稿
良い話な気もするけど
結局、この兄ちゃんもギャルババと同じことしてるよね。
0 イイ!コメント
6  名前::2009/02/27(金) 02:33:13  ID:kaLmVr+n 携帯からの投稿
シャカシャカチキン振ってたら紙がぶち破れて中身が吹き飛んだ
73 イイ!コメント
7  名前::2009/02/27(金) 03:38:32  ID:1KWmHTa/ 携帯からの投稿
こういう事ができるの羨ましい
5 イイ!コメント
8  名前::2009/02/27(金) 03:42:44  ID:TWz/KYuX 携帯からの投稿
こういうこと言うのは野暮かもしれんが、
そ  ん  な  事 あ る わ  け  な  い
12 イイ!コメント
9  名前::2009/02/27(金) 04:32:21  ID:v0mVJVki 携帯からの投稿
自分の動作なのにお召し上がってたとか、昔の帝かよwww
10 イイ!コメント
10  名前::2009/02/27(金) 06:34:52  ID:OdMZWQPD 携帯からの投稿
※6 チキンが空飛ぶほどそんなに豪快に振らなくても…
9 イイ!コメント
11  名前::2009/02/27(金) 06:35:50  ID:vStGIX45 携帯からの投稿
低価格をウリにしている店の客層に多くを求め過ぎ。
9 イイ!コメント
12  名前::2009/02/27(金) 06:36:31  ID:KPgyf/h5 PCからの投稿
なんかウソくせぇなー
2 イイ!コメント
13  名前::2009/02/27(金) 06:41:02  ID:IYlzr6s8 PCからの投稿
誰がそんなこと教えた→あのお兄ちゃん→嫌がらせ
ということもありえるので自分ならできないなあ。
2 イイ!コメント
14  名前::2009/02/27(金) 07:08:54  ID:YEHJT3ub 携帯からの投稿
こういう虚構の文章をどう思いつき候のかと思し召すぜ
0 イイ!コメント
15  名前::2009/02/27(金) 09:06:21  ID:Y5MnlfKC PCからの投稿
米11 どんな場所でもマナーはマナーでしょ。
ってか場所とかマナーも関係なしに
親にきちんと子供の面倒見れって思うのは求めすぎなのw
71 イイ!コメント
16  名前::2009/02/27(金) 09:56:14  ID:6VGJ6z1o PCからの投稿
*15
所得が低く教育もマナーもなっていない連中が集まる
低価格のエサ供給所と
諭吉が何人もいなくなるようなドレスコードありのレストランとで
求められるマナーは違うはず。
また、前者に子供をつれてくるよう親の中にはここに出てくるような
ギャルママが混じっている可能性も高いので、それが不愉快なら
マクドナルドを選ぶのは誤り。
16 イイ!コメント
17  名前::2009/02/27(金) 11:02:10  ID:b4EwQ3/J 携帯からの投稿
ようするにマックなら大騒ぎして食って良いって事か
28 イイ!コメント
18  名前::2009/02/27(金) 11:06:16  ID:8PFPetGZ PCからの投稿
ドレスコードのあるレストランはそもそもお子様禁止。
電車や路上にはドレスコードなんか無いが、
そこで子供が騒いでたら※15は
「また、電車に子供をつれてくるよう親の中にはここに出てくるような
ギャルママが混じっている可能性も高いので、それが不愉快なら
山手線を選ぶのは誤り。」
って言うの?
56 イイ!コメント
19  名前::2009/02/27(金) 11:06:54  ID:8PFPetGZ PCからの投稿
※18
番号ずれた
※15→※16で
3 イイ!コメント
20  名前::2009/02/27(金) 11:57:22  ID:FJt8B/dY 携帯からの投稿
米16に子供ができたらこのギャルママみたいになるんだろうなぁ‥
31 イイ!コメント
21  名前::2009/02/27(金) 12:21:40  ID:3W1q4704 PCからの投稿
米16
そかぁ、勉強になったよ
んじゃぁ、店員側の迷惑も知らずにそんなことほざく馬鹿がいるなんて
これから騒いでる奴追い出すこともしなくていいんだ
バイトがどれだけ大変か理解しないで言ってるだろ
38 イイ!コメント
22  名前::2009/02/27(金) 12:25:38  ID:ZekIRxzH 携帯からの投稿
※21

※16は働いた事ないんだよ
16 イイ!コメント
23  名前::2009/02/27(金) 12:59:51  ID:IKjRjXr4 PCからの投稿
世の中を知らないかわいそうな※16がいるのはこのスレですか?
10 イイ!コメント
24  名前::2009/02/27(金) 13:05:07  ID:6VGJ6z1o PCからの投稿
>>18
その通り。低料金で誰でも乗れる公共交通にはそのような連中も
利用するので、彼らと同じ空間にいたくないのならタクシーに乗ればよい。他人を変える努力は全くの無駄だが
交通手段を変えるのは容易だ。
>>21
客層がそういう低レベルの店に勤めているのなら
その「迷惑」とやらも仕事のうちだろう。バイトが大変?そういうバイトしか選べない
スキルのなさを嘆いていてもしょうがないだろ。
4 イイ!コメント
25  名前::2009/02/27(金) 13:07:07  ID:6VGJ6z1o PCからの投稿
>>23
で、世の中を知っているお前はこういう連中に遭遇したら
どうしてくれるんだ?せいぜい心の中で舌打ちする程度だろ?
そんな思いをするぐらいならなぜそういう店に自分から飛び込むんだい?
8 イイ!コメント
26  名前::2009/02/27(金) 13:09:20  ID:slqQg+4k PCからの投稿
さすが※24さんはエリートだなぁ!
レベルの低い貧民のボクは我慢するしかないなぁ!
13 イイ!コメント
27  名前::2009/02/27(金) 13:16:15  ID:6VGJ6z1o PCからの投稿
一応主張をまとめておくと
1DQNと同席したくないのなら客層に悪い店を選ぶな。
2諸事情で選択の余地がないのなら、それを甘受しろ
3DQNに注意するなど無駄で不愉快な時間。それがわかってるから
皆、現実では黙ってるしこういう武勇談的なコピペに拍手喝采を送るんだろ?
11 イイ!コメント
28  名前::2009/02/27(金) 13:28:34  ID:8SyuohTb PCからの投稿
※27
ここはその3択のどれでつか?
0 イイ!コメント
29  名前::2009/02/27(金) 14:11:40  ID:IzSVn+od 携帯からの投稿
コピペ放棄しないでー!
3 イイ!コメント
30  名前::2009/02/27(金) 15:22:32  ID:CfMsZMlr 携帯からの投稿
さすが10時とか13時とか1日中パソコンでこーいうサイトに書込み出来る人は言うこと違うね〜
その理屈で言うと反論されるくらいならこのサイトこなければいいんじゃないの?
39 イイ!コメント
31  名前::2009/02/27(金) 16:05:31  ID:Kw1Jn0Xu 携帯からの投稿
マクドナルドで食う様な奴は貧乏で無教養な奴が多くて、金持ちで教養豊かな奴はそんなのは食わんと

何その偏見
42 イイ!コメント
32  名前::2009/02/27(金) 16:12:25  ID:9+NPlqff PCからの投稿
そんなことより無邪気な子供にほっこりした
16 イイ!コメント
33  名前::2009/02/27(金) 16:24:50  ID:slqQg+4k PCからの投稿
※32
もっこりした に見えた自分にがっかりした
15 イイ!コメント
34  名前::2009/02/27(金) 16:35:04  ID:aPL5AA2I 携帯からの投稿
脳の凝り固まった馬鹿が湧いてますぅ><
3 イイ!コメント
35  名前::2009/02/27(金) 16:44:14  ID:nMBvswfD 携帯からの投稿
単純に馬鹿なだけだろ
2 イイ!コメント
36  名前::2009/02/27(金) 17:20:35  ID:JeSpcH1O 携帯からの投稿
ID:6VGJ6z1o
※16=24=25=27
こいつ絶対あの時の主観厨だ
14 イイ!コメント
37  名前::2009/02/27(金) 17:29:42  ID:aoMBkWnK PCからの投稿
もうやだこのコメ欄
2 イイ!コメント
38  名前::2009/02/27(金) 18:27:20  ID:p/19R9Fg 携帯からの投稿
この流れを切りたいからあえて言うと

ストローでつつかれてたオッサンが「面白かったよ、いや気持ちよかった」
これだけだとテラシュールwww
24 イイ!コメント
39  名前::2009/02/27(金) 18:44:03  ID:Kw1Jn0Xu 携帯からの投稿
言っちゃ何だが
米36 気持ち悪いよ、お前
6 イイ!コメント
40  名前::2009/02/27(金) 18:56:36  ID:JeSpcH1O 携帯からの投稿
そっか気持ち悪かったか
調子こきすぎたかもしれんね
すんません
本人だろうが他人だろうがどっちでも良かったのよ
ただあれを見て自重してもらえたらなと、荒れてた時には戻りたくなかった気持ちで米しただけです
マック大好き
1 イイ!コメント
41  名前::2009/02/27(金) 19:50:30  ID:PTOYMpIz PCからの投稿
最近のマックって高いよね?
地域によって値段違うらしいけど
0 イイ!コメント
42  名前::2009/02/27(金) 21:20:17  ID:N1Kwmp38 携帯からの投稿
よし!もうみんなで本名晒そう!
俺?
田中明ピャー
0 イイ!コメント
43  名前::2009/02/27(金) 23:09:29  ID:n/AsyEhR 携帯からの投稿
米42
生き別れのお兄ちゃんみたいだからとりあえず下記のマクドナルドでポテト買ってきて
0 イイ!コメント
44  名前::2009/02/28(土) 00:30:28  ID:aqjGUjdo PCからの投稿
相当無茶苦茶なヴァカが親になるんだな最近は
7 イイ!コメント
45  名前::2009/02/28(土) 07:33:26  ID:HRVqJu7s PCからの投稿
でも実際、警備員を雇って夜中に居てもらったり、BAKA対策はしてますよっと
後、スキルが無いのでは無く、学生で融通の利く時間帯を考えると大体コンビニとかファーストフード系になるんだがね
学生のことも考えてほしいですな
仕事のスキルつっても、みんな接客業はかわらんてww
先生してたら格好いいって思う人多いだろうけど
ぶっちゃけマックの店員とかも変わらん
しんどいときはしんどい、楽しいときは楽しい
仕事を選べる人間なんて今のご時勢無いと思うよ
近くて高いOR時間の融通を選ぶと必然的にバイトは決まるもんです
17 イイ!コメント
46  名前::2009/02/28(土) 08:41:22  ID:ZWbHfkZ4 PCからの投稿
※37
同感
というかコピペサイトにコメント欄なんて要らないよね?
荒れる元にしかなんないし
3 イイ!コメント
47  名前::2009/02/28(土) 14:10:47  ID:kXGiGCta 携帯からの投稿
私的な場と公共の場の区別がつかないコメ欄はここでよろしいですか?
3 イイ!コメント
48  名前::2009/03/10(火) 20:05:28  ID:IqYOe8/a PCからの投稿
結論:他国でやれ
0 イイ!コメント
49  名前::2009/03/11(水) 17:12:31  ID:BArAy/CP PCからの投稿
イイ!!で444番目押しちゃった・・・ orz
0 イイ!コメント
50  名前::2009/03/20(金) 12:18:49  ID:2cX8FOtB PCからの投稿
>>30
異論反論があるのは当然のこと、それがいやではないから
書き込んでいる。むしろ何か予定調和的な馴れ合いが
あり、それを俺が壊したかのように思っているやつが
必死で叩いているように見えるんだけど。
0 イイ!コメント
51  名前::2009/05/04(月) 19:09:02  ID:aX9Wu2s/ PCからの投稿
http://shinshu.fm/MHz/21.60/archives/0000264175.html

ここに自閉症の子供を放置して、ニコニコ画像で歌う母親がいる
0 イイ!コメント
52  名前::2009/11/29(日) 07:25:56  ID:Jbfqgag3 携帯からの投稿
妄想でした
0 イイ!コメント
53  名前::2009/12/09(水) 20:51:49  ID:f0wl9kd+ 携帯からの投稿
第三者が言うのはともかく、自画自賛というのはねぇ…
0 イイ!コメント
54  名前::2010/01/12(火) 15:52:15  ID:z8xSxsXO 携帯からの投稿
米50がどんだけ高い地位なのか知らんが
お前の程度はたかが知れとるな
引きこもってないで外出ろハゲ
0 イイ!コメント
55  名前::2010/01/16(土) 21:18:47  ID:JcW6xJGQ PCからの投稿
※50
> 1DQNと同席したくないのなら客層に悪い店を選ぶな。

客層がよい店ならDQNは居ないと?
遭遇する可能性は低いだろうけど、居ないなんて馬鹿なことはない。
金持ちDQNの話なんか珍しくないだろう。
それで、金持ちDQNと高級レストランで遭遇したときはどうすればよいと?
※16で言ってることから類推すると、「金持ちDQNにマナーを求めてよい」
って事だろうけど、マクドナルドでマナーを求めるのと何か違うのか?


> 2諸事情で選択の余地がないのなら、それを甘受しろ

意味不明。甘受しないことでどんなデメリットが?


> 3DQNに注意するなど無駄で不愉快な時間。それがわかってるから
> 皆、現実では黙ってるしこういう武勇談的なコピペに拍手喝采を送るんだろ?

さらに意味不明。大抵の人は、(一過性であれば)DQNの言動を我慢するけど、
"我慢しなかった(甘受しなかった)このコピペ"に拍手喝采を送ることの何が悪いって?
11 イイ!コメント
56  名前::2010/01/24(日) 21:52:20  ID:Es7Ud/R5 携帯からの投稿
10ヶ月も前のレスに長文お疲れ様です
0 イイ!コメント
57  名前::2010/02/05(金) 02:44:42  ID:UL9/dgXT 携帯からの投稿
脳に何か湧いているとしか思えない※16のせいで、思わず「気持ち悪い!」と口走ってしまった。
0 イイ!コメント
58  名前::2010/03/17(水) 09:03:35  ID:vvjJRu3x 携帯からの投稿
このときはただ無邪気でいいけれど、子供が成長して『育児放棄』の意味を理解したときに傷つきそうでこわいな。
この親は確かに馬鹿たれだけれど、そんな言葉子供に教えて欲しくなかった。
2 イイ!コメント
59  名前::2010/06/25(金) 13:54:43  ID:6EC5asds 携帯からの投稿
教え方によっては 子供も従うんだな
DQNな親でも 子供は自分の方を向いてほしいんだな

なんか学んだ
4 イイ!コメント
60  名前::2011/04/10(日) 15:05:35  ID:OoyTbb3u 携帯からの投稿
子ども達の反応を見て、やっぱ親の教育って大事だなと思った。自分が親になったときが不安だ…orz
1 イイ!コメント
61  名前::2011/06/30(木) 02:03:23  ID:WEH/ZF8q 携帯からの投稿
同じ米欄に執着するのはやめよう
荒れるから
0 イイ!コメント
62  名前::2011/09/02(金) 17:56:24  ID:RsLznZD2 携帯からの投稿
とりあえず、DQNに遭遇しないために高い金払う気はない
0 イイ!コメント
63  名前::2011/11/20(日) 12:32:09  ID:I4RyKt4Y 携帯からの投稿
マナーのないDQNが悪いのは大前提として、それらを撲滅するのは難しいし注意するのも憚られるなら回避しろって話じゃないのか

怠けた政治家ならともかく、一個人としてはおかしく無い判断じゃないだろ

断じて騒ぐことを認める訳ではないし、回避する為に金を払う必要のある世の中が正しいはずはないが
1 イイ!コメント
64  名前::2011/11/20(日) 12:34:31  ID:I4RyKt4Y 携帯からの投稿
ミスった
×おかしく無い判断じゃないだろ
○おかしく無い判断だろ
0 イイ!コメント
65  名前::2012/03/17(土) 04:37:53  ID:2rSUXL5p 携帯からの投稿
認められたがりの淋しがり屋が多い※欄…
(´・ω・`)

大丈夫、一人じゃないお…元気出すお!
0 イイ!コメント
66  名前::2013/02/26(火) 10:46:13  ID:Ntse54nV PCからの投稿
※65
※55だけど、いやいや、俺達の場合は、
「認められたい」んじゃなくて、「認められるべき事」を書いたまでなんだよ

※16=24=25=50みたいなのはそうだね
「うんうん」って頷いて欲しいだとか、
否定でも肯定でもいいから構って欲しいだとか
孤立してるのは多分コイツだけだよ
結局は本当の一人ぼっちに終始しちゃったとw
0 イイ!コメント
67  名前::2014/02/02(日) 14:23:48  ID:NmM2JrF6 PCからの投稿
ギャルママ=ゆとりDQNスイーツ()笑の3倍厄マン
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。