コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:fBYzIM4p
コピペ投稿日時:
608 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 12:56:37.95 ID:iYoXJ411
女子は提出物や授業態度などの内申点が高いから~は単純に意味分からん
240点の差異が全て内申点による差異だとすると女子オール5、男子オール1みたいになるんだが
そこまで授業態度や提出物等に差がある状況で進学校で同じ空間で勉強は難しくないか
大体優秀な男子なら普通に授業態度にしろ提出物にしろしっかりやってる人達しか知らないから男女で内申点がそこまできっぱり差が出るとする根拠が知りたい
仮にあの点差を全部内申点によるもので男女でそこまで違いがあるとするなら
男子は内申くっそ悪くても大丈夫だけど女子は学力の高さとさらに日常態度の両方を求められるという事だから
どちらも高得点維持しないといけないなんてますます不利って事だよな
社会に出たらしっかりした態度は男だって求められるものなのに
男子は多少不真面目でも男子だし良いよねで通して女子は品行方正求めるなんて教育偏りすぎだ
それともそんな教育しているから学生でも社会人でも問題起こす輩がやたら男に多くなるってこと?
大学生が事件起こして逮捕されたとなると犯人大体男なのはそういう事なのか?
それなら内申点低い奴の救済処置なんていらんだろ

632 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 14:04:53.09 ID:YYXLBVvw [2/2]
中高生時代内申点ド底辺だった人間としては女子は品行方正で内申点が高いというバイアスに異論を申し立てたい
というかこれ女子は品行方正で内申点が高くあれっていう押し付けにも感じる
教師にゴマ擦ってばっかりだったその辺の奴らより定期テストの点数も模試の偏差値も高い女子って男性教師からしたらさぞかし腹立たしい存在だったろうな
多分これ他の部分でも同じなんだろうな
どうせ女は結婚妊娠出産して仕事に穴を空ける云々というのは女は結婚妊娠出産しろっていう押し付けの裏返しでもあるんだろう
なんで女に生まれただけで他人に生き方を押しつけられなきゃいけないのか

644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 14:52:39.21 ID:FHcdg+i+
倍率高い公立を目指すような人達の内申点が男女で大きく開きがあるって嘘だろと思う
優秀な子は男女どちらも生活態度真面目だし提出物にしてもノートにしてもキチンとしていたよ
偏差値低い私立に行った子達は男女どちらも不真面目なタイプだったし
真面目な女子の方が内申点高いという憶測は日頃から真面目にやってる男子達の事も貶しめてると思う
日頃そんな不真面目な子が進学校目指したりしないだろ
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー

コメント一覧

 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。