1: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:19:43.01 ID:4v8QH48vd
1347年から1350年の3年間で、2500万人(ヨーロッパの総人口の3割)もの命を奪った伝染病、ペスト。
当初は発生源も感染経路もわからなかった。
1348年、パリ大学の医学研究グループの1つが、その原因に関する公式見解を発表。
「原因は大気中の有害物質にあり、それが鼻や口や、そして皮膚の毛穴から体内に侵入する」
風呂につかるのは自殺行為とみなされるようになる。
なんとしても、水に入ることは避けなければならない。浴場は即時閉鎖。
その後の300年間、ヨーロッパ中のほぼすべての住民が入浴を完全にやめてしまった。

2: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:19:58.67 ID:4v8QH48vd
この新しい理論から導き出された予防策は、できるだけ毛穴をふさぐということになる。
そんなわけで、それまで風呂で洗い流していた体内からの排出物は、保護膜として働く重要なものに変わった。
厚い膜ないし層ができれば、それだけ有害物質の皮膚からの侵入を防ぐことができるという理屈である。
油脂、パウダー、香料などが体臭を抑えるために使われ、髪もよほどの場合にしか洗わず、
ほとんどブラシをかけてパウダーをはたくだけだった。
結果、階層や職種に関係なく、あらゆる人々の頭と体がシラミやノミだらけになっていた。

3: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:20:08.19 ID:4v8QH48vd
そして、各国の君主も皆、臣民以上に不潔だった。
16~17世紀イングランド国王ジェームズ1世は、生まれてこのかた手の指しか洗ったことがないと公言し、
17世紀フランス国王ルイ13世にいたっては、「脇の下のにおいが自分でわかるぞ」と自慢したという。

4: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:20:16.91 ID:4v8QH48vd
18世紀の終わりに、薬湯の効能が見直されるようになると、
ようやく水は社会的地位を取り戻し始める。
イングランドでは、水に入ればほぼなにもかも治るという話で持ちきりになったという。

37: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:24:57.35 ID:uRuIq9cV0
今もいっしょだろ
コロナの騒動もそうだし
エコバッグだ電気自動車だって

52: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:27:38.40 ID:2LLeuQWp0
>>37
社会の常識って何かのきっかけでほんとあっという間に変わるんだなぁって思ったわ
2年前なら黒マスクってだけで晒されるレベルだったのに今じゃなんのツッコミも起きないし

62: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:28:41.05 ID:UzD/4q4J0
>>37
そうだな
現実とか社会規範って酷く朧げな物だよな

69: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 01:29:50.49 ID:DH8ypuVf0
>>37
コロナにイソジンが効く!wうおおおおみたいなのが300年続いちゃっただけだよな
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス カワイソス

コメント一覧

1  名前::2021/08/09(月) 00:15:54  ID:HXCNU1ON スマートフォンからの投稿
アルコールが売り切れの時もさらに強力なエタノールは売れ残ってたし、エタノールが売り切れてもポピドンヨードとヨードチンキは売れ残ってたし。バカだろ。ウイルスに効く消毒液で調べればすぐに出てくるのに。昔から本にも書いてある。手に持ってる情報端末を何に使ってんだよと。
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。