コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:l4Hxk50/
コピペ投稿日時:2021/09/04 18:46
コピペ投稿日時:2021/09/04 18:46
337 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 17:54:48.11 ID:wbFkaYNl
通ぶってる男が持て囃す文学って大抵「主人公が繊細()だから他者との関わり方がわかんなくて周りに迷惑かけちゃう…」みたいなケータイ小説レベルの駄文ヒロインは男のプライドを傷つけない範囲の主体性しかないから主人公に都合のいいことしかしない(主人公が感傷的になって逃げたら追いかけてきて慰めるとか)んだけど
これこそが主体性のある強い女だ!主体性持ちたがる女はこれ見習え!として持ち上げるし
現実の主体性ある女は男のプライドなんか伺って生きてないから気に入らないで叩くし男と同じレベルの意思ある女に関してワガママとか言い出す
コメント一覧
まだコメントは存在しません。