東南アジア諸国には、現在でも最大600万の地雷や不発弾があると推定されている。
それら危険物の撤去に5年にわたり貢献してきたアフリカオニネズミの「マガワ」が、
1月上旬、8年の生涯を閉じた。
マガワはこれまで、100を超える地雷や爆発物を発見し、カンボジアの人々を、負傷や死の危険から救っていた。
マガワが所属していたベルギーの非営利嗅覚動物組織『APOPO』は、マガワの逝去を悼むと共に、
「彼のこれまでの素晴らしい仕事に感謝している」と英雄ネズミの功績を称えた。
タンザニアで育ったアフリカオニネズミのマガワは、ベルギーの非営利嗅覚動物組織『APOPO』に所属し、
爆弾探知のキャリアを始めるため、カンボジアへ移る前に1年間の訓練を受けた。
アフリカオニネズミは、他のネズミの種より大きく、マガワは体重1.2kg、体長70㎝だが、
地雷の上を歩くには十分軽く、爆発しない。
その優れた嗅覚で地雷や爆発物を探し出した。
5年にわたり、ハンドラーと共に100を超える地雷や不発弾の撤去に貢献したマガワ。
マガワの才能は、他のネズミよりも抜きんでていた。
マガワは金属探知機を持った人間ならば1~4日かかるテニスコートほどの大きさの土地を、
わずか20分で探知できたという。
2020年9月にはその功績を称えられ、イギリスの慈善動物団体PDSAから
「77年の歴史の中でメダルを与えられた初のネズミ」として金メダルを授与され、世界的に注目を集めた。
しかし、去年6月末に引退が発表された。
引退するまでは、指導役として新しくメンバーに加わった新人ネズミたち20匹と一緒に、
地雷撤去活動を続けていくことが伝えられていた。
その後、余生をのんびりと過ごしていたマガワだったが、1月上旬に8年の生涯を閉じた。
1月11日、マガワの所属していたAPOPOは、次のような声明を発表した。
先週末、マガワは穏やかに旅立ちました。
週のはじめは、いつも通り元気いっぱいに遊んでいたマガワでしたが、
週末に近付くにつれ、急に元気がなくなり、よく昼寝をしていました。
亡くなる数日前は、ほとんど食べていませんでした。
APOPO全員がマガワの喪失の悲しみを感じています。
同時に、彼のこれまでの素晴らしい仕事ぶりに感謝しています。
マガワの驚くべき嗅覚は、カンボジアのコミュニティに生きる人々が、
手足や命を失うのを恐れることなく、生きて働き、また遊ぶことを可能にしてくれました。
ありがとう、マガワ。どうか、安らかに。
アフリカオニネズミの平均寿命は8年と言われているので天命を全うしたことになるのだろう。
7歳で引退したマガワは、その直前まで職務に献身的に従事したといえる。
なお、1990年代から地雷や不発弾の撤去に貢献できるネズミを飼育しているAPOPOは、
カンボジア以外にも世界の59か国で未だ脅威に晒されている各国のプログラムと協力し合って、
何百という地雷の除去活動に尽力している。
それら危険物の撤去に5年にわたり貢献してきたアフリカオニネズミの「マガワ」が、
1月上旬、8年の生涯を閉じた。
マガワはこれまで、100を超える地雷や爆発物を発見し、カンボジアの人々を、負傷や死の危険から救っていた。
マガワが所属していたベルギーの非営利嗅覚動物組織『APOPO』は、マガワの逝去を悼むと共に、
「彼のこれまでの素晴らしい仕事に感謝している」と英雄ネズミの功績を称えた。
タンザニアで育ったアフリカオニネズミのマガワは、ベルギーの非営利嗅覚動物組織『APOPO』に所属し、
爆弾探知のキャリアを始めるため、カンボジアへ移る前に1年間の訓練を受けた。
アフリカオニネズミは、他のネズミの種より大きく、マガワは体重1.2kg、体長70㎝だが、
地雷の上を歩くには十分軽く、爆発しない。
その優れた嗅覚で地雷や爆発物を探し出した。
5年にわたり、ハンドラーと共に100を超える地雷や不発弾の撤去に貢献したマガワ。
マガワの才能は、他のネズミよりも抜きんでていた。
マガワは金属探知機を持った人間ならば1~4日かかるテニスコートほどの大きさの土地を、
わずか20分で探知できたという。
2020年9月にはその功績を称えられ、イギリスの慈善動物団体PDSAから
「77年の歴史の中でメダルを与えられた初のネズミ」として金メダルを授与され、世界的に注目を集めた。
しかし、去年6月末に引退が発表された。
引退するまでは、指導役として新しくメンバーに加わった新人ネズミたち20匹と一緒に、
地雷撤去活動を続けていくことが伝えられていた。
その後、余生をのんびりと過ごしていたマガワだったが、1月上旬に8年の生涯を閉じた。
1月11日、マガワの所属していたAPOPOは、次のような声明を発表した。
先週末、マガワは穏やかに旅立ちました。
週のはじめは、いつも通り元気いっぱいに遊んでいたマガワでしたが、
週末に近付くにつれ、急に元気がなくなり、よく昼寝をしていました。
亡くなる数日前は、ほとんど食べていませんでした。
APOPO全員がマガワの喪失の悲しみを感じています。
同時に、彼のこれまでの素晴らしい仕事ぶりに感謝しています。
マガワの驚くべき嗅覚は、カンボジアのコミュニティに生きる人々が、
手足や命を失うのを恐れることなく、生きて働き、また遊ぶことを可能にしてくれました。
ありがとう、マガワ。どうか、安らかに。
アフリカオニネズミの平均寿命は8年と言われているので天命を全うしたことになるのだろう。
7歳で引退したマガワは、その直前まで職務に献身的に従事したといえる。
なお、1990年代から地雷や不発弾の撤去に貢献できるネズミを飼育しているAPOPOは、
カンボジア以外にも世界の59か国で未だ脅威に晒されている各国のプログラムと協力し合って、
何百という地雷の除去活動に尽力している。
コメント一覧
在りし日のマガワ達の活躍ぶり。
職務に対するチュー誠心に、開いたマウスが塞がらない。
Cambodia's hero rats hunt landmines and save thousands of lives
https://youtu.be/HJX_hMtEh4g