コピペ投稿者:komm 
コピペ投稿日時:
635 :本当にあった怖い名無し :2009/04/06(月) 12:58:48 ID:IN6A4oQ+0
祖父が戦後すぐに、進駐軍の横須賀基地の日本人職員として働いてた。
その時祖父が仲良くなったアメリカ兵の横っ腹には、でっかい傷があったそうだ。
どうしたのか聞いたら、沖縄で、日本兵にやられたと。
いきなり壕から飛び出してきた日本兵に、数メートルの距離から、持っていた銃の全弾を撃ち込んだそうだ。
なのに日本兵はよろめくことさえなく走ってきて、銃剣の先端をアメリカ兵の横っ腹に突き刺し、ついにこと切れたそうだ。
こんな奴らがあと何百人いるのかと、すごい恐怖だったらしい。
  • イイ! 20
  • 泣ける 129
  • ガクガクブルブル 58
  • ホンワカ 0
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 40
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける ガクガクブルブル 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける

コメント一覧

1  名前::2009/04/17(金) 11:50:26  ID:w1yHf/Dr PCからの投稿
大和魂すげえ…
112 イイ!コメント
2  名前::2009/04/17(金) 12:01:53  ID:kRx0psIt PCからの投稿
でも、こういう侍みたいな人の話を見聞きしても、
「国が騙して無駄死にに追いやった」だの、「軍上層部は降伏する事も許さず(ry」
なんて言う人がやっぱりいるんだよな…。
61 イイ!コメント
3  名前::2009/04/17(金) 12:21:14  ID:zMxkXESX 携帯からの投稿
国のため家族のためにかぁ…

俺にはできそうもないや
12 イイ!コメント
4  名前::2009/04/17(金) 12:54:05  ID:9dbnFhFd 携帯からの投稿
彼らがそのような戦闘を強いられたのは、無能な上往生ぎわの悪い軍官僚の責任であるし、前者が勇敢だったことは後者の罪を中和しない。このような談話をするなら同時に後者の断罪を伴わなければ、それを隠蔽することになる。
36 イイ!コメント
5  名前::2009/04/17(金) 13:28:11  ID:vtH0AC/d 携帯からの投稿
※4
なに言ってんのお前
104 イイ!コメント
6  名前::2009/04/17(金) 14:21:58  ID:Hy3NlMMm PCからの投稿
※2
これほど勇敢な兵士が命を捨てても、結局アメリカ兵一人を倒せないって話でもある。戦略や作戦のマズサ故にな。スリカエはダメだ。
18 イイ!コメント
7  名前::2009/04/17(金) 14:31:30  ID:o96DNn9E PCからの投稿
理解力のなさそうな※5のために噛み砕いて説明してやると
・戦略の失敗を戦術で補うことは出来ない
・そのために犬死させられた兵士も多かったが、それでも彼らは必死に戦った
・その兵士を悼むのならともかく、その必死の行動を※1のように能天気に称えるのは
本末転倒。
35 イイ!コメント
8  名前::2009/04/17(金) 14:36:26  ID:A//RcD2o PCからの投稿
※7
何言ってんのお前
95 イイ!コメント
9  名前::2009/04/17(金) 14:53:31  ID:sW5FjwuP 携帯からの投稿
イザ滅私奉公ツカマツラン。
2 イイ!コメント
10  名前::2009/04/17(金) 14:53:45  ID:u8//IrFF PCからの投稿
※7が突っ込み所多すぎて書く気にもならない
戦略とかそういうコピペじゃないだろ
24 イイ!コメント
11  名前::2009/04/17(金) 15:13:03  ID:kXA7XY5m 携帯からの投稿
コピペ運動会のしくみ
   ∧_∧
  ( ・ω・)
__(_つ/‾‾‾/__
   \/   /
    ‾/‾‾
    /(マジレス)
    / ┗( ^o^)┛
   /   ┛┓
   /
  /( 既出 )
  / ┗( ^o^)┛
 /   ┛┓
`/
|(プリキュア)
|┗( ^o^)┛
|  ┛┓


|(PCvs携帯)
|┗(^o^ )┛
| ┏┗
16 イイ!コメント
12  名前::2009/04/17(金) 15:16:43  ID:iWLVk2AG 携帯からの投稿
米7
ゴールデンハンマー
12 イイ!コメント
13  名前::2009/04/17(金) 16:24:29  ID:9YLkUN3s 携帯からの投稿
日本の兵士は死を決して突撃した時点で軍神だからな。
ヤンキーの鉛玉程度では止まらんよ。
8 イイ!コメント
14  名前::2009/04/17(金) 16:28:12  ID:0zxZ1qP7 PCからの投稿
けど軍神ておまいらだったら絶対(笑)つけてるだろ・・・
4 イイ!コメント
15  名前::2009/04/17(金) 18:13:59  ID:5XM1mP6c PCからの投稿
大丈夫か?その傷。
ひどく痒くなってきたりはしないだろうか。
やけに食欲がわいてきたりはしないだろうか。
1 イイ!コメント
16  名前::2009/04/17(金) 21:08:41  ID:QILAv832 PCからの投稿
戦争を美化するコピペ反対!
9 イイ!コメント
17  名前::2009/04/17(金) 22:26:47  ID:4N2BRS6T PCからの投稿
取り合えず、戦争反対と。
6 イイ!コメント
18  名前::2009/04/18(土) 00:59:01  ID:zCwESvKL 携帯からの投稿
国の話をするから国民一人一人が見えなくなる。国民がマトモな生活できてないのに無理矢理弾道弾発射にふみきるようなもんだ。
今、話てるのは個についてであって、国についてじゃない。
5 イイ!コメント
19  名前::2009/04/18(土) 02:28:39  ID:An0wgyst 携帯からの投稿
戦争美化とかじゃなくてさ…
例え嫌々でも自分達の為に犠牲になってくれた人が居る。
それを知る事は大事なんじゃないの?色んな意味で…。
ましてその人達が他の国の人より勇敢であればあるほど知らなきゃいけないんじゃない?
あ…長い。w
42 イイ!コメント
20  名前::2009/04/21(火) 14:04:16  ID:4SBM36dB 携帯からの投稿
こうしてでも守りたいものが昔の日本にはあったんだな。
4 イイ!コメント
21  名前::2009/06/01(月) 11:00:55  ID:uXzTaDDy 携帯からの投稿
今の日本にもある!
と誇りを持って言える国にしたい。
13 イイ!コメント
22  名前::2009/08/09(日) 21:56:27  ID:GwEHW0MC PCからの投稿
それもお上の命令や情報操作、その他小細工抜きでな
そんなもんが無くても誰もが自主的に守りたいって思える国にしたい
5 イイ!コメント
23  名前::2009/10/30(金) 13:16:41  ID:33Nfi4Jn PCからの投稿
※20
「昔の人が命をかけて守った国」ってだけで、今の俺たちもこれを守っていく意味はあるよね。
23 イイ!コメント
24  名前::2009/12/02(水) 08:36:51  ID:BUUg+4uT 携帯からの投稿
確かに今の日本はいい国

でも、死ぬまで日本の事を考え戦死した日本兵はまさか敵国と仲良くましてや忠犬になっている今の日本を見たかっただろうか?
0 イイ!コメント
25  名前::2010/01/01(金) 00:40:43  ID:/ng/Dr/m 携帯からの投稿
↑自分達を痛め付けたヤツは生涯恨めと?
お隣に君と同じ考えの国があるぜ(^O^)/
18 イイ!コメント
26  名前::2010/02/08(月) 11:47:56  ID:myPMqNlZ 携帯からの投稿
こういう兵士達が戦ったのは国とか天皇のためではなく、家族とか、仲間とか、別に守りたいものがあったからだと思う。
2 イイ!コメント
27  名前::2011/06/06(月) 23:59:49  ID:nwanCVc2 PCからの投稿
自分たちの国、故郷、愛する人を守るために戦い、散っていったんだ。
どういう形であれ彼の人たちが守ろうとした日本は、戦後統治こそされたけど文化や故郷を蹂躙されることはなかったんだよ。
いろんな事情が影響したり、アメリカの損得勘定ゆえに何もなかっただけなのかもしれない。

でも自分たちの爺さんが死してもなお日本を守ってくれたんだと信じてる。
犬のように尻尾を振っているのもいいだろう。
しかしどんなことがあっても誇りを捨てちゃだめなんだよ。

2 イイ!コメント
28  名前::2011/06/10(金) 22:55:53  ID:cIf8VC5l PCからの投稿
※16は真性ゆとり病
1 イイ!コメント
29  名前::2012/07/28(土) 08:58:36  ID:Hdt8PAmV 携帯からの投稿
死地にまみえて猶退かぬ
0 イイ!コメント
30  名前::2013/02/14(木) 01:51:11  ID:Zkxi45Z4 携帯からの投稿
今の時代の人間は
こんなこと出来ない人の方が圧倒的に多いよね
こんなに勇敢な人の死の上に
生かされてると思うと
明日も仕事に家事に勉強に、何のこれしき、頑張ろう、と考える
0 イイ!コメント
31  名前::2013/07/02(火) 21:51:56  ID:79U3Ylk9 PCからの投稿
プリキュアって歴代OP・EDの曲が素晴らしいよねぇ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。