奥ゆかしい国

コピペ投稿者:komm 
コピペ投稿日時:
637 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/04/17(金) 05:10:51 ID:x+E1lBmd
アメリカ人の私が、日本住みだしてから衝撃が多かった。

まず、電車が遅れない
三分でも遅れものならば、ホームに詫び&詳細アナウンスが流れる
三分なのに、待ってる方々も若干いらつき&不安げ

コンビニエンスでも何でも、正規員だけでなくパートが感じがよい、親切、熱心

とにかく便利
自分で何もしなくても、何でもかんでも隅々までサービスやビジネスが行き届きすぎている。

例えば本が読みたいと考え本屋へ行く。今流行ってる本がコレ、こっちはこういう本ですよ、と詳細ポップすらある…。

アメリカで自宅に電話をとりつける、業者は約束の時間に現れない+平気でドタキャン…こんなのザラだけど日本じゃありえない

とにかくオシャレ、ブランド志向

身なりはきれいで若い女の子なのに、すごく口が悪い
オール食べ物美味しい、清潔

世界一、清潔屋さん

すごく住みやすく、真面目で贅沢、幸せな国なのに愛国心がないのが、1番哀しく衝撃だった
自分の国ナノニ!
ただ、それらは在日いわれる方々が長年にわたり仕込んだ罠とも聞いた、まんまとかかったと。
移民問題は、どの国でもある。
日本は何においても優秀な国、愛さなければ可哀相もったいない。


638 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/04/17(金) 05:16:46 ID:x+E1lBmd
私は永住すると考えてます、日本。
日本大好きです、皆さんも日本に優しくしてください。
余計な事だけど伝えたくなりました。すみません、


639 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/04/17(金) 05:29:24 ID:Ycsu0j82
良い国だから文句が出るんだし、
現状に満足せず文句出すから良い国に出来たんだよ。

それに日本には謙遜って思想があってね、
「日本はここがダメ。あそこがダメ。
(でもまあ、世界中で一番マシな国だけどな!)」って
言わなくてもちゃんとついてるから心配無用。


641 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/04/17(金) 05:45:33 ID:x+E1lBmd
ワーオ…
今まで1番衝撃です。
昔から現状に甘んじないからこんなにイイ国になれたんですね。
納得しちゅいました。
謙遜、つまり謙虚ですね日本。
確かに私、奥ゆかしいからこそ日本が大好きかもしれません。
本当日本楽しい国、ありがとう。
  • イイ! 73
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 260
  • オワタ 1
  • キンモー 4
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ イイ! イイ! イイ! ホンワカ ホンワカ ホンワカ イイ! ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ

コメント一覧

1  名前::2009/04/18(土) 08:11:24  ID:sRHfbngT PCからの投稿
昔の日本には恥の文化というものがあったんだよね
いまは薄れてると思う
17 イイ!コメント
2  名前::2009/04/18(土) 08:37:50  ID:pW9aLBDo PCからの投稿
外人の書き込み不自然すぎだろwww
88 イイ!コメント
3  名前::2009/04/18(土) 08:57:00  ID:/0SpbByU PCからの投稿
※2に同意
外人になりすまして愛国心煽るならもうちょっと巧くやれよ・・・
21 イイ!コメント
4  名前::2009/04/18(土) 09:06:19  ID:nuh1SX9z PCからの投稿
※2は映画観に行って、「ここはCG」とかいちいち言うタイプ。
40 イイ!コメント
5  名前::2009/04/18(土) 09:12:40  ID:Vmecxt5h PCからの投稿
俺は「このCGすげー!!!!!111」って毎回驚くタイプ
64 イイ!コメント
6  名前::2009/04/18(土) 09:59:12  ID:9L8kQNvQ 携帯からの投稿
ワーオ\(^_^)/


でもこの話好きだな。
11 イイ!コメント
7  名前::2009/04/18(土) 11:50:26  ID:7XBSeF+m PCからの投稿
>納得しちゅいました
かわいい
39 イイ!コメント
8  名前::2009/04/18(土) 12:14:41  ID:P2TBc1bx 携帯からの投稿
これ作ったやつ在日の意味わかってるのか?在日アメリカ人だっているんだがなぁ
2 イイ!コメント
9  名前::2009/04/18(土) 13:37:21  ID:nEVQxC4B 携帯からの投稿
日本人は現状には満足せず、進化を目指してるんですね。だから満足なんてしないんです。でもみんな日本が好きなんじゃないですか?私も大好きですよo(^-^o)
3 イイ!コメント
10  名前::2009/04/18(土) 16:47:44  ID:jUdToyjE 携帯からの投稿
米4
なりすまし、それこそ偽装とか連中の得意分野なんだけど
1 イイ!コメント
11  名前::2009/04/19(日) 01:58:01  ID:FyMcTnSL PCからの投稿
ここは、よき、インターネッツ、ですよ
2 イイ!コメント
12  名前::2009/04/19(日) 07:43:47  ID:2mzzd6+V PCからの投稿
米8
わかってないのはお前のほうだろ。
「在日外国人」といえば、在日アメリカ人とか、日本に住んでる外国人一般のことを指すけど、「在日」とのみいわれる場合は
某民族限定。
在日アメリカ人のことを「ザイニチ」だなんて呼びません
12 イイ!コメント
13  名前::2009/04/19(日) 07:54:15  ID:mevv6xc/ PCからの投稿
真に受けやすい俺でも
最後の四行で分かるわw
5 イイ!コメント
14  名前::2009/04/24(金) 19:39:12  ID:Dpjzbs2r PCからの投稿
畳・・・汚すとたいへんだから、衛生意識の高さへ
箸・・・細かい作業が得意になり、手先の器用さへ
襖・・・大きな声でしゃべるとつつぬけだから、本音を隠し、建前を重視
狭い・・狭い国土や狭い住宅にあわせた小型化
漢字・・細かな違いに気づく能力が高まる
四季・・冬への備えをしないと死ぬから、計画性の高さへ

日本人性ってこういう生活の中で染み付いていくものだと思うが。
10 イイ!コメント
15  名前::2009/06/04(木) 02:59:10  ID:X5DqJah2 携帯からの投稿
モシモシ、シャチョサン?ニーナダヨー
1 イイ!コメント
16  名前::2009/06/11(木) 09:38:52  ID:IHenVer/ 携帯からの投稿
あまりのエセ欧米人ぶりにクソワロタwww
6 イイ!コメント
17  名前::2009/06/11(木) 09:39:51  ID:IHenVer/ 携帯からの投稿
やってる奴がどんな顔してカキコしてんのかと思うと、可笑しいやら悲しいやらで。
1 イイ!コメント
18  名前::2009/06/21(日) 22:20:48  ID:ZycBahjN PCからの投稿
気持ちよく騙されよう
4 イイ!コメント
19  名前::2010/01/17(日) 16:41:31  ID:JAeKq6lG 携帯からの投稿
まあ俺様ほどじゃないがね、という確固たる自信は有るがね
0 イイ!コメント
20  名前::2010/02/28(日) 18:00:48  ID:a0Moqb+c 携帯からの投稿
ロシアたんのザーメンは滅茶苦茶ウマイ
0 イイ!コメント
21  名前::2010/08/24(火) 08:00:18  ID:2MLsKjIp 携帯からの投稿
要するに在日のクソムシ共は全員シネってことですね
1 イイ!コメント
22  名前::2011/04/14(木) 19:05:21  ID:rDVngEKc 携帯からの投稿
偽物wwとか言ってる人は、何百人もの外国人が書いた文章見たことあるんですね尊敬です
0 イイ!コメント
23  名前::2011/05/17(火) 16:47:32  ID:/g/+jjM0 PCからの投稿
でも海外のスタンダードなカッコしても後ろ指さされないとか
平気で口論して翌日には何にも因縁が残らないとか
みんなキッチリ政治に意見もってたり
うらやましいことあるよ
5 イイ!コメント
24  名前::2011/12/18(日) 10:12:10  ID:EJlyP7lC 携帯からの投稿
※23
日本はそういうところで湿っぽいからな
0 イイ!コメント
25  名前::2013/12/01(日) 12:36:17  ID:yIvrUxPY 携帯からの投稿
※23、24
二年前のコメに今さらだが、日本人万歳な文を見た直後に「でもまだここがだめだ」って意見が自分達の中で出せるのも、日本人の良さの一つかもね。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。