コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
○今日、客先にLANケーブルを持っていくのを忘れたので「明日は忘れんようにしなあかん」と思い、会社の廊下を「LAN、LAN、LAN、LAN」とつぶやきながら歩いていたら、笑われた。どうやら「♪ラン、♪ラン、♪ラン」とウキウキ気分にとられたらしい。

○私が小学生の頃、切符の自動販売機の前で100円玉を落としてしまい、それを拾おうとした時の事です。なんと僕の100円玉に見知らぬおばさんの手が伸びているではありませんか。タッチの差で100円を拾った僕に、おばさんは一言「似ていたもので…!」。うーん、確かに。

○女友達から手紙をもらった。開けてみるとカギが!手紙には「○○駅の○番ロッカー」とだけ書かれていた。何だかスパイの気分を味わうことができた。

○孫を保育園に迎えに行ったとき、園の先生におじいちゃんですか?と聞かれとっさに違います、この子の母親の父です、と答えてしまった。先生は非常に恐縮して「どうもすみませんでした」とあやまってくれました。

○【母の名言】キムタクの「ヒーロー」が思い出せなかったらしく「スーパー?」と言っていた。微妙におしい。

○【つい最近まで、料理の「さしすせそ」を砂糖・塩・酢・しょうゆ・「ソース」と思っていた。

○【今日の料理」の『20分で晩御飯』コーナーで、出演者のおばさんが気の毒なぐらい慌てふためいて料理していました。そこまでして20分にこだわらないといけませんか。

○【知り合いの活動的なおばさん。先日も16時間の空の旅を楽しんできたらしく「時差ボケとか全然ないのよー。ちょっと眠くてボーっとするだけで…」と。だからそれが時差ボケ…!とはだれも言えなかった。

○【5年ほど前、私がOLをしていたころのことです。まだ、この世にウィンドウズもなく、パソコンにはFDドライブが2つあり、一方にMS-DOSのFD(しかも8インチ)一方にアプリケーションソフトを入れなければ起動しませんでした。出張の多かった上司は、その度に「おーい、ドス持ったか?ドス?ドス忘れんなよ!」と叫んでました。

○【花粉症の季節ですね。スギって、受粉するために花粉を飛ばしてるんですってね。…てことは、「男が女を求めて飛んでる」ってことですねっ!ボクは、よけいムカついてきました。

○【花粉症で一日中マスク着用の日々が始まった。会社帰りにいつも一人で寄るカフェで、マスクを外しアイスティーを飲もうとしたら、鼻の穴にストローがささってしまった。でもストローがどこにあるのか、しばらくわからなかった。そのことに気付いた時、深く傷付いた。

○【先日、友人と痴漢について話していたところ「そんなの、捕まえたら写真付きで公表してしまえばいいのに…新聞なんかに『今週のちかん』とか欄つくってさー」だって。確かに、痴漢は減るだろう。

○【先日、私の先輩が職場で奥様の手作りお弁当を食べていました。そこにやってきた保険外交員のお姉さんは「あら、愛妻弁当ですか?いいですわね~」と言いました。さらに飴を配りながら「お口直しにどうぞ~!」。侮辱されながら保険に入る人はいないでしょ。

○【通販で注文をした際「お名前は?」と聞かれたので「○田ともこです」と答えた。続いて「漢字は?」と聞かれたので「知るという字です」と言った。数日後、うちに届いた荷物には「汁子」と書いてあった。

○【この間まで入院していたおばあちゃんが退院したので、お見舞いに来てくれたお友達に快気祝いを送りました。そのお礼状が届いた時、おばあちゃんはこう言いました。「~さんから香典返しが届いたわ!」。おばあちゃんまだ自分死んで無いって。

○【家族で買い物に出かけた時のこと。4歳の息子に「エレベーター停めておいて!」と言うと、彼は「エーレベーターーーー!」と叫びながら、ダッシュでエレベーターにかけ寄り仁王立になった。停まらなかった。

○【先日、妻と小1の娘とお芝居を見に行った。後日、娘からその日の日記を見せてもらったら「きょうは、ぱぱとままとじゃっくと、まめのきをみにいきました。」と書いてあった。なんだか参加人数も増えたし違う行事になっていた。

○【メキシコ料理屋に行ったとき、メニューに写真が載ってなく、よくわからないのでお隣のカップルと同じモノを注文した。しばらくして、そのカップルが帰った後、隣に座った2人連れも私達と同じモノを注文していた。

○【私が使っていたドイツ語の参考書には「彼女は彼をなぶり者にしている」とか「あたしをあんたのそばにおいて、フランツ!」「あいつら出来てるぞ(恋仲)」などというステキな例文がたくさん出てくる。

○【私の知人に「工津(くつ)」という男の人がいます。彼は小学校に入学したての頃、先生が「みんな、自分の靴に名前を書きなさい」と言ったので、早速平かなで「くつ」と書いたところ「ふざけるんじゃない!」と思いっきり叱られたそうです。

○【中学一年生の時、英語のテキストに「あれはゴリラですか?」「いいえ、花です」という例文があった。中学一年生の知っている単語で、例文を作ったつもりだろうが、なめているとしか言いようがないと思った。

○【うちの上司Sはすぐ忘れる。「僕は3歩歩くと忘れるから」などと言っているが、それではあまりにもにわとりに失礼だ、とみんな口には出さないがそう思っている。

○【お客様からの電話に「○○君はお休みを頂いております」と応えたら「この大事な時に休みをあげた覚えはない!!」と叱られました。

○【先日、専務が課長にむかって「鈴木くんのハゲ方はかっこいいなぁ。まん中だけきれいにハゲて、これならうまく隠せるからなー」と、真剣にうらやんでいた。誉めてもらった課長は終止無言。だって課長はまだ30代…

○【私の友達の会社の新人君は、お客様に「講師に対するご要望は?」と聞くところを「講師に対する欲望は?」と言ったらしい。どんな欲望をかなえてくれるのだろう。

○【最近、うちの猫は非常に良く食べる。食べると寝る。そしてまた食べる。また寝る。ストレスなのか本当によく食べる。そして寝る。そのためか、最近名前を呼んでも見向きもしない。「たぬき!」と呼ぶと振り返る。たぬきだったのかなー?

○【支店に電話して「支店長はいらっしゃいますか?」とたずねたら、電話の向こうのMさんは「ただ今席をはずしておりますが、一曲うたっている間に帰ってくると思います」と言い、銀河鉄道999を歌いはじめた。
  • イイ! 0
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 7
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 85
  • イクナイ! 25
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ガクガクブルブル オワタ ホンワカ イクナイ! イクナイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2009/04/19(日) 11:20:12  ID:ETTFP45y 携帯からの投稿
じゃっく、声に出してワロタww
17 イイ!コメント
2  名前::2009/04/19(日) 11:43:08  ID:pyCqg5ZJ PCからの投稿
転載元見て投稿者の努力を知った
乙!
3 イイ!コメント
3  名前::2009/04/19(日) 12:26:10  ID:yjt7h19D 携帯からの投稿
面白かった お疲れ様!
4 イイ!コメント
4  名前::2009/04/19(日) 14:16:14  ID:rwDsqZRQ PCからの投稿
「【」ばかりで「】」がないのが気持ち悪い
13 イイ!コメント
5  名前::2009/04/19(日) 19:46:35  ID:3eRSqAck PCからの投稿
長すぎて途中で読むのやめた
11 イイ!コメント
6  名前::2009/04/19(日) 20:03:11  ID:+2VTHLgJ PCからの投稿
※4
はげどう。どんどん気になって気になって最後にはなぜかむかついた。
2 イイ!コメント
7  名前::2009/04/19(日) 22:31:17  ID:+bcGVSji PCからの投稿
痴漢についてを見て「現行犯で痴漢の写真は取れないだろう」
と思った自分は更なるバカ。
1 イイ!コメント
8  名前::2009/04/21(火) 12:35:22  ID:LzTvygs3 PCからの投稿
汁子とエレベーターで決壊した
2 イイ!コメント
9  名前::2009/07/30(木) 10:17:51  ID:7M2SaweO 携帯からの投稿
ウケ狙いのチラ裏がたくさんで途中で読むのやめた
投稿者よ、この手のは本当に面白いのをせいぜい3つくらい貼ればいいから
1 イイ!コメント
10  名前::2009/08/30(日) 01:09:33  ID:szYYElkJ 携帯からの投稿
こういう単発をまとめたの大好き
8 イイ!コメント
11  名前::2010/01/04(月) 06:08:09  ID:2PIHRRWg スマートフォンからの投稿
面白い
1 イイ!コメント
12  名前::2010/01/05(火) 14:01:59  ID:Y65+rBX+ 携帯からの投稿
※9
三つ読んで次に行けばいい
12 イイ!コメント
13  名前::2011/05/17(火) 17:40:24  ID:/g/+jjM0 PCからの投稿
カッコを閉じないとコンパイルエラーになる
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。