コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.7730 あぁかーちゃん! >>
<< No.7728 「あら、奇遇ね」
7729
ハムスターがカゴからいなくなった。
転載元:
【Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ】人生で一番驚愕した瞬間 14度目
コピペ投稿者:名無しさん
コピペ投稿日時:
2009/05/05 11:41
430
: ななしのいるせいかつ : sage
: 2009/05/05(火) 11:37:29
ハムスターがカゴからいなくなった。
一週間ほど後、愛犬がテレビの裏側をジッと見つめていた。
その視線の先には、ティッシュや新聞紙をちぎって丸め、高さ二センチ幅十センチ程の砦を作ったハムスターが。
ハムスターは両手を摺り合わせながら、「チッ、見つかったか」みたいな顔でこちらを見ていた。
16
1
10
184
0
0
0
7
23
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.7729 ハムスターがカゴからいなくなった。
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 11:45:29
ID:ShDrfp0p
ハムスター「あーに見てんだよぉ?!タネ大砲喰らわすぞウラァ!」
19
2
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 11:49:52
ID:azgDNokC
「あら、奇遇ね」
26
3
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 11:57:30
ID:6EhLbVIW
おまえらテレビの裏にりぼっさんがいたらどうする?
4
4
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 12:26:58
ID:HK9muNvj
ウチのハムも脱走したなぁ
半年後に押し入れの奥からミイラで見つかったけど
8
5
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 13:08:38
ID:CmSdHoyU
ハムが頑張って1週間徹夜して、寝ずみ砦を作ったのになぁ…
ごめん、それだけなんだ
5
6
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 13:17:33
ID:biVuZG1r
その間餌はどうしたんだ?
5
7
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 13:22:36
ID:Vwf4h5/W
つまり最低一週間は掃除してない、と。
6
8
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 14:33:35
ID:hr505MXC
※7
テレビの裏ってそんなにこまめに掃除する部分なのか…知らなかった><
12
9
名前:
名無しさん
:
2009/05/05(火) 14:59:58
ID:fKwMpsyG
米7の部屋は、さぞかし綺麗なんだろうなー。すごいなー。
7
10
名前:
名無しさん
:
2009/05/06(水) 00:57:00
ID:y8R/1xdy
※2がよく理解できなかった
2
11
名前:
名無しさん
:
2009/05/06(水) 00:59:22
ID:y8R/1xdy
スクロールしたら分かった
2
12
名前:
名無しさん
:
2009/05/06(水) 07:59:33
ID:6c3x327L
死体じゃなくてよかった
8
13
名前:
名無しさん
:
2009/05/13(水) 11:51:01
ID:HeJv/El0
いやお前ら、毎日掃除しろよ。
5
14
名前:
名無しさん
:
2009/11/17(火) 21:29:20
ID:rynVQner
続き
431 :ななしのいるせいかつ:2009/05/05(火) 13:50:46
それウケるww
ハムスターは何食べて生き抜いていたのですか?
432 :430:2009/05/05(火) 19:52:22
>>431
ひまわりの種のカスが散らばってたので、脱走時に口に頬張ってたみたい。
どうやって新聞紙やティッシュを持ち出したのかは謎のまま。
しかし犬も、見付けたなら教えればいいのに。
5
15
名前:
名無しさん
:
2010/01/18(月) 03:37:12
ID:JwBUR0hx
うちのハムは脱走した3日後に
食べかけのポテチの袋の中で糞まみれになってるところを旦那に発見されました
1
16
名前:
名無しさん
:
2010/03/19(金) 00:52:13
ID:vdXjXWZp
↑生きていた…そろだけで僕は…
0
17
名前:
名無しさん
:
2013/09/27(金) 11:50:54
ID:Wzq8cYR5
うちはハツカネズミがやってきてハムと密会してた(?)。
かごの周りにひまわりの種のカラが落ちててなんじゃらほいと思ってたが
もしかしたらハム♀があげてたのかも。それまでかごの外にまで散らかしたりしてなかったし。
ハツカネズミはゴキホイに引っかかって逝ってしまった。
5
18
名前:
名無しさん
:
2016/01/29(金) 10:57:43
ID:zGzaO/Nq
※16 そこ誤字んなよ
0
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.7729 ハムスターがカゴからいなくなった。 https://copipe.cureblack.com/c/7729
No.7730 あぁかーちゃん! >>
<< No.7728 「あら、奇遇ね」
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
半年後に押し入れの奥からミイラで見つかったけど
ごめん、それだけなんだ
テレビの裏ってそんなにこまめに掃除する部分なのか…知らなかった><
431 :ななしのいるせいかつ:2009/05/05(火) 13:50:46
それウケるww
ハムスターは何食べて生き抜いていたのですか?
432 :430:2009/05/05(火) 19:52:22
>>431
ひまわりの種のカスが散らばってたので、脱走時に口に頬張ってたみたい。
どうやって新聞紙やティッシュを持ち出したのかは謎のまま。
しかし犬も、見付けたなら教えればいいのに。
食べかけのポテチの袋の中で糞まみれになってるところを旦那に発見されました
かごの周りにひまわりの種のカラが落ちててなんじゃらほいと思ってたが
もしかしたらハム♀があげてたのかも。それまでかごの外にまで散らかしたりしてなかったし。
ハツカネズミはゴキホイに引っかかって逝ってしまった。